漫画版『鬼曝し編』を、良くも悪くも膨らませ、BAD ENDに変えた話。
主人公・夏美のアルバイト先で殺人が起こったりする。
なので家族のエピソードが削られたりしている。
一読した印象は、不条理なスプラッタ劇という感じ。
ところで、『ひぐらし』のテーマの一つには、
「一見退屈な日常は実は貴重な奇跡である」
というのがあると私は考えている。
だから。つまり。
具体的な刑事事件が始まるまでは、
主人公の環境は平凡平和である事が基本である。
けれど。なのに。
何でこうも、女ならではのドロドロした醜い嫉妬を
ずっと読まなきゃならんのか。
劣等感の強い、後ろ向きな主人公の一人称にうんざりしてしまい、
アイスの場面辺りから完全無音(ミュート)にし、
履歴を使って読み流しになってしまった。
っていうか、ミントアイス好きな私は悲しかったよあの下り。
後の話を読んですっきり出来たら、改めて読み返そうと思う。
一刻も早く、次の巻に移らねば。
それでは。また次回。
主人公・夏美のアルバイト先で殺人が起こったりする。
なので家族のエピソードが削られたりしている。
一読した印象は、不条理なスプラッタ劇という感じ。
ところで、『ひぐらし』のテーマの一つには、
「一見退屈な日常は実は貴重な奇跡である」
というのがあると私は考えている。
だから。つまり。
具体的な刑事事件が始まるまでは、
主人公の環境は平凡平和である事が基本である。
けれど。なのに。
何でこうも、女ならではのドロドロした醜い嫉妬を
ずっと読まなきゃならんのか。
劣等感の強い、後ろ向きな主人公の一人称にうんざりしてしまい、
アイスの場面辺りから完全無音(ミュート)にし、
履歴を使って読み流しになってしまった。
っていうか、ミントアイス好きな私は悲しかったよあの下り。
後の話を読んですっきり出来たら、改めて読み返そうと思う。
一刻も早く、次の巻に移らねば。
それでは。また次回。