goo blog サービス終了のお知らせ 

reikoのヘタレ日記with時々身体作りに株・・とか

日記です、愚にもつかないあれこれ叫んだり呟いたり。
生存報告でもありますw
綺麗な身体作りやど素人の株も、更新中。

人間にも色々

2023-05-10 06:44:21 | 毒舌
まあこれは、極端な例なんですがね。

誰でも、人に物を貸した借りた。
物を預かった、預けた。
何かを上げたもらった。

これ1度はあるはずです。

でですね、すっごく悪い方の記憶に残っているのがあるんですよww
ある人に、預けた、時のことなんですがね。

昔NYで旅行中に、荷物が増えてしまったので。
在住日本人の知人に、どうしようかとぼやいたんですね。

そうしたらその人が、旅行用湯沸かしポットを預かってくれるという。
翌年にも来る予定だったので、じゃあ来年ピックアップする。
ということで預かってもらいました。

旅行用なので、せいぜい2人分のお湯が沸かせる程度のサイズです。
でも本当にスーツケースがパンパンだったんです。

そして翌年。
NYについて、その人のアパートに遊びにいって。

預かってもらったポットだけど、切り出したら。

「あ、邪魔だから捨てた」

目が点。
えーと、普通人から預かったもの…捨てるか?
邪魔だったからって言っても、預かるといったのはそっちだし。
収納はきちんとあるアパートだし。

頭の中でぐるぐると、あれこれ湧いてましたが。
当時は今に比べると穏やか(笑)だったので。
そうか、とだけ返事したんですが。

思い出すたびに正直、あの時喧嘩になっても言うべきだった。
人の物を預かって捨てるってどうよ、と言うべきでしたね。

もちろんこの人に対しての信頼度は、激落ちしました。
がしかし、変なところで人がいいというか、妙に人を信じてしまう私。

この後同じ人に、約束キャンセルを次から次へとされて。
ええ、この人は信用してはいけないとやっと学習したのでした。

性格とかは、悪いわけではないんですがね。
信用できない人って、いるんですね;;
反面教師にさせていただきました。