Do you climb?

山とキノコとたまにネコ。

2016.7.24 陣ヶ森 * 郷ノ峰峠より

2016年07月27日 | 陣ヶ森




またまた郷ノ峰峠にやって参りました。


右手の林道を進むと樫ヶ峰経由工石山方面
路面状況はかなり厳しめなので軽トラまたはジムニーでどうぞ。
三等三角点樽尾と四等の樫ヶ峰も拾いに行かなきゃと思うけど
前回のトゲトゲ薮地獄の恐怖・・・トラウマなのでまたそのうち・・・






ヒノキにしずく











県道6号の標識の対面から適当に入って
杣道かな?うっすらと踏み跡があった










ひとしきり急斜面を登るとほんのわずかなトラバース









急登のあとでやれやれと思っていたら
グリコ隊長が騒いでいる
ナニかと思えば、くくり罠に見事に右足を突っ込んどるw
設置した方には申し訳ない。
ニンゲンが引っかかって しかも逃げた。
でも付近に罠設置の表示は無かった










そのあともぐいぐいと急登を攻めます











そのうち杣道らしきものも無くなって










岩場を巻いたり










スズ竹薮をガサゴソしたり










で、四等三角点:戸谷 【とや】 867.07m











三角点から西に下りるはずだったけれど
薮に負けてそのまま真っ直ぐ北へ進んでしまい林道峰石原線へ
町境界より少し手前に下りてしまった











ここらへんに町境界が続いている。
の矢印のあたりが、峰石原コースの登山口。

















キンミズヒキ











葉に筋があるのでナンゴクウラシマソウ?











タケニグサ










ノギラン









同上










ヌスビトハギ




















トチバニンジン




















林道の途中に標識
小申田【こさるだ】登山口から登ればここにでるみたい
反対側が安吉コース
れいほくネイチャーハントガイドブックによると他には
芥川コースと峰石原コース、川窪コースの計5つがある









ヌスビトハギ










さて、広い駐車場のある登山口に着きそう











クルマバナ










陣ヶ森へは、ここから登るのがいちばんポピュラーかな?
広い駐車場にはトイレもある











案内看板
工石山陣ヶ森県立自然公園に指定されていて
馬酔木の群生が見事なことで知られているらしい









歩道の文字の下に「マムシ注意」が透けて見えていた










ヤブラン










遊歩道も草が伸び放題











イチヤクソウ











蜘蛛の巣としずく











自然公園の遊歩道なので所々ベンチが設置されているけど
草に埋もれそう・・・











トンボソウ










チチタケ




















シコクママコナ










マムシがいても見えないくらい生い茂っている
同じ自然公園なのに工石山と比べて雲泥の差










階段までくると両サイドに樹が生い茂っているので
草たちもあまり成長していない











そしてまた薮










陣ヶ森【じんがもり】
二等三角点:陣ヶ森 1013.3m











小雨も降って来たので東屋で休憩
陣ヶ森には私設の標識が多数あり 以前来た時よりも増えているような・・・










道の駅さめうらでおやつにトマトを買ってきた
あまくてちょっと酸味があっておいしーい!









戸矢ヶ森そしてそのちょっと先の鉄塔まで行くつもりだったけど
雨の中、笹薮を漕ぐ気にもなれず引き返す










まぁ帰路のこっちも薮なんだけど・・・










ノリウツギ











この階段かなり段差があって、すとんと下りた衝撃で
昨日のテジロ攻撃で腫れ上がった二の腕が
ぷるんとゆれる拍子に痛痒さが再発してとっても不快・・・
濡れた丸太が滑りやすくなっているのも要注意









駐車場まで戻ってきた










で、こっちに行ってみたいとグリコ隊長が言い張る
私的には今年は申年だし小申田の標識があった場所から
小申田へと下りたかった・・・











歩きすそうな道に誘われて下って行く










グリコ隊長「なにか目新しいキノコがあるかもよ?」
とそそのかされた。
結局、特に何も生えて無かった訳だけれど。












放牧場の名残でしょうか 有刺鉄線の柵
今も牛の放牧はされているのかな?
ガイドブックによると牛のふんに気を付けようと書いてある。











丸太橋、まんいち滑って右方向へ倒れれば
有刺鉄線にぶっ刺さりますので慎重に・・・










ヒメホウキタケ










とても歩きやすい道











小さい沢が何か所か











ウスヒラタケ











昨日の足谷コースとよく似た雰囲気











天幕が張ってある! ベースキャンプ?











どうやら刈払いするときの拠点のようです
あたり一面笹が刈り払われていた











また渡渉










オオキツネノカミソリ











唐突にネットに行き当たる・・・










ネット沿いに進んでみるけれど足元が悪すぎて引き返す










ネットから引き返して道を探すけれどどうにも行けそうにない










誠に不本意ながらネットを潜って横切らせてもらう
秘密基地っぽいナニカがあった。











どうも植木を育てている様な感じの広場なので
大切な樹木を守る為にネットを張り巡らせている模様
・・・多分私有地なんだろうな。

帰宅後、地理院地図を確認するとこの辺りは徒歩道の点線が無かった
途中で左に曲がらなければならなかったんだけど
あまりにもキレイな道がハッキリとしていたので
そのまま辿ってしまい私有地に迷いこんでしまった。反省。







反対側のネットを潜るとまた道が続いていた











アカショウマ











しばらくすると道も不明瞭になりケモノ道なのか?
水の流れ道なのか?道なき道を適当に下って行く
とりあえず陣ヶ森から南側に下ればR439に行き当たるはず。









再び道を発見










安心して辿って行くけれどどのあたりに出るのかは
サッパリ検討が付いていません。











先が明るくなってそろそろ出られそう











でたー!ホッと安心。











GPSを見ながら下って行く









ゴミなのか資材なのか?











R439が見えたー!
この辺りから降りれれば・・・と思うんだけど
どこに出るのかも確認したいのでそのまま進む











でもしばらくはR439と平行移動・・・
しかも駐車地点の郷ノ峰峠とは反対方向











鹿の子百合


















やっとR439 に合流











ココに出ました











あとは郷ノ峰峠まで歩くだけ 【しんこさるだばし】
この橋の向こう側に左に折れる道があって
そこから小申田登山口へ行けるようですが
等高線の詰み具合を見るとちょっと行く気にはなれない・・・









オニユリか?コオニユリ?
見分けるにはムカゴの有無が分かりやすいそうです。
もちろん確認していませんのでどちらか不明
( ムカゴがあればオニユリ )









ムラサキシキブ











いつもはクルマで通り過ぎながら見るだけだった
立派なイチョウもゆっくり眺めることが出来た










郷ノ峰トンネルに到着
トンネルの手前を左折して黒丸方面へ









でっかいワラジ(1メートル弱)がぶら下がっていた
背後にお札の様なものがあったので宗教的なものか?










つづら折りの道を歩いて高度を上げていく
途中、ショートカットできそうな箇所は斜面をよじ登る










ウバユリ










勾配がキツクないので良かった












で無事に郷ノ峰峠に帰還
おつかれさでした。






にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村

登山 ブログランキングへ









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご心配ありがとうございます。^^ (bisco)
2016-10-28 19:56:56
あけち殿
陣ヶ森は地図を見ているとあちこちから登れそうで、どれもこれも辿ってみたくなります。
アセビの時期には残念ながら行った事がありませんが、個人的には積雪の陣ヶ森がステキでした。
通常の登山道もかなり薮化していたので、小申田の道もまたとんでもないことになっていそうな気がします。
>(恐らく、また行かれるでしょうが)
よく分かっていらっしゃる(笑
次回は小申田から川窪へ行ってみたいなと思っていますが、何時になるかはワカリマセン。
陣ヶ森~西の鉄塔は迷っても南に下れば439にすぐエスケープできるのが安心材料になっていますが、ご心配頂いたように十分に気を付けて挑みますね。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (あけち殿)
2016-10-28 17:22:42
ちょっとした冒険心から、陣ヶ森の最もポピュラーな登山口では無く、小申田から登ろうとして挫折した経験がある者として、興味深く読ませていただきました。
「春のアセビの時期以外の、例えば夏や紅葉シーズンの陣ヶ森はどんな感じなんだろう?」「上の駐車場からではなく、下の方から登ったらどんな感じなんだろう?」
と言う感じで陣ヶ森に関心があったので、他のブログでは見られない陣ヶ森の景色を楽しませていただきました。
ただ、下からの幾つかの登山道は獣道と化している所も多いでしょうから、
(恐らく、また行かれるでしょうが)道に迷わないよう、くれぐれも気をつけて下さい。釈迦に説法かとは思いますが。
返信する

コメントを投稿