goo blog サービス終了のお知らせ 

Rainbow*Heart

ヤプログさんからのお引越し私的な記録である。

夏休みのお手伝い

2010-08-13 00:05:56 | Ag@4歳前半





ご訪問ありがとうございます。

広島ブログ



園からのお達しで


夏休みも規則正しく生活しましょう~的なプリントが配られました



それには・・・ふむふむ・・・


何かお手伝いを1つ決めて行いましょう~ とありました




今までも、Agの気が向いたらお手伝い(カーテンの開け締め・洗濯物の取り込み)など


やってもらっていましたが


どれもこれも毎日って感じではなかったので


これを機に


日課的なお手伝いを用意


それは・・・


食後の「テーブル拭き」







性に合っていたらしく

楽しそうに拭いてくれています



本当は、最初に・・・


園でもやっているお茶入れ容器を運んでもらうことを考えていたのですが


トークン の導入初期として考えていたので


適切な行動の すぐ後 でないと強化したことにならないので


これだと、ご飯を食べる前に


ご褒美(強化子)(Agの好きな物なので、お菓子なども選択肢に入るため) をあげてしまうことになり


ご飯を食べなくなってしまっては本末転倒なもんで


断念しました。







トークン については、これから勉強して展開していこうと思うので


↑ お手伝いをした後に、選べるご褒美は


今もっているカードで、不備もたくさんあります(文字入れしていないものとか)


面白いことに・・・その時々で選ぶものが違うってこと


いつもいつもお菓子を要求するとは限らないので


Agも好きなものの幅(視野)が広がっているんだなぁ~と痛感できます。




またトークンの活用が定着したら


ブログでも紹介していきたいと思っています












「ママチャイ ハンドメイドモール」
2010年8月20日(金) 10:00~15:00
黒瀬文化センター ホワイエにて開催

会場までのアクセスは こちら

ユニット名 「R1K&M」 にて参加予定





BonBon雑貨2号店
2010年9月12日(日)
10:30~15:00
呉ポートピアパーク・アーケードにて
呉市天応大浜3-2-3

MayClub として参加

スペシャルゲストに あの kabacoちゃんもご一緒します







いつも応援クリックありがとうございます

広島ブログ







広島市交通科学館へ行きました♪

2010-08-12 00:05:29 | Ag@4歳前半


ご訪問ありがとうございます。

広島ブログ





昨日は・・・海水浴へ行く予定でしたが(浜田)


台風が近づいているとかで


山陰側はやばいだろう~と急遽、予定変更して


近場ですが、前々から行ってみたかった 


交通科学館 へ行ってきました


着いて早々、お昼時だったので


館内のレストランで食事をして


いざ館内をぐるぐる~と


映画やTVで使用された車の展示もあったりと・・・私も楽しかったです





「頭文字D」 をご存知の方は

ちょっと嬉しい「藤原豆腐店」のハチロク 


実写版映画 で使われたものの展示とか



こちらは大人気だった





「ルパン三世 カリオストロの城」



私も1番、見入りました(笑)



Agも我が家のようなくつろぎ様(笑)





壁面に、この車の登場シーンが、数分?繰り返し映しだされておりまして


子どもはその映像に釘付けで


大人はひたすら写真を撮っている方が多かったです


私もフィアットとかミニとか欲しかった時代(免許取立ての18歳頃)もありましたが


メンテなんかを考えると(当時は)面倒だし・・・


まーっ今は、道楽で乗れるなら欲しい車のひとつって感じです



この企画展は9月5日までやっているみたいですよん



さて・・・1階から4階まで、一通り回り


Agは、触れる参加型の展示物に楽しそう~








あと・・・相変わらずモニターのタッチパネルとか大好き


でも・・・サクッと切り替えて次へ行けたので良かったです。



館内から屋外広場に出て


少し休憩してから


バッテリーカートにチャレンジ





Ag1人では危ないからって


旦那と2ケツしてます(笑)






昨日1番の笑顔を見せてくれました


おもしろ自転車にも乗りたかったのですが


人がたくさん並んでいたし


旦那は狭いカートで足が痛くなったらしいので


そのまま帰ることになりました


Agは、乗りたかったみたいだけど


「お菓子を食べようか」と食べ物で釣られて(笑)


無事に帰路につきました



初めて行きましたが


みなさんがおっしゃる通り・・・子連れにはお勧めのスポットだと思いました



Agの夏休み1日目は・・・まーっこんなもん(笑)



明日からは、墓参り4連ちゃんと相成ります












「ママチャイ ハンドメイドモール」
2010年8月20日(金) 10:00~15:00
黒瀬文化センター ホワイエにて開催

会場までのアクセスは こちら

ユニット名 「R1K&M」 にて参加予定





BonBon雑貨2号店
2010年9月12日(日)
10:30~15:00
呉ポートピアパーク・アーケードにて
呉市天応大浜3-2-3

MayClub として参加

スペシャルゲストに あの kabacoちゃんもご一緒します








そろそろ~お盆の準備ですねぇ

その前にクリックもよろしくお願い致します

広島ブログ




お手紙です。

2010-08-10 00:05:00 | Ag@4歳前半





ご訪問ありがとうございます。

広島ブログ



先日のメイクラブ


Ag・・・2度目のお手紙をもらいました(1度目は チビちゃん から


最初、渡されても意味が分からず


付き返していたAg(爆)


それでもめげずに りおちゃん  は2回も


Agに渡してくれました


どうして良いのか分からないAgは


受け取って、すぐに私に渡しましたが



何日か経って・・・


すごく大事にその手紙を開いたり閉じたりして遊んで(?)おりましたので


私が「りおちゃんに、お返事書く?」と聞いたら


「うん!書く~」と


分かっているのかいないのか?答えるので


色鉛筆で書いてもらいました



中は、ほとんど~りおちゃんの絵の真似(笑)


でも、気は心だからねぇ


折ってあげて、今度~会ったら渡そうねぇ~と言ってあります







ゴセイジャーのシールは

Agの趣味で貼ったのですが

りおちゃん、貰ってくれるかしら?(笑)













「ママチャイ ハンドメイドモール」
2010年8月20日(金) 10:00~15:00
黒瀬文化センター ホワイエにて開催

会場までのアクセスは こちら

ユニット名 「R1K&M」 にて参加予定





BonBon雑貨2号店
2010年9月12日(日)
10:30~15:00
呉ポートピアパーク・アーケードにて
呉市天応大浜3-2-3

MayClub として参加

スペシャルゲストに あの kabacoちゃんもご一緒します








お手紙の意味が分かるのは、少し先のようです



広島ブログ






毛繕い父子

2010-07-28 12:05:57 | Ag@4歳前半


ご訪問ありがとうございます。

広島ブログ




先々週の高校野球観戦時


調子げに、ちょっと痩せて筋肉ついてきたからって


タンクトップで行ってた旦那



今はどこにもサンオイルって置いてないみたいで(道中のコンビニ3軒ともNG)


素のまま日焼けしちゃって


首元がそれは酷くなっておりました



それを見たAgが

浮いている皮を取ってあげています(爆)



なんか父の方がマヌケな感じで


決して嫌いじゃない構図です









「ナマ@広島アクティブリング百貨店」
はじめよう!夢とアートの街 ひろしま
2010年7月31日(土) 10:00~16:00
広島工業大学広島校舎広島市中区中島町5-7

 
コーヒーストーリーさん のブースにて

作品のみ委託参加







ハンドメイド2Dayイベント
『Cache Cache 2』
fabric*BLUE 店内にて
2010年8月5日(木)6日(金) 10:30~15:00

作品のみ委託してます






「ママチャイ ハンドメイドモール」
2010年8月20日(金) 10:00~15:00
黒瀬文化センター ホワイエにて開催

会場までのアクセスは こちら

ユニット名 「R1K&M」 にて参加予定











まーっマヌケなのは私もなんですけどねっ(爆)

広島ブログ




一応、認定しちゃって良いっすか?

2010-07-27 12:05:29 | Ag@4歳前半


だいたい・・・帰宅後は疲れて爆睡

しかし大きくなったなぁ~ベビー布団からはみ出そう



ご訪問ありがとうございます。

広島ブログ



実は・・・梅雨明けと共に


スモールステップで


Agのパンツ移行完全計画を発動しました


(梅雨が明けないと、おねしょした時の洗濯が怖いので、この時期)



かれこれ2週間経ちましたか?



初日から今まで・・・全く、おねしょをすることもなく


順調に完全パンツ計画は進んでいます


ってか、これはもう~認定しちゃっても良いんでなかろうか?(笑)



元々~Agはおしっこの感覚は長く


6時間とか平気で貯めておける子


締まりも良いみたいだし(笑)



自閉っ子の特性として


一度、行動の形が出来るとカチッとハマるので


理解する(強化もそれなりに必要ですが)と、すんなり出来ちゃうってことがよくあるので


今回も恐ろしいくらいのアッサリさで


失敗することもなく進んでおります



これからも目標としては


「ママーしっこ(または)」と事前報告しなくても


1人でちゃちゃっとトイレで出来るようになること


あと、最大の難関は 般化


いつでも、どこでも、誰とでも


出来るようになってくれたら、排泄面での自立は完了って感じでしょうねぇ~



まーっ焦らずに少しずつ階段を登りたい(スモールステップ)と思っています








「ナマ@広島アクティブリング百貨店」
はじめよう!夢とアートの街 ひろしま
2010年7月31日(土) 10:00~16:00
広島工業大学広島校舎広島市中区中島町5-7

 
コーヒーストーリーさん のブースにて

作品のみ委託参加







ハンドメイド2Dayイベント
『Cache Cache 2』
fabric*BLUE 店内にて
2010年8月5日(木)6日(金) 10:30~15:00

作品のみ委託してます






「ママチャイ ハンドメイドモール」
2010年8月20日(金) 10:00~15:00
黒瀬文化センター ホワイエにて開催

会場までのアクセスは こちら

ユニット名 「R1K&M」 にて参加予定










応援ありがとうございます

広島ブログ