奥さまはタンデマー

BMWでタンデムツーリングを楽しむ休日
バイク&日常のあれこれを綴ってみようと思います

ランチは古民家カフェで ~ 宇陀市大宇陀 「 ヒルトコ カフェ 」 ~

2019-11-27 07:50:00 | ツーリング(近畿)

( 昨日のブログの続き )

 

行こうと思っていたお店がまさかの臨時休業。

 

お腹を空かせた私たち、どこで食べようかと考えながら走ります。

 

宇陀市大宇陀までやって来ました。

 

以前行ったことがあるログハウスのカフェでカレー? 

 

その時にチェックしていたカフェもこの近くだったような。

 

お昼時なのでもういっぱいかな?

 

でも行くだけ行ってみようということでやってきました。

 

宇陀市大宇陀「 ヒルトコ cafe 」  

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

場所は万葉公園のお隣です。 

 

外観はまさに古民家そのもの。

 

 

お店の前の駐車スペースにGSを停めてここを上って行きます。 

 

 

てっきり中はお座敷なのかなと思っていたら全く違いました。

 

太い梁や柱をそのまま活かしたお洒落な店内、古民家には見えませんね。 

 

お客さんは・・いない? ラッキー ♪

 

と、思ってよく見るとほとんどのテーブルには予約席の札が。

 

 

やっぱりダメか~と一瞬思いましたが「どうぞこちらに」と案内されました。

 

(^^)/

 

大きなガラス戸で明るい店内は解放感たっぷり。 

 

 

外の景色が眺められる窓際の席に案内していただきました。 

 

 

ここでは薬草や地元野菜を使ったランチがいただけます。

 

古民家カフェには珍しいサラダバーも、自家製ドレッシングは三種類。

 

ではさっそく大きなボウルでサラダをたっぷりいただきましょう。 

 

 

ホタテフライと豆乳マカロニグラタン。

 

 

アルミホイルを開けると・・、 

 

 

出てきたのは肉汁たっぷり、分厚いハンバーグのホイル焼き。

 

 

よもぎゼリーとコーヒーもいただいておなかいっぱい。 

 

 

お店から見える外の景色はこんな感じです。

 

 

予約のお客さんが到着されてお店はいよいよ大忙し。

 

そろそろ私たちは退散しますか。

 

ヒルトコ カフェさん、ごちそうさまでした~。  

 

 

おなかがいっぱいになってこのあとは睡魔との戦いになりそう。 

 

明日に続きま~す。

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿