
ダイエー南行徳店。
なんか天井が高い印象。
エスカレータはオートスロープで階段はなぜかお店の中央に。

独立型の塔屋も。

久々にダイエー本体に来ましたが、トップバリュさん増えましたね。
その一方で、オリジナルPBは姿を消しつつありますね。

千葉県内でも少なくなったダイエーの大型店でした、
なんて、これだけでは終わりません。

ダイエーから伸びてるのは、連絡階段。
その先には、

ヤマダ電機!
じつはここはDマート跡。
ダイエーとDマートが併設されていたんですね。

肌色に塗られてしまったファサードが、Dマートの名残っぽいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます