YouTubeで祇園の八朔の動画を見ました。
芸妓さんや舞妓さんが、お店に挨拶回りに行く夏の風物詩です。
が…。
今年のこのめちゃ暑さの中、ほとんど徒歩で移動する芸鼓さんたち。
それも本当にスタスタと、早足で歩いていきます。
動画見ているだけで、大丈夫か?熱中症にならないか。
と心配になってしまうのです。
正式な黒の衣裳で周るんですが、黒は熱を吸収します。
でもって一見涼し気な紗の素材ですけど。
あれ、決して涼しくないです><
私も随分その昔、着物を仕事やお茶の稽古で着ましたので。
ええもう、暑さも知ってますし。
意外と寒い(首を抜いてるんで)のも知っています。
加えて、舞妓さんたちはおコボを履いて。
帯もだらりの長い帯。
それで、お姐さん達と同じ歩調で歩くんです。
ハンカチも、手にしてる風はないし。
いやもう、脱帽してました。
でも本当にきれいなことは、事実です。
とは言え、昔と違ってこの気温。
しかも京都の暑さは折り紙付き。
そろそろスタイル変えないと、まずいのではないかと愚考いたします。
芸妓さんや舞妓さんが、お店に挨拶回りに行く夏の風物詩です。
が…。
今年のこのめちゃ暑さの中、ほとんど徒歩で移動する芸鼓さんたち。
それも本当にスタスタと、早足で歩いていきます。
動画見ているだけで、大丈夫か?熱中症にならないか。
と心配になってしまうのです。
正式な黒の衣裳で周るんですが、黒は熱を吸収します。
でもって一見涼し気な紗の素材ですけど。
あれ、決して涼しくないです><
私も随分その昔、着物を仕事やお茶の稽古で着ましたので。
ええもう、暑さも知ってますし。
意外と寒い(首を抜いてるんで)のも知っています。
加えて、舞妓さんたちはおコボを履いて。
帯もだらりの長い帯。
それで、お姐さん達と同じ歩調で歩くんです。
ハンカチも、手にしてる風はないし。
いやもう、脱帽してました。
でも本当にきれいなことは、事実です。
とは言え、昔と違ってこの気温。
しかも京都の暑さは折り紙付き。
そろそろスタイル変えないと、まずいのではないかと愚考いたします。