うどん屋さんで暖かくなって次のお山へ向かう
アンジーパパさんのクルマの後に着いて走っていると
リアガラス越しにアンジーのシッポがピコピコしていて可愛い!
ほんの少しクルマで移動して
四国八十八カ所 第二十三番札所の三谷寺の駐車場に停めて参道の石段を登って行く。
とても立派な山門
鐘楼に手水所 水がでる竜を眺めていたら
先に進んでいたむらくもさんがお参りされていて
鐘を突く音が聞こえてきたけれど音にイマイチ元気がない。
みんなで順番に本堂でお参り。
ピオーネさんとグリコ隊長の鐘を突く音はいい感じに響いた。
本堂前からさぬき三十三観音霊場が始まっていて
それを辿っていくコースだそう。
1番2番と眺めつつ歩いていると頭上に大き目の緑色の鳥が飛んだ!
むらくもさんが「アオバトやったな」と言うと
アンジーパパさんが見られなかったようで悔しがっていた( *´艸`)クスクス
繁殖期の5月頃につがいでよく鳴くそうですよ!
ミニ三十三観音霊場(HPより)だけあって道はよく整備されていて
次々に石仏像が現れて横には文言が書かれた立札がある。
でも、石仏はどれも観音像ではなかったような気がしたりしなかったり?
ちゃんと見ていなかった。しまった。
展望の良い場所にでてさっきまで居た飯野山が
手前に高速道路を従えて優美な山裾を広げてとても格好良く見えた。
ここから写した飯野山がよく観光案内に使われていると
アンジーパパさんが教えてくれた。
そんな説明を聞きながら飯野山の写真を撮っていたらがあべらさんが
「飯野山どこにあるんやろー?見えるはずよねー?」と言って
思わずみんなが笑顔((・´∀`・))ンフッ♪になった瞬間を
タイミングよくグリコ隊長が撮っていた。
こんな景色は今まであまり見たことが無いからなんだか新鮮!
グリコ隊長が何故か連写で撮っていたのでせっかくなのでGIFにしてみた。
アンジーパパさんが文言を唱えていたのかな?
出発地点の三谷寺も眼下に見えて、右の方に金毘羅さんのある象頭山。
てっきり右の方が象の頭だと思ったら実は左側が頭なんだそう!へー!
右の方の大麻山には鉄塔がたくさんあって象の髪の毛みたいなのにね?
と思わず口に出たらむらくもさんがこっちを振り返った・・・Σ(lliд゚ノ)ノ ンヵ゙ぁッ!!!
道は鉄塔の方へと続いている
この木なんの木?と思って見ていたら
ピオーネさんが「ネズミサシよ」と教えてくれた。
なんだか物騒な名前ねぇと思ったら刺すんじゃなくてネズミ避けに
通り道に刺しておくらしい。
たわわに実っているのでひとつもいでみた。
皮を剥いてみると嗅いだことのある匂いがしてナンダロウ?と
記憶を辿るけれど辿り着かず帰宅後ググってやっと分かった。
お酒のジンの匂いの元なんだそう!ひとつ賢くなった∑d(d´∀`*)グッ!!
それからがあべらさんが「水分が多くて燃えにくい」とも教えてくれた。
香川の里山にはたくさん生えていてチクチク痛いので厄介なのだそう。
サルトリイバラの実とオケラのドライフラワー
オケラは包葉の形がおもしろい!
宝珠山に到着!四等三角点:額坂 147.95m
またひとつ香川の里山に来られてうれしー!
ちょうど高速道路の飯山トンネルの真ん中の真上に立っている!
高速を走っていると飯山トンネルは入口が桃になっているのよね。
よく見る送電鉄塔はシンプルな四角錐のものばかりで
こんな形の鉄塔は初めて近くで見たー!すごーい!
どんどん歩いて奥の院に到着
三谷寺奥の院薬師堂
があべらさんが以前来た時には中を見ることが出来たそうで
一枚岩に仏像が穿たれていて見事だったと聞きのぞき見をする人たち。
わたしも覗いてみた。ナルホド!スゴイ!
仏像が彫られた岩壁自体がご神体として祀られているのねぇ。
三十三番まで辿ると時間がかかりそうななので薬師堂から下って無事下山
アンジーパパさん があべらさんご案内頂きましてありがとうございました!
むらくもさん ピオーネさん ご一緒して頂いてありがとうございました!
途中で粉雪が舞ったり冷たい風が吹き抜けたり寒かったけれどとっても楽しかったです~♪
飯野山と宝珠山のGPSログ クリックで拡大
にほんブログ村
人気ブログランキング
下山後、善通寺で五岳山登頂の証明書が頂けるからと
ピオーネさんが案内してくれて無事に頂く。
日付がちょっと違うけれどこれはこれで良い思い出になった。
♬° ✧❥✧¸.•*¨*✧♡✧ ℒℴѵℯ ✧♡✧*¨*•.❥ (〃∇〃人) ♬° ✧❥✧¸.•*¨*✧♡✧ ℒℴѵℯ ✧♡✧*¨*•.❥
そして本日はバレンタインデ~♪
keitannさんに頂いた♡のおせんべいと
さぬきの和三盆糖にはとうがらしが入っているんだって!
ピオーネさんに頂いたチョコレート!
グリコ隊長と本日いただきます(*´∀人)ありがとうございます♪
うすいだの、毛みたいだの、脱毛剤よりも育毛剤がえんちゃうかなどなど。
しかし、なんですね、みなさん真剣になってのぞき見する姿は、おかしいよな。
なかは薄暗くてなんも見えんかったけど、カメラはばっちしとらえてますがな。
なるへそ、岩にご神体が彫られてたんだ、納得。
しっぽくうどん、おいしかったよな。
まぁある意味、素晴らしい様式美ですね!
すでに完成されていますのでしょうがないかと・・・((´∀`*))ヶラヶラ。
しっぽく!んまかったー!
里山+うどんも香川の里山探訪のステキな様式美ですね。
仏教の事、少し勉強してみようかと思いましたが
観世音菩薩って色々といらっしゃって
他にも明王とか〇〇天とかややこしい~。