やらないとならないことが多すぎて頭が爆発しそうです。
そんな感じだからなのか、本屋さんで、この本が目にとまり買いました。
著者の高坂勝さんは、大卒後に勤めた大手企業を30歳で退社。
退社する頃は、鬱病寸前だったそうです。
現在は、たまあにはTSUKIでも眺めましょという飲み屋さんを営んでいる。
年収は600万円から350万円に減収したが、生活自体は豊かになっていると、言う。
本の中に出ていた、この言葉良いなあと思った。
もう頑張らなくていい。
もう無理しなくていい。
もう嫌なことをしなくていい。
もう親の期待に応えなくていい。
もう雇われなくていい。
もう急がなくていい。
もう大きくならなくていい。
もう儲けなくていい。
もう効率化しなくていい。
もう経済成長しなくていい。
そして、たくさん悩んだっていい。
悩みを楽しめばいい。
=============================
こちらランキングになっております。ポチッとしてって。
↓
にほんブログ村
そんな感じだからなのか、本屋さんで、この本が目にとまり買いました。
![]() | 減速して自由に生きる: ダウンシフターズ (ちくま文庫) |
クリエーター情報なし | |
筑摩書房 |
著者の高坂勝さんは、大卒後に勤めた大手企業を30歳で退社。
退社する頃は、鬱病寸前だったそうです。
現在は、たまあにはTSUKIでも眺めましょという飲み屋さんを営んでいる。
年収は600万円から350万円に減収したが、生活自体は豊かになっていると、言う。
本の中に出ていた、この言葉良いなあと思った。
もう頑張らなくていい。
もう無理しなくていい。
もう嫌なことをしなくていい。
もう親の期待に応えなくていい。
もう雇われなくていい。
もう急がなくていい。
もう大きくならなくていい。
もう儲けなくていい。
もう効率化しなくていい。
もう経済成長しなくていい。
そして、たくさん悩んだっていい。
悩みを楽しめばいい。
=============================
こちらランキングになっております。ポチッとしてって。
↓
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます