Renaissancejapan

哲学と宗教、財閥、国際政治、金融、科学技術、心霊現象など幅広いジャンルについて投稿しています

ワシントンのオベリスク と ニューヨーク自由の女神像

2023-10-15 17:22:41 | 秘密結社 フリーメーソン、イルミナティなど、



                ワシントン記念塔

 

ワシントンを記念するオベリスク

 

ワシントン市を訪れる旅行者の三大ポイントは、ホワイト・ハウス、議事堂、そしてワシントン記念塔です。

石造りの塔としては世界一の規模を誇るワシントン記念塔は、1884年に完成したものです。

このエジプト式オベリスクにもフリーメーソンが深く関与しています。 ワシントンの記念碑としてエジプトを連想させるオベリスクが選ばれたことは、理由がないわけではありません。

モーツアルトの『魔笛』もまた、エジプトを舞台背景とし、オシリス=イシスのエジプト密儀を使用するなど、エジプトと密接な関係がありました。

 

ワシントンの記念碑を建立する計画は、1799年に彼が亡くなると同時に提出されました。

提案者は、ワシントンの古い友人であるジョン・マーシャルです。この提案はただちに承認されましたが、建国間もないアメリカが巨額の資金を調達することは困難であり、

さらに建国の思想である「自由」と「平等」の理念に反するワシントンの神格化の動きに反対する声も小さくはありませんでした。

もっともこの時期の計画は、議事堂内部にワシントンの遺体を安置し、そこに大理石の記念碑を置くというもので会って、最初からオベリスクが計画されていたわけではありませんでした。

 

今日、見るような巨大な記念塔が計画されたのは1833年であり、それを推進したのが「ワシントン・ナショナル・モニュメント協会」でした。

 

この協会がフリ-メーソンと関係していることは、その祖代会長となったのがジョン・マーシャルであったことからも推測できます。

協会が選んだデザインは、やはりフリーメーソンであったロバ・ート・ミルズのもので、オベリスクを中心にして基礎の部分に円形建物を置くものでありました。

しかし、この計画も資金難から円形建物の部分が省略され、結局オベリクス本体だけになり、1848年にようやく工事が始まりました。

着工式はフリーメーソンの儀式によって行われ、コロンビア特別区のグランド・マスターであったベンジャミン・フレンチが主催しました。

アこの時、彼が使用したエプロンはワシントンが1793年に議事堂着工式で使用したものです。

オベリスクが三分の一ほど進んだところで南北戦争が始まり、戦争中はそのまま放置されました。

南北戦争が終わり、平和が訪れると再び工事は再開され完全なエジプト式オベリスクは、その高さが底辺の一辺のちょうど10倍でなければならないという説が作用され、ワシントン記念塔の高さが555フィート(166m)に決定しました。


1880年に再開された工事は、その4年後の1884年に終わります。その冠石を頂上に置く儀式もまた、フリーメーソンの儀式によって行われました。

落成式は、翌年の2月22日(ワシントンの誕生日)にコロンビア特別区ノグランド・マスターの主催によって行われ、着工式と同様に、フリーメーソンであったワシントンの遺品が使用されました。

 

ピーター・トンプキンズが『オベリスクの魔術』で指摘しているように、ワシントン記念塔はエジプトのオリベスクのように一本石から造られてはいませんが、多くの意思を組みわせてできていることで、石工集団そして、アメリカ合衆国の標語「多から一(エ・プリブス・ウヌム)」を象徴的に示しています。 

 

ちなみに、ワシントン記念塔完成の2年後、すなわち1886年、フランス政府はアメリカ合衆国独立100年を記念して「自由の女神像」を贈っています。 そしてにゅよーくに設置され、今日の観光名所になっています。

その製作者フレデリック・バルトルディもまた、フリーメーソンでありました。

 

 

                      自由の女神像 (ニューヨーク)

 

 

 

 

 

 

(関連情報)


・フリーメーソン
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/a6473d150793ed855d2092bca83217e0

・フリーメーソン年表
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/e78e1a6aa748dc2a1cf88944666033f9

・フリーメーソン人名録(基本年代順)概要
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/8a7696a91d139133b82a0f7da8bf7925

・フリーメーソン(分派)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/5809b9012aa0fe4caabd5357942cd9b3

・中国(清)に進出したフリーメーソン
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/753a6bc27abfadb73ee19501888ff6f4

・都市伝説・陰謀論を語る前に知るべき『イルミナティの歴史』
https://www.youtube.com/watch?v=TPudfZRFs5s

・映画 『イルミナティ 世界を操る闇の秘密結社』 公式予告https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/4ec5459ad4d81804dfb83ecb1d4de65f

・サバタイ派・フランキストとは何か
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/83dc7a8b2d527a7eb8b1ee3b0e5c4ebf

・ハザール王国
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/0174267f87508fe1933ac4dc3fe5e0cf

・ユダヤ教の聖典とタルムード
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/f475a6216f55bce31732d2c378158bf6

・秘密結社イルミナティと啓蒙思想、そしてフリーメーソンhttps://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/99379628d151606e0abd60929462d284

・バーコードで管理されている人類
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/ece88d2bbf1d64310e7720e2981a13a5

・イタリア統一運動とイルミナティ、そしてアルバート・パイクの世界統一思想https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/e83fd662e0eaf27127efa1b25eb6b1aa

・西欧神秘主義とフリーメーソン 西欧文明に流れる始原(アルケー)への夢https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/158c1b959ffd61936a06920ddc8333e1

・薔薇十字団 ( ばらじゅうじだん 、 ( 独: Rosenkreuzer、ローゼンクロイツァー)https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/d973d086bbbbf9188a6472b89a36500b

・アルバート・パイクの世界大戦に関する予言
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/6ac8c60a42df3daa26f8df5a4f7a0a62

・近代自然科学を先取りした薔薇十字運動
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/1ca9ffd964a9ef28339578d0bf78dc34

・スカル&ボーンズ(米国版イルミナティ)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/838b2645668bec299e52924811ee39ca

・フリーメーソンと「百科事典」
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/24c8f895f413e807ff12894e9d467381

・植民地アメリカ合衆国とフリーメーソン
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/ae9b85808ea46414d369b35ad5864a63

・独立戦争の立役者となったフリーメーソンたち
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/fce4b740b3a0d249bbcb2f323b6b0afc

・トマス・ペインとフリーメーソン精神
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/00adc1545e7bbb1b0444977ea6f806ec

・「独立宣言」が宣言した18世紀西欧の終結と「近代」の開幕
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/538d820399620488ae23e60c1742656a

・フリメーソン、フランクリンと科学技術
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/2693c1548cdce48241e8132e71539801

・フランクリンの「フリ-メーソン外交」 アメリカ=フランス同盟条約https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/77f65a1d787e4261d239aade21748c72

・ワシントン 初代大統領就任 そしてホワイトハウスhttps://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/8077e3e2a43ab86755e9d01e38f4d81b

・ワシントンのオベリスク と ニューヨーク自由の女神像
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/b3db089cb5537d5675667e4793657259

 

 

 

 

(おまけ)

・ロスチャイルド財閥-111 国際金融財閥の序列
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/af41696ec05203f68b46d63b897e9b3d

・ロスチャイルド財閥-215 ロスチャイルド当主 ANAホテル(赤坂)でのプライベート会合
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/15e42c79348485224e0b9ae63ca899e4

・ロスチャイルド財閥ー85 ヴェネチアの黒い貴族: 人類史絶対勝者のルーツhttps://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/ee17d9c2af99e8fb646a1c44d6e8e129

・ロスチャイルド財閥ー19 キューリー夫人とRTZ(リオ・チント・ジンク)そして原子力産業 
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/3f899728fe268d13f0714305cf0ad65b

・ロスチャイルド財閥ー12 ワデスドンマナー
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/85e7f5f8045775dd842672d531813728

・ロスチャイルド財閥ー220 シオニズム運動
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/9a6c68c76fcb17fc31f4be46f4d932d8

・ロスチャイルド財閥ー222 スカル&ボーンズ(米国版イルミナティ)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/42763195526a62c0ca739f0f9f8ac3ee

・ロスチャイルド財閥ー223 ネオコン
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/ec25633641a286c475b6cc36a5033f10

 




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

哲学・宗教・思想 ここまでの投稿記事一覧
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/7da98797504886d8b9eaa2e5936655e6

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ロスチャイルド財閥 今まで投稿してきた記事リスト (1/3)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/1f87a836a42cfdcf5bc18c8a5e212fe5

ロスチャイルド財閥 今まで投稿してきた記事リスト (2/3)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/40a30f12de3651f13810a90405370238

ロスチャイルド財閥 今まで投稿してきた記事リスト (3/3)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/47e334f8ba710639aefdcc8d7824f9fa

ロスチャイルド財閥-163  ロスチャイルド財閥について今まで投稿してきた記事一覧https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/fedeabe97fbe342e880f7195d00dabec

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

世界の財閥 ここまでの投稿記事リスト
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/14d30c37bfae00d834c78d49da070029

日本の財閥 ここまでの投稿記事リスト
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/6958fc72746302160416dd6dad039f68

ゴールドマン・サックス ここまでの投稿記事リスト
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/0b4c5b8ba383a38e0af1df7b1a477ea3

Black Rock ここまでの投稿記事リスト
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/93ef8de49c1ff9039ce7446f1f3fb0e8

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿