雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

プリンスチャールズの剪定

2022年08月01日 | クレマチス


楽しませてくれたクレマチス
プリンスチャールズの花が終わり
花後の剪定をしました


Before↓


右側がプリンスチャールズ
左側がマダムジュリアコレボン

After↓


プリンスチャールズは
花がついた節の下でカットしました

マダムジュリアコレボンも同じく
花が咲いた節の下でカット

残った枝は
アフロディーテエレガフミナ

玄関横の壁面は少し寂しくなりました

プリンスチャールズは
春の花後剪定が5月末だったので
強剪定から40〜50日で
2番花が満開になりました
そして前回の剪定からちょうど2ヵ月で
2回目の剪定になりました
今回の剪定は少し弱めにしました
少し早めに咲いてくれるかな?
3番花は9月中旬から下旬になると思います

プリンスチャールズの満開の様子は
 Instagramのリールにアップしています
よかったら見てくださいね

でも木柱に絡まる白万重

オベリスクに絡まるテッセン

テッセンにはつぼみがたくさんついていて
もうすぐ花が咲きそうです
今日から8月

暑さもピークですね
とりあえずお盆休みまでがんばろー

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村