炎と水の物語 2013 Apprehensio ad Ignis et Aquarius.

広大な宇宙を旅する地球。私たちは今、どの辺にいるのでしょう. 

・ 八月のぶなの森 1   Fagus crenata

2005-08-25 | 休憩室

盛夏の森へようこそ。ここは、標高900mです。


ブナの葉が日差しを遮ってくれています。










森の中は冷んやりした風が吹いています。










昼なお暗い、深い森。









蝉だけがにぎやかに合唱しています。









開けたところに出ました。












誰もいない夏休みの森 




<・七月の山頂 へ  ・8月の夕暮れのぶな へ>

6月のぶな ( 以下、こことは別の森です )
6月のぶな
6月の森
5月新緑のぶな

おまけ. 森の恵み 「 つくってみました。 クロモジ茶 」(^^)。。



当、ブログの写真は無断使用をお断りしております。
また、選挙・政治宗教学会・商用利用は出来ません。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山の爺)
2005-08-26 19:32:09
ご無沙汰です、

コメント有り難う御座います。

何故か最近ヤタラと色々な問い合わせが殺到してメールの返事で来ることが出来ませんでした(言い訳けで・・笑)



先ほどのブログはテスト用か?バックアップ用としていましたが隠しページのつもりでしたが良くぞ!

どう遣って見つけたのでしょう?



何れは変更か削除に成ると思います。



コメント違いで失礼しました、削除をお願いしますが、



実はコンナ所を見つけました。

http://web1.nazca.co.jp/caw33682002/

是も凄いですね~。自然に倒れるのを待ちましょう。
返信する
SUGGE~ (U-1)
2005-08-26 22:03:39
山の爺様、ありがとうございます。

お忙しそうですね。何よりです。



こぶだらけの大ぶな、すっごいですね~

ぼこぼこです~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。