奥さまはタンデマー

BMWでタンデムツーリングを楽しむ休日
バイク&日常のあれこれを綴ってみようと思います

紅葉は今が真っ盛りでした ~ 談山神社 ~

2019-11-26 07:50:00 | ツーリング(近畿)

( 昨日のブログの続き ) 

 

突然の渋滞に困惑する私たち。

 

しばらく行くとその理由が分かりました。

 

私たちが行こうとしている談山神社へ向かう車列です。

 

(^。^;)

 

駐車場に入ろうとする車とここを通りかかって渋滞に巻き込まれた車ですね。

 

バイクは渋滞をよそに警備員さんに手招きされて駐車場へ。

 

ここは何か所かある駐車場のうちのひとつ、因みに無料でしたよ。

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

 

談山神社は紅葉の名所、たくさんの人が紅葉を目当てに来られたんですね。

 

それでこの混み具合、やっぱり皆さん同じことを考えるわけです。 

 

 

参道沿いは見事な紅葉、観光バスから降りてきた団体さんも続々とやってきます。 

 

 

こんなところにも外国人観光客が訪れるんですね。

 

皆さんよくご存じで。 

 

 

参道を歩いていて見つけた串こんにゃく。

 

私は山椒味噌でいただきます。  

 

 

ユキは甘めのお味噌でパクッ。

 

 

 

談山神社でのんびり過ごしたらそろそろ出発しましょう。

 

 

まっすぐ行くと宇陀方面、私たちはr37を右へ。

 

吉野方面へ向かいます。

 

 

長~いトンネルを抜けるとやがてR169へ。 

 

 

吉野川に沿って走ると目的の場所に到着です。

 

前にも一度来たことがある、喫茶とお食事「レストラン里」。 

 

何台か車が停まっていたのでお店に入ろうとすると・・、

 

何と何と! この日は臨時休業とのこと。(>。<)

 

 

お休みは不定休となっているのでこんなこともありますね。

 

気を取り直して出発しましょう。

 

でもどこ行くぅ~?

 

仕方がないので取り敢えず来た道を少し戻って大宇陀方面へ。

 

 

目的を失ったら余計におなかが空いてきました。

 

ランチを求めて、明日に続きま~す。

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿