痛い日記がしつこく続きます。
あれこれ、脚の攣りにいいと言われること、試してます。
そのおかげか、夜中に激痛ってことは・・・・無くなったとはいいません^^;
前よりちょっと、ましになったかも・・・って程度です。
寝返りから返る時に、結構来ます。
でまあ、具体的に何してるかと言えば。
・脚元にアンカ・・・・これはまあ、攣らなくてもねwwでも昨年までは、寝付く前に切ってました。暑すぎて。
・寝る前マッサージ・・これもやってます、てか攣りがひどくなる前から、やってます。
・レッグウォーマー・・本来稽古用の、膝上まであるやつ。締め付けないので寝る時も安心。ソックスも履いてます。
・ワンピの下にパンツ・何時もならもこもこワンピだけなんですが、パジャマの下を履いてます><
・膝下枕・・・・・・・膝の下に低い枕。
最後の膝下枕なんですが、これ何かの記事で読んだんです。
膝下に低い枕入れておくと、膝が沈み込んでふくらはぎに体重かかるのを、防ぐことができるって。
実際、悪くなさそうです。
寝返り打つと勿論外れます。
でもって元に戻ろうとすると、これ元の位置にありません。
・・・・攣りそうになって目が覚めます。
効き目、無いとは言えないようです。
問題は、膝下の枕があるので、仰向けなしか出来ない時間が長い。
横向きになった後に戻ろうとする問、攣りやすい。
この2点かなあ。
実際最世のうちは、身体が怖がったのか寝返り一切打たなくなって。
攣りはしないけど、寝返りなしなので眠りが浅いという、二律背反。
何とかならんもんかねえ、これ><
そして冷えが原因だと喚いていたら、優しい生徒さんから。

もこもこパンツをいただきました^^
あれこれ、脚の攣りにいいと言われること、試してます。
そのおかげか、夜中に激痛ってことは・・・・無くなったとはいいません^^;
前よりちょっと、ましになったかも・・・って程度です。
寝返りから返る時に、結構来ます。
でまあ、具体的に何してるかと言えば。
・脚元にアンカ・・・・これはまあ、攣らなくてもねwwでも昨年までは、寝付く前に切ってました。暑すぎて。
・寝る前マッサージ・・これもやってます、てか攣りがひどくなる前から、やってます。
・レッグウォーマー・・本来稽古用の、膝上まであるやつ。締め付けないので寝る時も安心。ソックスも履いてます。
・ワンピの下にパンツ・何時もならもこもこワンピだけなんですが、パジャマの下を履いてます><
・膝下枕・・・・・・・膝の下に低い枕。
最後の膝下枕なんですが、これ何かの記事で読んだんです。
膝下に低い枕入れておくと、膝が沈み込んでふくらはぎに体重かかるのを、防ぐことができるって。
実際、悪くなさそうです。
寝返り打つと勿論外れます。
でもって元に戻ろうとすると、これ元の位置にありません。
・・・・攣りそうになって目が覚めます。
効き目、無いとは言えないようです。
問題は、膝下の枕があるので、仰向けなしか出来ない時間が長い。
横向きになった後に戻ろうとする問、攣りやすい。
この2点かなあ。
実際最世のうちは、身体が怖がったのか寝返り一切打たなくなって。
攣りはしないけど、寝返りなしなので眠りが浅いという、二律背反。
何とかならんもんかねえ、これ><
そして冷えが原因だと喚いていたら、優しい生徒さんから。

もこもこパンツをいただきました^^