goo blog サービス終了のお知らせ 

かぎやで風 【沖縄料理「レストランOKINAWA」(大阪・梅田)】のブログ

【沖縄料理「レストランOKINAWA」(大阪・梅田)】のブログ

迷える愛やん キャンペーン

2018-07-17 | 日記
ホワイティ梅田で「迷える愛やん キャンペーン」の宣伝がありました。





SNSフォロワーめざせ1万人キャンペーンで、オリジナルグッズやプレゼントキャンペーンがあるようです。

興味がある方は下記ホワイティうめだ公式Twitterをフォローしてみてください。

https://twitter.com/whityumeda

沈みゆく車から脱出する方法

2018-07-11 | 日記
昨日に引き続き、車からの脱出方法です。

水の中では方向感覚が失われると聞いたことがあります。

どうすれば水面に上れるか、その方法もありました。

また、子供がいる人は見ておいた方が良い動画です。

いつ巻き込まれるかわからない災害に備えて、是非ご覧ください。


沈みゆく車から脱出する方法

クルマが水没した時に何を使えば窓が割れるか

2018-07-10 | 日記
最近、水害がかなりありましたが、車が水没した人の話をTVで見ていると「信号待ちしていたら一気に水が来て流された」とかがありました。

いつ、何が起こるか分からないので、車が水没した時にも焦らないように窓の割り方は覚えておいた方が良いです。

JAFの実験動画がありますので、是非見ておいてください。


クルマが水没!!何を使えば窓が割れる? 【JAFユーザーテスト】

JR高槻駅のロープ

2018-07-03 | 日記
JR高槻駅で電車に乗る機会があったのですが、ホームに着いてから謎に思いました。

線路の前に、謎の機械とロープがあります。

電車がまだ来ていなかったので、こっちのホームは使えないのかと思っていましたが、アナウンスを見るとちゃんと電車が停まるようです。



ロープなので、機械に引きこんだ場合は出す時に困ると思いますし、ロープが上がるにしても、高さ的に首辺りで引っかかりそうです。

電車が到着すればどうなるのかと思っていたら・・・



機械の背が伸びて、電車の上までロープが上がりました。

これはすごいです。思わず声が出そうになりました。

これだとホームの落下防止扉を作るよりも低コストで作れるでしょうし、アイデアが素晴らしいです。

高槻に行くことがありましたら、JRに乗って見ておいてください。

地震の影響

2018-06-27 | 日記
先日の地震の影響で、近所のブロック塀の周辺が進入禁止になっていました。



見た感じでは、補強も入っていてがっちりしてそうですが、万が一を起こさない為の処置なので納得です。

でも、何かが起こってから動くのではなく、普段からこれぐらいチェックしてくれたらと思います。