雷神の街歩き

高電圧機器を点検しながら東京の街を歩いています。
雷神の見た街の片隅の電気設備を紹介するページです。

雷神、3Dプリンターについて思う

2014-07-14 10:36:06 | インポート

3Dプリンタか注目を集めています。
専門外の者には印刷機の一種と思っていたところ、立体的(三次元)に物を作れる成形機でした。
しかも直接に成形できるので、低コストで早くでき上がると云われています。
最近は価格も下がり、個人でも取得できるようになりました。

今後は様々な分野で用途が期待されています。
  ・製品開発での、部品・製品の試作
  ・建築模型を作成して顧客への説明に利用
  ・医療分野で、断層撮影やMRIデータを基にした術前検査用モデル
  ・教育分野で、ものづくり教育の教材  などです。

正しい使い方をすれば、世の中の技術を変えるほど有益なものになります。
逆に使い方を誤ると、銃を作成して逮捕されるなど新聞記事になることもあります。

Photo_2 Photo_3

Photo_4 3d

 


物理学 ブログランキングへ クリックよろしくお願いします。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿