佐賀ログ   <by 不動産相談センター佐賀 http://www.recsaga.jp/>

不動産鑑定士運営の相談センターのブログ。佐賀での身の回りの出来事、発見、珍事など備忘録を兼ねて、遊び心でつづっていきます

堂々たる来年(2011年)の干支

2010年11月19日 | 日記
佐賀市中央郵便局の玄関前に数週間前からバケ・・、

   いや、

来年の干支が邪魔なくらい堂々と立ちはだかってること

ご存知でしょうか?

    

今年がフーテンの干支だったので、次に来るのはウサギってことくらい考えればなんてことないんだけど

このバケ・・、いや巨大オブジェ()を目の当たりにして来年の干支をはじめて認識した次第です。

ちなみにこの中央郵便局前のオブジェの横には若楠幼稚園児が命名したみたいですが

  うさっきぃ~

って名前があるみたい。

幼稚園児が考えたとあらば、ほぼひねりの無いネーミングもひとまずよしとしましょう。

しかし、大きな耳が特徴であるはずのウサギなのに

耳が軒にあたって別の生き物ってくらいに折れ曲がって垂れてるのはいただけないですな

折角の大作、そこに置くならそこに合った身の丈で作るべきでしたね。


それにしてもうさっきぃ~の体のあちこちに

ひとの名前なんか書いてありますが、これって落書き?それとも“お願い?”

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 政策変動リスク | トップ | 佐賀競馬場 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿