![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f3/356187a76ed5019b2cb29269e5a5fa76.jpg)
独自地紋なきっぷ。
きっぷを買ってバスに乗るのは、なんか変な感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e5/1ba49ada6ddbdf974c3b9acf6ff8697b.jpg)
列車代行バス。
列車の時よりも本数が少ないから、会社にも住民にもきついはず。
代行バスが来る前に、路線バスの勝田行きが走って行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a3/285075a69462a7758375d80f88d3475a.jpg)
金上駅で下車。駅舎に行ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/03/0750fd6991ae54ea29f0df06a315c999.jpg)
線路には、錆が浮き始めている。
でも、信号機は灯り続けている。
それが希望だ。
ひたちなか海浜鉄道になって、初めて訪れました。
復活するまでは時間がかかるでしょうけど、隣の県から応援しています。
それにしても、ひたちなか海浜鉄道について言及したブログには必ず吉田社長のコメントがありますが、こんなところにまで来ていただいてありがとうございます。
(吉田)