幸せについての考察 【桐棺三寸】

桐鳳柳雨が贈る、幸せについての考察。
Googleディレクトリ公認サイトです。

「人類」はどこに向かうのか?

2005-02-17 | 日記 Ⅰ

先日、関西の小学校で発生した悲惨な事件…。
亡くなられた先生に心からお悔やみ申し上げると共に、肉体的・精神的に被害を受けた方々の、1日も早いご回復をお祈り致しております。

凶悪的な犯罪が増加したと言われる一方で、凶悪事件の件数そのものはむしろ数十年前のほうが多かったというデータもあるようです。

確かに、数字そのものではそのとおりかもしれません。
しかし、その内容…「質」が、かなり変容しているように感じます。

昔であれば犯罪の動機が、例えば、食欲・性欲によるものであったり、金銭欲・権力欲によるものであったり、恨み・憎しみによるものであったり、或いは保身のためであったり…。
事件そのものは残虐であったとしても、人間の本質に近い部分から発生したものが多かったように思います。

しかし昨今の凶悪事件を見ていると、先の小学校の事件にしても、恨む対象となる先生を殺傷すればよかったわけですし、奈良県で発生した女児の殺害にしても、単に「イタズラ」をすればよかったわけで、殺す必要はなかったわけです。
(ここで言う「すればよかった」とは、「そうなればよかった」という意味ではなく、「そうすれば犯人の欲求を満たせるはずなのに」という意味です)

過去、次々に生まれた、人々を幸せに導くかのような様々な商品・情報・ノウハウ・マニュアル、更には法律・価値観など…。
理屈から考えると人類は日増しに「幸福」に向かっていきそうなものですが、こうした事件を見ていると、個人的にはなぜかそんな実感があまり湧いてきません。


 (←いま何位?)

「もくじ」へ


明日もまた、お会いできたら嬉しく思います…
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 堀江社長を巡る一連の騒動、... | トップ | ザ・ビートルズ「ザ・ビート... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
少しだけ、、、 (gatto)
2005-02-17 18:04:43
こんにちは。gattoです。

本当に、本当に悲しい事件です。。。。



関西の小学校のニュースでたまたま見かけた一般の方の

「学校の教育問題じゃないの?」というコメントがありました。なんでもかんでも「学校」という

その考えこそが問題なのじゃないのか?!と、、、、

身内にも熱血教員が居る私の(勝手な)怒りが

込み上げました。



少しだけ、こらえきれない想いを書かせて頂きました。ありがとうございます。



返信する
本当に、そうですね。 (桐鳳柳雨)
2005-02-18 03:48:06
コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。



確かに、中には「質の悪い」教師もいるかとは思いますが、素晴らしい先生も多くいらっしゃることと思います。

何かというと、「先生が悪い」「学校が悪い」「社会が悪い」「国が悪い」という風潮、私も好きではありません。



全て任せきりにするのではなく、家庭・学校共に考え、よりよい「道」を模索してゆけるとよいのではと思います。

返信する
罪悪感不在 (パパハポン)
2005-04-04 21:57:01
昔は親から子へ、先生から生徒へ「道徳」が伝えられましたが、戦後「修身」の廃止と共に日本の家庭と学校から道徳の伝承が失われたと思います。

道徳を知らないテレビは無意味な殺し合いのアニメを子供たちの頭に叩き込んでいます。ゲーム業界に至っては何をか言わんやです。

道徳を知らない政治家と役人は時代遅れの刑法をアップデートせず、殺人少年殺人少女を野放しにするばかりか、暴走殺人トラック運転者を「業務上過失・・・」で起訴させたりしています。何が「業務上」なのでしょうか?何が「過失」なのでしょうか?

こんなことは石油文明による地球温暖化で人類を滅ぼそうとしている人々の罪に比べれば小さな罪悪でしかないかもしれませんが、あまりにも身近なことだけに、悲しみに耐えません。せめて、自分の子や孫には道徳を伝えたいと思います。
返信する
「パパハポン」さん、はじめまして (桐鳳柳雨)
2005-04-05 01:21:06
コメント、ありがとうございます。



私も、心情的には「パパハポン」さんにかなり近いものがあります。



「人心の荒廃」の原因については、様々な方々それぞれの考え方があるかとは思いますが、「パパハポン」さんの仰ることがその要因の1つであることには間違いないのでは、と、個人的には思います。



「どこかがズレてきてるのかな」という思いは、強くありますね。

返信する
ある日のできごと (alice)
2005-04-05 13:18:38
少し前になりますが、ゲームセンターの前を通りかかりました。結構遅い時間だったと思うのですが、小学生くらいの男の子が2,3人、いわゆるシューティングゲームというのをやっていました。悪者を銃で撃ち殺すようなものだったかと。



何気なくその子供達の表情を見て凍り付きました。無表情な眼差しと薄ら笑い。いったい何を考えながらゲームをやっているのかと怖くなったことを覚えています。

核家族化が進み、祖父母の生死すら子供達の遠い所にいってしまって、死ぬ事に痛みを感じられなくなっているのかもしれません。

最初に家族が、そして学校や社会の人たちが力を合わせて教えていかなくちゃ駄目なのでしょうね。
返信する
aliceさん、こんにちは (桐鳳柳雨)
2005-04-05 15:43:23
本当に最近、遅くまで起きている子供が多いようですね。



「ゲーム=悪」と、短絡的な発想をするのはよくないのかもしれませんが、確かに、自我が確立する前の状態で、バンバン人を撃ち殺すようなゲームをするのはどうなのだろうか、と思います。



「人はまた生きかえる」と思っている子供も多いそうですし…。



昔からずっと、いつの時代の人たちも、「いまの若い者は…」と言っていたそうですが…。

う~ん…、

それでもやっぱり、今の人たちは、どこか「ヘン」になってきているのでしょうか。
返信する
やっと見つけました (パパハポン)
2005-04-07 21:50:49
忘れていてすみません。アルツハイマー進行中の老人故お許し下さい。

きょうは那珂川沿いの公園で「お花見」しました。証拠写真をしっかりアップしたので、「お花見にも連れて行ってくれない・・・」という類の攻撃を多少は防げると思います。

ヒマがあったらフィリピンにも遊びにきてください。歓迎します。
返信する
パパハポンさん、いらっしゃいませ (桐鳳柳雨)
2005-04-08 03:46:07
温暖な気候の海外に、もう1つの居を構えてらっしゃるというのは羨ましいですね。



フィリピンへは行ったことがないので、ぜひ1度行ってみたいです。

返信する

コメントを投稿

日記 Ⅰ」カテゴリの最新記事