犬に告ぐ 2008-01-29 17:03:38 | 街で見つけた気になるもの 葛西訪問中より。 言いたいことはわかるのですが、回りくどいのでわからなくなっています。 ウィットを込めているのはわかるのですが。 これでは、犬が犬に向けて書いていることになってしまうような気がします…。
郵政民営化 2007-09-30 18:54:35 | 街で見つけた気になるもの 明日からは、民営化なんですね。 準備がされています。 こちらは、ゆうちょ銀行。 個人的には、民営化されても利点はあまりないような気がします。 あの時も、自民党には入れていませんし。(別の理由によりますが…。) まあ、郵便局にはあまり縁がないということもありますが。
(名称自粛)ドーム 2007-06-25 20:33:08 | 街で見つけた気になるもの 諸事情により、名称が自粛されています。 ※本当は、「グッドウィルドーム」 本日は野球がありませんので、閑散としています。
目黒の桜 2007-04-09 12:36:54 | 街で見つけた気になるもの 年に一度訪れる、目黒某所の桜です。 先週は諸事情で行けませんでしたが、先週のほうが満開だった模様。 ここの公園の周りは、都会のど真ん中なのに、桜が多いのです。 西郷さんの一族が住んでいたからか? 花見客もたくさん。 河と桜は、合うのですが…、ちょっと遅かった?
今日は選挙! 2007-04-08 00:34:12 | 街で見つけた気になるもの 選挙権のある人は必ず投票しましょう。 これをしないことには、何があっても文句は言えません。 写真は、東京都知事選のポスター掲示板ですが、ポスター貼る人少なすぎ。 話題の例の候補のポスターは見当たらず。 なぜかポスター部分より他の部分の方が多いし。 まさか区議選で使い回すとか? そんな、ツッコミどころ満載の掲示板です。
新潟中越地震の爪跡 …その後 2007-03-24 10:53:57 | 街で見つけた気になるもの 優太ちゃん救出の県道、2年半ぶり24日開通…新潟(読売新聞) - goo ニュース (写真:朝日新聞) 去年の8月に、実際にこの場所を訪れました。 その時点でも、かなり工事が進んでいたそうですが、崩落した崖やガードレールが崩れたまま、そのまま放置されていました。 当時でも、山古志地区などは復旧工事真っ最中でした。 中越地震からもう2年半もたっているとは、思えないくらいです。
無料配布 2006-01-16 18:55:18 | 街で見つけた気になるもの 町を歩いていると、よくティッシュを配っている光景を良く見ます。 まあ、主に消費者金融が多いですが。 主要な駅に行くとかなりの量を配っています。 しかし今日は違いました。 使い捨てカイロ(小)を配っていたのです。 今までにバンドエイドを配っていたりする例はありましたが、カイロは初めてです。 これならもらう人も増えるかも知れません。