可愛い蘭

この頃やる事が多くて~何もかも中途半端になっています。
猫の手では役に立たんし =^^=只今4,8キロ

とって隠岐の島 

2016-10-11 | うろうろ
50分で着くに惹かれて隠岐に行ってきました。
島後・島前の読み方も知らなきゃ
隠岐の島がこんなに広いと思わなかった
歴史と自然に溢れた隠岐の島行って良かった隠岐の島
自然が好きなので神社やお寺はは後回し

島前・島後の4島を1日で船は4回バスは何回乗ったり降りたりしたでしょう。
ここはどこ状態で












知夫村・赤ハゲ山





知夫村・赤壁


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空から近所&徳島を見てみよう | トップ | 国賀海岸 赤尾展望所 摩天崖 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
隠岐島前 (山猫)
2016-10-17 18:40:03
ご無沙汰してます。

隠岐の自然を満喫してらっしゃったんですね。
知夫の赤壁の写真、あの真下辺りでいつも竿を出してます。でも今年は春・秋通してまだ行けてません。

隠岐は水の豊富なところで、赤ハゲ山の山頂近くにも湧き水が出ます。だから放牧が可能なんです。国の名水百選に、あのちっちゃな島4つから2カ所も選ばれてます。
島前\(^o^)/ (こまめ)
2016-10-18 18:00:21
山猫さんお久しぶりです。
大忙しの短い旅でしたが隠岐は歴史と自然がいっぱいのとっても素晴らしい所ですね。
それにしても凄い所で釣りをされてるのですね
転落防止柵が無いのが
行くまでは島前・島後の読み方も分からなかったのに今ではああたらこうたらと

この日は倉吉に行きたかったのですがこんな機会は滅多に無いと隠岐に

コメントを投稿

うろうろ」カテゴリの最新記事