goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

相模湖駅停車中543M 豊田車両センター115系M6編成+M8編成

 朝は雲一つない晴天でしたが、相模湖駅に付いた時には北側からの雲が大きく広がっていました。高尾駅の電留線で休んでいるスカ色115系の姿を撮ることはあっても、543Mで出区した後を撮る機会は滅多にありません。最近では、晴れると高尾駅の電留線でも影が出てしまうためそちらもご無沙汰です。雲から太陽が出そうな微妙な状態でしたが、何とか陽射しが遮られた状態で持ちこたえてくれました。相模湖駅停車中の543M、豊田車両センターの115系M6編成+M8編成クハ115-372以下6連です。535Mの苦しい写真が続いていたので、一息ついた感じでした。睡眠不足気味に空腹、検査直後ということもあって543Mを撮って引き上げました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中14M 松本車両センターE351系S22編成+S2編成「スーパーあずさ14号」

 10月に受けた会社の検診の結果で、肝機能とバリウムを飲んでんで撮影した胃部の画像が好くないとのことで、腹部エコーと胃の内視鏡検査に行ってきました。朝が早く、病院に行く前の撮影はせず戻って来る時に撮影することに。胃の内視鏡検査では、特に異常は見つからず一安心。胃を膨らます発泡剤が効かなかったようです。直に被写体を撮るのに苦労しているので、バリウムを飲んでX線で内臓を撮るのに失敗があっても仕方がありません。
 13時少し前に相模湖駅に到着し構内に入りました。543Mを撮る予定で待っていると、上り本線を通過列車の案内放送。中線ホーム甲府方からカメラを向けてみると、トンネルから出てきたのはE351系でした。3両しか写っていませんが、上下とも「ス―パーあずさ」は編成が入り切りません。相模湖駅進入中の14M、松本車両センターのE351系S22編成+S2編成クハE351-1102以下12連「あずさ14号」です。
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )