可愛い蘭

この頃やる事が多くて~何もかも中途半端になっています。
猫の手では役に立たんし =^^=只今4,8キロ

らんちゅう・蘭・魚釣り

2013-06-17 | あれこれ
今日は盆と正月が一緒に来た様なな日

らんちゅうの稚魚はgenki-tさんからの
実は~先日の鶏糞トラック横転事故でバタバタしていて世話がおろそかになりらんちゅうの親魚が
残りも状態でしたが地下水の源泉かけ流しと塩で事無きをえましたが6匹が1匹減るのは寂しい事
ところが今度は一気に30匹も増え嬉しい悲鳴
大事に育てたいと思ってますありがとうございました。
もう1種類は水槽に放した後で撮るの忘れてました。また今度


さて次はヤフオク経由の西鶴
こちらも先が楽しみな苗で大事に作りたいと思ってます。
1作後が楽しみです。




最後は今年2回目の釣りに
前回行ってボウズしかも愛用の超硬葉隠れの竿を伸ばしたまま忘れて来たのがショックで足が遠のいてました。
でも小アジが釣れてるだのもう釣りに行ったと周りが煽るのでもうじっとして居れません。
早速午後から赤アミと氷を買って
ダンナは5号のサビキでアジを次々に釣上げてます。
私は釣針に掛かったものは何でもの五目釣り
6号針のサビキを振り回してたら何でも引っ掛かってきます。
釣るんじゃ無いです引っ掛けるの
一番引っ掛かったのは私の手
 
珍しく明るい内に帰って釣りたてのお魚を
ベラを塩焼きにしてスダチをキュ~ッの超簡単料理




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豆葉赤花 | トップ | 舞鶴 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どれもわくわく (山猫)
2013-06-17 23:05:20
こまめさん、こんばんわ。

らんちゅう、西鶴、釣り…ん~みんな面白そう!
デンボ(カワハギ)は1枚目のはちゃんと口に
針掛かりしてますが、2枚目のは見事にあごと
尻尾の付け根にすれ掛かりしてますね。

明日から雨もまとまった量が降りそうです。
週末は私も今年初の魚釣りに行って来る予定です。
無事着いたようで (雷電)
2013-06-17 23:36:53
こんばんは。良いアオベラをゲットしましたね。このベラは、和名キュウセン。小さいのは赤で大きいのは青、小さい赤はすべてメス、大きいのは性転換してオスに。
人生二度楽しめる、何ともうらやましい魚です。うちの祖母がいつも釣ってきたベラを、塩焼きにし生姜を入れた三杯酢で、あっさりした白身が夏に最高、昔を思い出しました。西鶴でかくしてくださいね。
雨に嫌われた(泣) (こまめ)
2013-06-18 11:01:19
こんにちは山猫さん
巨大鯛楽しみにしています。
週末良い天気だと良いですね。
この辺は今日も渇水の川にはアユ掴みに行く気にもなりませんです。

勝手に引っ掛かったの分かりました?
皮が硬い魚で
だんだん派手に? (こまめ)
2013-06-18 11:05:08
こんにちは雷電さん
ベラは派手過ぎ
最初は気持悪かったですが食べたら美味しかったです
ウロコを取らずに焼かるのが何よりラクチン
少し手を加えて生姜を入れた三杯酢良さそうですね。

巨大西鶴になるよう頑張ります~

コメントを投稿

あれこれ」カテゴリの最新記事