goo blog サービス終了のお知らせ 

Rainbow*Heart

ヤプログさんからのお引越し私的な記録である。

Agは元気

2010-08-26 00:05:13 | Ag@4歳前半


ご訪問ありがとうございます。

広島ブログ



3日間も不調の話じゃいけないので

久々に明るい?記事にしましょうかねぇ~



つうことで・・・我が家の光(笑)


Agは、この通り~元気です


真っ黒け







プジョーのエンブレムの真似


これね・・・



いつも調理士(給食)の若くて可愛い・・・柴崎コウ似の先生が


運転手で帰ってくる時


助手席(最近ではAgの定位置)で


大爆笑していて・・・この芸を披露しているそうです



子どもって若くて綺麗な先生が大好きよねぇ~


他の先生も、もちろん好きですが


ほとんどが、ガッツリ眠ったまま帰ってくるのに


この先生だけは別


100%の確率で起きて・・・しかも超ご機嫌に帰ってきます(爆)









昨日は朝から・・・私にもテンションあげあげで披露してくれました













BonBon雑貨2号店
2010年9月12日(日)
10:30~15:00
呉ポートピアパーク・アーケードにて
呉市天応大浜3-2-3

MayClub として参加

スペシャルゲストに あの kabacoちゃん もご一緒します








まだもう少しだけ不調・・・

生理だと思った血ですが

基礎体温がまだ高いままなので・・・ソフィアちゃん(基礎体温計)が

病院へ行け!と警告してくれてます

どこが悪いんじゃろ??

取り合えず動けるようになったら婦人科も受診リストに入れておきすが・・・


広島ブログ






ちょびっと花火

2010-08-19 00:05:58 | Ag@4歳前半





ご訪問ありがとうございます。

広島ブログ




園の夏祭りでいただいた・・・花火をしました








旦那も私も・・・「下に向けろ~!!!」 と言い


向ける時もあれど





初っ端は、かなり上へ上へ・・・上げちまうAg
















あげく・・・ロウソクと間違えて

吹き消そうとしたりして・・・




頂いたのが少しだったので

5分くらいで終わりました(笑)













「ママチャイ ハンドメイドモール」
2010年8月20日(金) 10:00~15:00
黒瀬文化センター ホワイエにて開催

会場までのアクセスは こちら

ユニット名 「R1K&M」 にて参加予定





BonBon雑貨2号店
2010年9月12日(日)
10:30~15:00
呉ポートピアパーク・アーケードにて
呉市天応大浜3-2-3

MayClub として参加

スペシャルゲストに あの kabacoちゃんもご一緒します








花火は短いけど

猛暑は長いねぇ~

残暑お見舞い申し上げます

広島ブログ







初めて1年に2回のアフター

2010-08-17 00:05:53 | Ag@4歳前半



ご訪問ありがとうございます。

広島ブログ



ヘイヘイヘイヘーイ~ (byうぬぼれ5でヨロ)



今日からAgも旦那も通常運転につき


ほっと一息のMeg-ingです




だいたい・・・毎年


年に1回だけバリカンで坊主にされるAg


今年もその儀式は5月に済ませておりました その記事は こちら




あれから・・・3ヶ月で

もう~こんなに伸びたエロいヤツ(嫌いじゃないわよぉ~むしろ好き・笑)


今年は通園もしているし


やっぱ坊主だと楽なので(すぐに乾く)


夏の間、もう1回・・・短くすることに




が・・・



嫌なんですよねぇ~バリカンって音も質感も


だから・・・可哀想なんだけど


我慢したら良い事がある時もあるって


希望的観測が持てるように


買ってあげました(爆)





どちらも定価4000円弱するのに

このお値段は嘘でしょ~って感じです

めちゃくちゃ安い






でも・・・仮面ライダーWもそうですが

どうも脇役的なキャラの方が

武器とかカッコいいのはどうしてでしょうか?(笑)




今回のはゴセイナイトちゅう・・・わけ分からんポジションキャラの武器(笑)


このキャラだけで戦っていけそうな雰囲気すら感じます


話しを戻しますと・・・


散髪の前に


こんな風にスケジュール提示をしてみました






実際には、この前の行動・・・「お片づけ」「掃除」「おやつ」っていうのもあるんですが


写真では後から例として撮っているので、あしからず・・・


散髪したら・・・オモチャがもらえるよって


視覚的に見通しが少しでもつくようにしてあげています。




が・・・


が、が、が・・・


やっぱり 嫌なものは嫌


大泣きこきまくりでした



今回は、ある程度の短さからなので


いつものハサミでカットしてからバリカンっていうのよりは


時間的には短かったのですが


Agが持っている言葉を全て使って反抗しました


「痛いよぉぉ」


「助けてくださいー」


「もうお終い」


「嫌だーっ」



きっとご近所さんは「虐待してる」って思っただろうなぁ~



いつものように・・・刈りきれていない髪の毛があるにはありますが


ある程度、形になったのでお終い


しばらくは、髪の毛が目に入ったとかで泣いてましたが


オモチャを箱から出し始める頃にはピタッと泣き止み


乾電池を入れる頃には


すこぶるご機嫌になりました




寝起きなので目が腫れておりますが(笑)ご機嫌です










こうして坊主も好きですが

長い髪の毛くりんくりんが懐かしいなぁ~


こんなんとか



こんなん・・・





なんか・・・だんだん、ブサイクに磨きがかかってきてるかもっ(爆)



でも、そこがツボちゃ~ツボだわっ















「ママチャイ ハンドメイドモール」
2010年8月20日(金) 10:00~15:00
黒瀬文化センター ホワイエにて開催

会場までのアクセスは こちら

ユニット名 「R1K&M」 にて参加予定





BonBon雑貨2号店
2010年9月12日(日)
10:30~15:00
呉ポートピアパーク・アーケードにて
呉市天応大浜3-2-3

MayClub として参加

スペシャルゲストに あの kabacoちゃんもご一緒します








ええ・・・私、B専ですの~

だって旦那はジェット波越似

男は顔じゃないよハートさっ~

女も顔じゃないよノリだよっ(笑)



クリックもノリでよろしくでーす

広島ブログ






Ag開眼(笑)~畳ヶ浦へ海水浴の巻き

2010-08-16 12:05:01 | Ag@4歳前半





ご訪問ありがとうございます。

広島ブログ




連日のお出かけ&ヘトヘトにも関わらず


昨日は家族揃って海水浴へ行ってきました



場所は・・・島根県は浜田の畳ヶ浦@国府海水浴場


私と旦那・・・かれこれ・・・


うーんと・・・かれこれ・・・


これかれ・・・(笑)


14年ぶり?


定かじゃないぐらい、かなり昔に行ったっきり


20代の頃は毎年~行っていてお気に入りの海です


ここは遠浅だし

砂はさらさらしているし

日本海ならではの水平線は見えるし、海水は綺麗だし


大好きな海水浴場でしたが


いつしか休みの日は別行動が鉄則となっていた夫婦も(まー付き合いが長かったし)


Agの存在でまた結束?(笑)



で・・・Agも海に連れて行くの・・・


生まれて2回目です



1回目はこちら(Agは1歳2ヶ月でした)


爆泣きだったので


たぶん・・・意味が分からなかったんでしょうねぇ


苦痛を感じさせてはいけないので


3年間はスルーしてました



今年は、旦那が痩せて自信がついたのか?


行こう~行こうとうるさいもんで(爆)


岡山からの帰りに、自分のだけ 


おニューの水着を買ったりと・・・


まーっ許す私もどうかと思いますが


Agにもそろそろ海の楽しみとか


自然の雄大さとかを肌で感じてもらうには良い時期かなぁ~と


思い切って行くことになりました



私?


私・・・水着はたくさんもっているんですが(まーそれもトレーニング用とか時代遅れなやつだし


いかんせ近年稀に見るデブさなので


今年は丘で大人しくしてました(爆)



で・・・パラソルは風に煽られて使い物にならないし(何回も直したり)


荷物番は暑いしで・・・ほんとうに辛かったんですが(ツィッター見たら、ヘタレなつぶやきいっぱいでしょ・笑)


Agが・・・海を見ても物怖じせず

1人でも海に入って行こうとしたり


旦那を誘って、海に入り


ご飯を食べるのも片手間に、すぐに海に入りたがったり


すごく楽しんでくれました




腹の筋肉も割れつつあるので・・・UPのお許しが出ました(どんだけぇ~爆)










顔に海水がかかっても

へっちゃらになってて・・・


旦那が「Ag、大丈夫か?」と聞いても


「うん、大丈夫・・・危なかったぁ~」と


波に身を任せたりしていたそうです



あらぁ~いつの間にそんなに逞しくなったんでしょうか


この場所から・・・端っこまで歩いて行き


帰りは足の着かない深さで、泳ぎながら(もちろん浮き輪アリ)


「すぃすーい」と言いながらバタ足をしたそうです



旦那が引っ張ってやっていたそうですが


どのパターンにも順応できるなんて素晴らしい



これもこの夏・・・T園で毎日、プールに入っていたからでしょうねぇ


そんなに喜んでくれるんだったら


私も水着を持って行って、一緒に海に入れば良かったなぁ~と


ちょっぴり後悔(笑)


来年は痩せてリベンジしたいと思います









カキ氷も忘れずに食べましたww





墓参りもそうですが

行きも帰りも、車の中で短時間しか寝なかったAg


体力もさることながら


起きている時間も


陽気に大歌を歌ってくれました


レパートリーは MINMI  「ハイビスカス」「サマータイム」「シャナナ☆」などのソカと言われるノリのよいジャンル


合いの手から・・・間奏まで巧みに歌ってくれます(笑)


旦那も私も大爆笑~&~大絶賛


ほんとうに・・・うちの子がAgで良かった


そんな楽しい夏休みを過ごしました
















「ママチャイ ハンドメイドモール」
2010年8月20日(金) 10:00~15:00
黒瀬文化センター ホワイエにて開催

会場までのアクセスは こちら

ユニット名 「R1K&M」 にて参加予定





BonBon雑貨2号店
2010年9月12日(日)
10:30~15:00
呉ポートピアパーク・アーケードにて
呉市天応大浜3-2-3

MayClub として参加

スペシャルゲストに あの kabacoちゃんもご一緒します








でもやっぱ疲れました

広島ブログ






最近のAg

2010-08-16 00:05:50 | Ag@4歳前半




ご訪問ありがとうございます。

広島ブログ



えっ?もしかしてゴセイジャー?


よく分かりませんけど


ブロックで武器を作って


その辺の紐で手首に巻いて時計?(これも武器かい?)


下半身がパンツ一丁なのは、お気になさらずに(爆)








最近のお絵かきは、もっぱら

仮面ライダーWに出てくる「ガイアメモリ」(爆)





微妙ですが、ちゃんとメモリのアルファベットも書いております





最近は言葉もますます増えて


相変わらず使えない~ってか


コミニケーションに大事な言葉は増えてないのですが


「あんたも、好きじゃねぇ~」と


よくPCをしているAgを横目に私が言う台詞を真似したり



この前なんか


夜中・・・ベットで一緒に寝ていると


「ママー大好き」って抱きついてくるので


「ママもAgちゃんが大好きよぉ」とか


むにゅって抱き合っていて


その流れで

体の部位を触って「頭」とか「お目目」とかって


かぶらないように

お互いに言いやいこしていたんですが


こりゃ知らない部位を教えるチャンスだわっと


私が「手のひら」を見せながら言うと


なんとAg様


「ちんこ、いたっ」 と言いやがりました(爆)


あははははははは~


韻を踏んでいるのか?


たぶん・・・4文字の部位がなくって


次に言いたかった部位に、なんかとってつけたんだと思うんですが


もう~真っ暗闇の中で


すっとんきょうなわが子が面白くておかしくて


2人で大笑いしました


まーっ親が大爆笑していると


意味が分かってなくてもAgも笑うので・・・。




こいつ、結構~笑のセンスあるんちゃうか?と


これまた親ばかなひと時でしたっ












「ママチャイ ハンドメイドモール」
2010年8月20日(金) 10:00~15:00
黒瀬文化センター ホワイエにて開催

会場までのアクセスは こちら

ユニット名 「R1K&M」 にて参加予定





BonBon雑貨2号店
2010年9月12日(日)
10:30~15:00
呉ポートピアパーク・アーケードにて
呉市天応大浜3-2-3

MayClub として参加

スペシャルゲストに あの kabacoちゃんもご一緒します










どうぞクリックしてやってくださいまし

広島ブログ