佐賀ログ   <by 不動産相談センター佐賀 https://www.recsaga.jp/>

不動産鑑定士運営の相談センターのブログ。佐賀での身の回りの出来事、発見、珍事など備忘録を兼ねて、遊び心でつづっていきます

B型説明書

2014年11月14日 | 日記
市内某所を伺うと

担当者が一時的に不在ということで

座ってお待ちくださいと

テーブルに通された。

そのテーブルにこんな本が・・・




あるとき 気が付けば

大学の時からこっち、

自分の周りにはB型の人が結構いる。

それもかなり身近な範囲に

濃縮されたみたいに。。。


血液型で人の性質を一括りにできるなんて

全く思わない。


が、

多少のバイアスはかかってるかもしれない。




ここの説明書きによれば

B型の人は

アウトプットが得意じゃないらしい。


とりあえず そういうことにしとこ。


でも、

ホントにそれだけ???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春日山部屋 九州宿舎

2014年11月13日 | 日記
福岡国際センターで

大相撲九州場所が開催中でして、

今年も春日山部屋

佐嘉神社を場所中の宿舎とされてます。




「差入れ歓迎ですってよ


さて、如何ほどの量だとホントに歓迎されるんだろ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はぁ!? 総選挙!?!?!?

2014年11月12日 | 日記
消費税10%を先送りするために

ほんとにやらなきゃいけないこと???

長期政権維持は世のため、人のためですか???

過去の衆議院議員総選挙のために執行された国のお金

約600億円


浪費するつもりじゃないんでしょうな


少なくともそんなことより先に定数減らさんかい


GDPの2倍以上、

1,000,000,000,000,000円を余裕で超える

借金を抱える我が国

今、ほんとに堅実な財政運営をしているのか

わたしはよく知らない。


今日の朝刊(毎日新聞)で

“財政的な児童虐待”

という経済学の言葉を知った。

その意味するところを引用させてもらうけど、

「国の財政のツケはどんどん将来世代にまわし、

子や孫を犠牲にしても

現役の世代がいい思いをしようとする

発想や政策のことである」

とのこと。


選挙権のない将来世代の財布をあてに

躊躇なくツケを先延ばしに回し続け、

国民に600億円の選挙コストをかけさせて、

結局のところ政局に明け暮れる。


先月末に“黒田バスーカ”とも言われる

金融緩和策が発せられ、

資本市場は沸きに沸いたが、

経済政策にとって

所詮時間稼ぎの効果に止まるんじゃないのか。


財政状況からいってまだやるべきは

税率アップのために手を尽くすことだと思うんだけど、

政治ってそんなにあざとい所業なのか。

本当にいま 総選挙考えてるの


国民に痛みを強いるからこその

主要3党による消費増税への合意だったとしたら、

これ(法令)を反故にするだけの根拠は

定性的な説明にとどまらず

定量的にも納得のいくものである必要がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の光るビル

2014年11月11日 | 日記
暗くなると(気分のことじゃなく)

通りがキランキランしてる今日この頃。

向かいの建設会社のビルもキランキラン




それと斜向かいの都銀までもキランキランしとります。



それも銀行の場合、

1階はシャッターが下りるため

2階がキランキランしとります。

一瞬何事かと思ったがな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業界研修

2014年11月10日 | 日記
世の中にはいろんな業界があり

業界団体がありますな。

そして業界団体がその構成員向けに行う

研修

というイベントもよく聞く話。


当方の有するライセンスの一つの団体でもある

九州沖縄不動産鑑定・・・主催の研修に

先日の木曜と金曜の2日間、

参加してきたところです。

開催場所はアクロス福岡




自分自身、この団体の研修会を企画運営する立場も経験したけど

やる側は率直にいって大変。


ただ今年は過去とちょいと違う内容が半分超。

何が違うかというと

義務的研修って言われてたものだけど、

実務をやるうえでライセンスを持った人間が踏まえておくべき

いくつかの

“実務指針”

なるものの解説ってのが含まれてたこと。


大雑把にいえば

これまで明確にテキスト化していなかったところを明示して

調査なり鑑定評価なりに関与するわれわれふくめた、

皆々様の責任やらその所在を明確にするとか

認識の違いといったものを予防するような

そんな効果をねらった指針。


こういうものの作成に関わった関係者には

本当に敬意を表します。



その一方で、

もうここしばらく何年と、

内向きといいますか

内部の都合を優先といいますか

内部の一部の立場のためといいますか、

なんとはなしにそんな勘違いしそうな

“改革”

がいくつも続き

ちょいとこの分野の当方の脳みそは疲労気味です。



今後まだまだ長期にわたって

こうした業界とのかかわりを持ちながら

“食っていこう”

と意識をもって仕事する人たちの

夢や目標、意欲の支えとなりうる

ネタの発信が一つくらいあっても、

とは思うが。。。


ほかにも関与する団体はあるけど、

この業界は少しばかり空気が異なる気がする。



とかく業界団体たるものは

組織のなにものかを守る意識は働きやすいけど、

業界の仕事力の強化、

大げさにいえば

イノベーション的な発展に作用しよう

という意識は働きづらいのかも。


~んん、なんだか

百姓やってる我が一族も

長年加入している団体のことが

頭をよぎる。



守ることより強くなること、

そして還元すること。

それを実行できるアライアンスを築いていきたいもんだわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Made in Japanのモルトウィスキーが世界最高の栄誉!

2014年11月05日 | 日記
まぁほぼ見ることのないNHK朝の連ドラ。

日本でウィスキーを開発した当時を物語化したものが

現在放映されてるとか。

おかげで品薄状態の商品がある

って報道がありますな。


ホント ヘェ~ でござんす。


そんでそれと関連でもあるかのように

YAMAZAKI Sherry Cask2013

をウイスキー・バイブルが最高賞に選んだとのこと。

大変めでたい。


んが、このYAMAZAKI Sherry Cask、

欧州限定品

マジか

仮にどっかに残ってる欧州在庫を

逆輸入したらこの円安で割高になりそう。


まぁ私が口にすることはなかろう。

Heavily Peated なら口にしたことあるけど。



白山二丁目、Bar YAMAZAKIにて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この秋一番の冷え込み

2014年11月04日 | 日記
こういう“やだなぁ”

ってときの予報は当たりがち。


今朝は冷えてましたな~。

佐賀市の5℃台でも結構冷えてたけど

嬉野はさすがに格の違いを感じるなぁ。




日中は20℃近くまで上昇する可能性があるので

体のコンディションを保つ意識を

普段以上に心掛けたいもんです。


私は寒暖の差が大きくなると

アレルギー反応で鼻の調子がちょいと狂います。

これを記してる今もムズムズと違和感あります。

それに若干の眠気・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボイセンベリー ビネガードリンク

2014年11月03日 | 日記
農の六次産業化などという造語を

よく耳にするようになったけど

これもその一つなのかな?

農商工連携事業の成果でもあるみたい。




飲む酢ってなんだと思いながら

ためしに買うてみたけど、

意外にうまい。


近頃はドラッグストアでも

様々な飲む酢が販売されてるんだと。


この聞き慣れないボイセンベリー。

貧血予防効果があり、妊婦によろしい葉酸が豊富なほか

視機能の改善にも効果があるんだとか。


ちなみに上掲画像のボイセンベリー ビネガードリンクは

神埼市は千代田町崎村の機械製造業、

株式会社大橋より調達。

バルーンフェスタ会場でも販売してるらしい。

そのまま飲んじゃいけない5倍希釈なので

まぁまぁの量ですな。


直接触れて身近に六次化を感じたのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする