goo blog サービス終了のお知らせ 

Raskafield’s Stamp

最近は、ハト巡りに終始していますが…。あくまで個人の感想です…。

思い出のDマート我孫子店

2005-10-19 22:19:09 | 〇Daiei
私の初めてのスーパー体験は、ダイエー我孫子店でした。
買い物について行っては、地下の食品売り場の片隅にあるアイスクリーム屋さんでアイスを買ってもらうという思い出があります。
それがいつの間にか、ディスカウント形態のDマート我孫子店となり、アイスクリーム屋こそ無くなってしまいましたが、それでもお世話になる時期が続きました。
最盛期には、国道沿いの県境を越えた遠く離れたところに「何十キロ先」とかいう看板もありましたから。いかに広範囲からお客さんが来ていたことか。実際に駐車場待ち渋滞もありました。あの時代のダイエーは、本当に安いと言うイメージがありました。
ところが、線路をはさんだ反対側にヨーカドーが出来、近くにヨーカドーの百貨店業態(と言われている)エスパも出来、果ては隣町にジャスコが出来ると、徐々に駐車場待ちの列も短くなってきました。
この頃になると、ダイエーの魅力自体も薄くなってきた時期で、価格もそれほど安いと感じられなくなっていました。そして1998年に営業休止と言う名の閉店を迎えてしまいました。


その後、ダイエーの所有していた店舗の敷地の所有権は転々とし、一時はスポーツ施設という話しもありましたが、最近になってようやく跡地にマンションが建つようになりました。

(検索リンクの2つ目の記事に当時のDマートの写真があります)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿