reikoのヘタレ日記with時々身体作りに株・・とか

日記です、愚にもつかないあれこれ叫んだり呟いたり。
生存報告でもありますw
綺麗な身体作りやど素人の株も、更新中。

クレジットカード・・・ねえ

2017-10-31 07:18:35 | 生活の小知恵(トリビア)
お早うございます。

晴れるようです関東地方、雲は多いです。
昨日は風が結局1日中強くて、洗濯物は早々に部屋干しになりました。
吹っ飛ぶよりましです><

つい先日、クレジットカードを外国旅行に持っていくのに、安全かどうか悩んでいる人がいました。
うん、クレカについては・・・・まあ日本でも危険は隣り合わせです。
ましてや外国ではww

私はと言うと、海外では使いません(キッパリ

うん、クレカ王国のアメリカに行くのにまず使用しませんね。
危険回避と・・・・何よりも。

無駄金使う危険から身を守る為です(声を大にして叫ぶ

ただでさえ旅行中のハイテンション、つい気が大きくなってということは誰にでもあるものです。
帰国して後の請求日に・・・真っ青・・・・・な~んてのはごめんです^^;

では持っていかないかというと、持っては行きます。

と言うのもですね、アメリカ・・・少なくともNYでは、クレカが身分証明になることがあります。
2枚必要なんですが、2枚見せると他のIDの代わりになることがあるんですよ。

持っていくけど使わない・・・・これ難しいんだそうですが。
いや、結構出来ますよ^^b

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れてたぜえ

2017-10-30 06:45:02 | 日記
お早うございます。

台風一過です関東地方、晴れてます。
がしかし、未明から風が強くなりその音で目が覚め、その後眠れなかった私は・・・・寝不足><

そして起きた時にも強風、しかし朝ご飯食べてる間に収まってきて。
・・・・・今静か・・・・・いやいいんです、洗濯物直接出せましたし、いいんです><

しかしさあ・・・・私の睡眠時間;;

まあ置いておいて、まだ腹具合はおかしいです。
よもぎが祟ってくれてます。

まあこんな風に、妙な食事制限させられてますが、先日久々に「食べる小魚」ってんですか。
煮干しより小さな魚、ゆず風味で自然食とか言うの、半額だったんで購入してみたんです。

かーなーり、久しぶりの魚です・・・小さいけどw
勿論すぐに食べてみる・・・前に、蓋付き容器に移して・・・と・・・・。

と・・・・・うわ・・・・・(゚д゚)!

こう何と言うか・・・・本体が容器に入っていくのに遅れて、丸い目玉とか尾びれとか残って・・・・その後容器へ。
・・・・結構グロい・・・・。

ま、まあ・・・・全部美味しくいただけば・・・・ば・・・。
噛み締めてみる・・・・結構苦い><

ああ、考えてみれば魚の内臓って苦かったっけww

・・・・・小さくても魚は魚・・・・・苦いね、うん。

ええ勿論少しずつ食べてますが、ゆず風味は・・・・どっかに行っちゃってるようで感じません^^;
お魚美味しいですが、こんな味だった・・・・・お目々がバラけた・・・・なんてーのは・・・・忘れてたぜえww

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しそうだったんだけど><

2017-10-29 06:11:13 | 日記
帰宅途中に、某ターミナル駅で。
イベントコーナーで・・・・・福島産の野菜の販売。

・・・・美味しそう・・・・特にきのこが・・・・美味そう><

買いたかった、うん買いたかった。
がしかし、きのこ・・・・。

発酵食品やんけ!!

・・・食べられません・・・・食べたらあとが怖い・・・・。
いやもうこの食品アレルギーなんとかしてくれええええええ(`;ω;´)

うん、実はですね。
週末によもぎの入ったまんじゅう買ったんですよ。
勿論皮に入ってたんです。

一応購入前にアレルギーチェックはしました・・・・したんですが。

・・・・四分の一、食べたのが夕食後。
寝る前に胃の調子が悪く・・・・。

朝起きて、朝食後にまた四分の一・・・出先で胃の調子が・・・・。

ここでやっと、あのよもぎ・・・・・でもチェックしたのに><
帰宅して再チェック。

・・・・・やっぱこれだった・・・・買った時は体調が良すぎたのかもしれない。
悲しくなりつつ、残った半分捨てました・・・m(_ _)m

これだもの、きのこ・・・・買えないよお;;
煮込みうどんに入れたいんだけどなあ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーカス・・・・あれは本当にあったことなのかなあ

2017-10-28 06:02:18 | お題
サーカスと言うもの自体、まあしっかりとした記憶内で。
「行った」と断言できないんですよ。

うん、不確かな記憶はあります。

大サーカスじゃなくてね、本当に地方巡業の小さなサーカス。
私が子供の頃は、お祭りの時とか回ってきてましてね。

公園の隅でテント張って、やってました。
公園って言っても、当時のですから決して大きいものではないです。

ただし、殆ど遊具もなく、樹木も周りに植わってるだけで空き地に毛が生えた感じ?
なのでまとまった空間はありましたね。

そこの隅にひっそりと・・・・。

でそのサーカスに、連れて行ってもらったような記憶が・・・・あるような無いようなww
こう何と言うか、下が普通の地面のままでテントの中で座って、見ていたようなおぼろな記憶が。

なので、行きたかったけど行かせてもらえなくて、空想しただけだったのか。
実際に連れて行ってもらえてたのか・・・・不確かなんです。

多分・・・夢か空想だと思うんですがねえ^^;

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局減らしました

2017-10-27 06:39:55 | 生活の小知恵(トリビア)
お早うございます。

今日もどうやら晴天のようです関東地方、選択は昨日したので今日は布団干します。
いややはり、干した後の布団だとよく眠れる。
昨日は部屋干しでしたがね布団ww

でもってこの晴天のお陰で、気分も多少上昇。
セロトニンの効き目は、馬鹿にできません。

でまあ、どうしようか迷っていた火災保険と災害保険ですが。
下げることにしました><

実は年齢的に、今入ってる医療保険が来年の誕生日で(だと思う)切れるんですよ。
新しいの・・・ってか、普通の医療保険は私の年だとものすごく高いので、多分・・・。

怪我と怪我による入院、のに入るしか無いようですね。
こっちににまた、お金かかります。

今の医療保険は本当に安いんです、補償金額も低いけど掛け捨てだし充分。
でもって結構助けてもらいました。

共済のなので、払戻金もそこそこあって・・・・うん、月に1000円割ってます。
これが使えなくなると、同じ共済の65歳以上の怪我とかの保険で、2100円だったかなあ。
ここに、賠償責任特約つけようかと。

こっちで1000円増える分、火災保険を減らしたって感じです。
追いつけないけど、まあやらないよりマシです><;

掛け捨ての保険ってのは、ある意味単なる保障のみなので・・・・回収できるのがラッキーなのか出来ないのがラッキーなのか。
判断が難しいです・・・・怪我して回収より怪我しないほうがいいもんね、でも掛け捨て損になるし・・・難しい;

グルグル考えてたらアホになったので、もういいやで・・・・減らしました。
つか・・・いっそ・・・止めたほうが・・・・いいんだろうか・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面倒なんですが><

2017-10-26 07:00:07 | 毒舌
お早うございます。

何と言うかよく晴れ上がってます関東地方、昨日の雨が嘘のようです。
てか昨日、結局1日中降ってたなあ。

買い物も近場で済ましたんですが、帰宅途中結構年のいった女性が。
傘さして荷物持って、でもってトイレットペーパーまで持って・・・思わず「運びましょうか?」
声かけました。

近場だからと遠慮されてしまったんですが、でも喜んでくださったようで。
「ありがとう」を繰り返されました。
いやまあ・・・・この世の中、こういう声かけは・・・疑われることもあるんですが、時間ある時は一応やってます。

さて昨日またいきなり、某サイトのリンク先の表示がおかしくなりました。
時々なるんですよそのサイト、サイト自体の表示は崩れないしちゃんと表示されるんですが。
そこからリンク先に飛ぼうとすると、Bad requestになってしまうんです。

この所無かったんで油断してたんですが、またかよ・・・ってやつです。
原因はわかりません、特にメンテしている様子もないし。

一応クレーム入れて・・・・解決策はわかってるんですがね。
でもクレーム入れるww

Cookieのクリアすれば、戻るんです。
でもこれクリアすると、どこのサイトもログアウトしちゃうんで面倒なんです;

一体何であのサイトだけああなるのか、運営は何度言っても改善しようとしないんですよ。
このクリアをしてくれと言ってくるだけなんですわ。

まあでも、用事があっていってるサイトなんで・・・仕方なく・・・・。

それでもクレーム入れる・・・・とww

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連想ゲームじゃないけれどw

2017-10-25 06:57:55 | 思い出ってほどでもないけど
お早うございます。

再び雨の朝です関東地方、眠いです。
いや昨晩は早く寝られたんですが、途中で一度目が覚めてその後、眠れなくorz
おかげで・・・・眠いです、せっかく夜の教えが休みだったのに><

さて、天災人災多すぎる昨今ですが。
火災保険の更新時期です。
・・・・・減らすか・・・・・。

いやね、一応かけてますが少額。
それでも財布に痛いです><;
減らそうかなあ・・・・うん、減らそう。

という訳で、今朝朝食後に書類作ってました。
そして出来上がった書類を封筒に入れて、珍しい・・・糊の付いてない封筒だ、仕方ない自前ので。

そこから連想ゲームww

うん、英語ってか米語での糊・・・グリューだったっけ。
スペルが今わかりません、一応ググったんですが・・・・・見つからん。

Glewでいいのかなあ・・・・。

これねえ、最初にNYに行った時に手紙出そうとして、糊もテープもないのに気がついて買わなくちゃ、と。
しかし何と言って買えばいいのだ・・・・知人の「英語日常会話どんと来い、フランス語行けるわ大丈夫」女性に聞いたところ。

・・・・わかりません・・・の答えがww
ペーストでもなし・・・ううむ・・・・。

結局私、文房具店と思しき店で・・・手の平見せて、paper&paperと言いつつパチンと合わせるジェスチャーをねww
で結果、お店の主人は「Oh!!」とか言いつつグリューだね、と持ってきてくれたんです。

後で調べたら、要は商品名がそのまま固有名詞になったらしいので、多分イギリスでは通じないのでは無いかなあ。
あれですよ、アスピリンが鎮痛剤の代名詞になったり、バンドエイドがあの手の救急絆創膏の代名詞になってたり、セメダインが・・・以下略。

まあおかげで、その後これに関しては何も面倒なく買えるようになりました。
今は昔の物語。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またよう解らんことをしてみたww

2017-10-24 06:42:37 | 生活の小知恵(トリビア)
お早うございます。

曇ってますが関東地方、それでも降っていない朝は久しぶりです。
ゴミ出しに出たら強風で、エントランスの通りの植栽が倒れたと掲示板に、見てみたけど・・・・どこだろう???

ちなみに昨日、久しぶりの好天で自転車日和だったので、少々走っていたのですが。
うちから自転車で10分ほどの場所にある高校、ここ結構広いグラウンドがあります。

普段通ると毎度、野球部が元気に(若いなあ)駆け回ってます。
がしかし・・・・昨日・・・・。

グラウンド水没(゚A゚;)ゴクリ

いや勿論グラウンドは土です、コンクリートやアスファルトじゃありません。
一応排水設備はあるようですが(歩道の側溝に水が排出されていた)、でもって普通なら土に吸収されるはずが。
間に合わなかった・・・・と・・・。

グラウンドの4分の3が、完全に水没してました・・・・時間はすでに午後1時半、天候晴れ。
いや・・・凄かったです;;

さて久しぶりに遠出して、夕飯は・・・・なにげにラーメンが食べたい。
しかしうちにあるのは、焼きそばの麺です。

インスタントの袋麺もあるけど、生麺が食べたいなあ。
でもね、普通の生ラーメンの麺だと、一旦茹でてからスープに入れるじゃないですか。
あれが、面倒><

でふと、焼きそばの麺って・・・直接炒めるよねえ。
てことは、そのまま具といっしょに茹でてもOK?

やってみましたww
結果ですが・・・・ああ、柔らかめのラーメンってとこでしょうか。
でも煮崩れはしませんでした・・・・なので結果オーライ。

フライパンで具を炒めて、でもって麺も投入してちょっと一緒に炒めて味もつけて。
最後に水を投入・・・・なんて乱暴なwww

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災い転じて・・・・ちと違う

2017-10-23 06:44:11 | 思い出ってほどでもないけど
お早うございます。

只今暴風の真っ最中です関東地方、雨は少し静かです。
通勤中の皆さん、お気をつけて。
私の心も荒れてます・・・・おい、あの無意味な選挙の結果が、この無意味な結果なわけ?

・・・・終わったな・・・完全に・・・・。
もともと期待なんかしてなかったけど、完全にアウトだこの国・・・早く脱出しないと><

置いといて・・・・てかこれ言い出すと止まらなくなるので。

でまあ昨日、雨の準備おさおさ怠りなく。
Gパンは止めてポリのパンツ、ジーパンは乾きにくいのでね。
でもって上も、ウインドブレイカーとかやはりポリのもので固めて。

勿論自転車用には大きい方のポンチョに、その後の歩きのために傘とバックパックカバー。
勿論レインスーズも完備・・・・で・・・・まあかなり上手く行ったんですが、流石に帰宅時のじてんしゃ7分で、ずぶ濡れ;

いやいや、参りました・・・・が・・・。

無意味な選挙でキャンセルになった本番は、実は昨日でした。
昨日催し物が多かったようですが、かなりドタキャンにもなったようです。

まあうちの場合、1ヶ月前にキャセル解ったんでまだマシでしたが。
昨日もしくは一昨日に、この台風のせいでキャンセルになったイベントなど、連絡が大変だったでしょう。

不幸中の幸い・・・・?
ちょっとニュアンス違うなあ。

実は似たようなことがね、あったんですよ・・・3・11の時です。
あの年の2月に、金曜日のバレエクラスを閉めたんです、人が減ってどうにもならなくてね。

で3月に・・・・あれです。
この金曜クラス、新宿方面のスタジオで1時から3時でやってました。

つまり、3月もやってたとしたら・・・・大当たりしたんです><
しかも築30年以上の木造スタジオの最上階、勿論鏡もあるわけで。

怪我の危険性もあり、また帰宅難民に・・・・なったよなあ、あれ。

何かに守られてる感、ってのがこういう時に実感できます、はい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙の時のラジオ

2017-10-22 06:10:13 | 毒舌
選挙カーはうるさいし、税金の無駄遣いとも言える選挙です。

神のお怒りも激しいようで、台風直撃の危険も出ています。
その昔、天候があまりに問題があったときには、当時のトップ天皇が攘夷して天の怒りを回避した。

ってなことがあったようです。
いや別に、私神がかってませんww

置いといて、何しろ日本の選挙にはあまりにも意味不明なことが多くてね。
とりあえず全員クビにして、新しく始める・・・・って割にはどっかおかしいのよね。

さておかしいといえば、ラジオです。

公職選挙法・・による候補者のなんたら、ってあれです。
ずらずらと、名前呼び上げるやつね。
ラジオ使用していない人は、うん・・・知らないでしょう。

一応役には立ちます。
簡単なバックグラウンドも読み上げてくれるんで。

がしかし、意味不明なのは・・・・。
読み上げる声と調子です。

何気、地獄の底から吐き出されるような声色と、単調になんの抑揚もなく読み上げるあの調子。
気味が悪いんですがww

これが私の記憶にある限り、毎度です。
もちろんアナウンサーは変わってるでしょうが、毎度この調子。

正直気味が悪いんで、もうちょっとまともなアクセントと声で読んでくれません?
あ・・・無理か・・・・これ、元国政ラジオ局の放送だww

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする