goo blog サービス終了のお知らせ 

Rainbow*Heart

ヤプログさんからのお引越し私的な記録である。

さよなら~D's

2015-12-23 00:05:11 | handmade






ご訪問ありがとうございます。





ハンドメイドイベントや作品の委託でお世話になっていた


zakka D'sさんが、惜しまれながらも17日に閉店されました



青天の霹靂ちっくに・・・


ほんとうにビックリしましたが


私もハンドメイドからかなり遠ざかっていて


すっかりご無沙汰してしまってました。


でもすごくお世話になったので


りおみゆママちゃん と一緒に


閉店の前の日にご挨拶に行ってきました






お店いっぱいのお客さんがいらっしゃって


長年~お店やイベントの主催をやられたりと


広島のハンドメイド業界を盛り上げていらっしゃっただけあり


ほんとうに寂しい気持ちでいっぱいで涙出そうでしたが


また形を変えて~ゆっくりハンドメイドには携わるってことだったので


どこかでお会いする機会を楽しみに・・・


ひとまず「ありがとう」の感謝の気持ちをお伝えしました


そして~ママなおさん と keikoさん お二人と一緒に写真を撮らせていただきました





あはは~ミーハーぶり炸裂(笑)


とってもいい記念になりました







閉店セールしていて、ついつい買ってしまいました










今日もよろしければクリックお願いいたします









「La Vie en rose 11」に行ってきました☆彡

2015-11-28 00:05:49 | handmade





ご訪問ありがとうございます。






超~久々にハンドメイドイベントに行ってきました


更に黒瀬に行くのも~かるく2年ぶり???


トンネルが出来ていて~ビックリもありつつ


Agとドライブがてらお邪魔したのは


La Vie en rose 11



昼前に行きましたが~賑わっておりました


入口でお目当ての nakkaさん のブースを発見して拝見していると


あっあの方は


お写真はFBの方で何回か拝見していたのですぐに分かりました


「日々これバタバタ」 のitachiさん


お初にお目にかかります~とご挨拶すると


お隣に nakkaさん はもちろん nancyさんまで


一気に汗ばむ季節に突入しました(笑)


これでもかと汗をかきまくり~恥ずかしかったぁぁぁ


ワタシクでも緊張するってことがあるんざます。。。それくらい予想を上回る素敵な方との遭遇でした


さるまゆちゃん にもお声がけいただいて


私の作ったバックを今でも使っています~と言って頂いたり(かるく3年は前の話ですよ)


いやぁ~久々のイベントも行ってみるもんですね


ほっこりさせていただきました


そして・・・ 「奥さま、悩むお値段じゃないですよ」 のキャッチフレーズを囁かれ(てはないけどw)


ネックレスをゲッチュ









目的を果たせたので・・・


Agにもお楽しみを~のワークショップ









Agには簡単すぎたかな?


でも季節柄~ツリーは作りますよね(笑)








この色合わせもAgらしいなぁと思います




あと・・・Aはんこはんこさん で


毎日使うはんこ(みました・ききました)をゲッチュ





これまでも~Agの連絡ノートに


消しゴムはんこを使っていましたが~摩耗してきたし買い替え時でした。


これはゴム製なので長持ちしそう


いやぁ~少しの時間でしたが楽しかったです










今日もよろしければクリックお願いいたします









簡単チーズ焼き

2015-10-29 00:05:55 | handmade





ご訪問ありがとうございます。






これはほんとにお手軽に出来るので~よく作ります



(世の中には簡単つうて手間がめっちゃかかる料理もありますからねwww)



ズボラな私にはピッタリ


チーザ好きな旦那とAgにも大好評


作り方・・・


クッキングシートの上に


スライスチーズを四等分に切って乗せる(チーズは溶けないタイプがベスト)


チーズの上にお好みでバジルやコンソメ顆粒、七味、一味、ブラックペッパー、鰹節も美味し


などをトッピングして


電子レンジでチンするだけ(我が家は600Wで2分くらいですが機種にもよります)


粗熱が取れたら食べるとカリッカリになっていて美味しいです








今日もよろしければクリックお願いいたします









図書バック@Ag用

2015-07-08 00:05:38 | handmade





ご訪問ありがとうございます。





またまた~Ag用


図書バックと音楽バック(レッスンバック)併用中だし


入学時に作ったものは擦り切れてる(底が)


布切るついで・・・ミシン出すついで・・・


ってことでショルダーパッドを作った時に~こちらも作りました







学年があがるごとに、段々と可愛らしい柄は敬遠するようになってきたAgだけど


これくらいは大丈夫かな?


無地と星柄(表生地)とイカリと星柄(裏生地)















今日もよろしければクリックお願いいたします









ショルダーパッド@Ag用

2015-07-07 00:05:34 | handmade





ご訪問ありがとうございます。






Agの学校用~水筒のショルダーパッドの傷みが激しくて



擦り切れまくり~パートⅠ



せめて3年間はもって欲しかったなぁ(笑)


で・・・このくそ忙しい時ではありましたが


そんなの子どものことが最優先でしょってことで


自分を鼓舞してハンドメイド








ロングタイプと2種類作りましたが



中にキルト入れまくったのでふわふわ


年々~水筒の容量も大きくなる(のか?今が最大?1リットル)


夏場用のは重たくなるので


少しでも肩の痛みが軽減できれば~の親心です


在庫の布で作るものだから・・・


裏地は旦那がチョイスした和柄(笑)で適当~













今日もよろしければクリックお願いいたします