雷神の街歩き

高電圧機器を点検しながら東京の街を歩いています。
雷神の見た街の片隅の電気設備を紹介するページです。

植物育成灯および熱帯魚観賞灯について

2014-08-26 11:15:55 | インポート

植物育成灯を購入すると、ほとんど熱帯魚観賞灯と併せて用途表示された蛍光灯が提示されます。
カタログで両者の仕様を比較すると、まったく同じ「波長の分布図」が載っています。
そこで同じランプが用いられている理由は何かを調べてみました。

1 植物育成灯について
  植物の成長には、光合成と日長の二つの働きが必要です。
  (1)橙~赤色(600~700nm)が光合成に最も有効な光です。
     植物の伸長(茎を伸ばす、葉面積を広げるなど)に効果があります。
 
  (2)青~青緑色光(400~500nm)が赤色光の次に光合成に有効な光です。
     植物の形態形成(葉を厚くする・茎を大きくするなど)に効果があります。
  (3)日長(日の長さ)
     昼と夜の時間の関係が、開花や結実に影響します。

2 熱帯魚や金魚観賞灯について
  次の目的のために、赤と青をより強調したライトが用いられています。
  (1)熱帯魚を美しく観賞することができます。特に金魚などはいっそう鮮やかに見えます。
  (2)機能面では、植物育成灯として水草をより元気に育成することができます。

[注]光合成とは、葉緑体(クロロフィル)が吸収した光エネルギーによって、水と空気中の二酸化炭素から炭水化物が合成されます。

1 2 3 1_2 2_2

 


物理学 ブログランキングへ 励みになります、クリックよろしくお願いします。

雷神、宇宙博を見る

2014-08-19 13:54:20 | インポート

宇宙博2014が、7月19日から9月23日まで幕張メッセで行われています。
NASA(アメリカ航空宇宙局)とJAXA(宇宙航空開発機構)が協力しています。
  ・実際に宇宙で使用された、生々しい痕跡のあるものが出展されています。
  ・実物大の模型は迫力があります。

内容は 「宇宙に挑み続ける夢と情熱の記録が集結」
      「人類初の宇宙飛行から半世紀、その歴史と現在」です。

展示品の写真撮影は可能ですが、フラッシュは禁止なので暗い画像になりました。
写真はごく一部のものですが、次の順になっています。
  ・アポロ17号の司令塔と上部パラシュート
  ・アポロ月面車
  ・小惑星探査機(はやぶさ)
  ・日本で開発されてロケットエンジン

1_3 2 3 4

 


物理学 ブログランキングへ クリックよろしくお願いします。

雷神、電気メーター取替工事を見る

2014-08-11 10:21:59 | インポート

電気メーターは計量法で有効期間が定められています。
電力会社では有効期間の満了前に取替えています。
アンペアにより異なりますが、家庭用メーターは一般に10年です。

今回、円板形から電子式のスマートメーターに取替えられました。
スマートメーターは、遠隔検針や電気の使用状況をインターネットサイトでの管理が可能となります(平成27年7月より開始予定)。

工事手順は写真のとおりです。
1. 古いメーターを取外し、活線(停電させない)状態でアダプターを取付ける。
2. メーターの端子盤に電線を挿入してネジを締付ける。
3. メーター本体を計器盤に固定する。
   この際は活線状態の作業なので、安全対策として作業者は各種の安全用具を着用します。
   ア 低圧用ゴム製手袋
   イ 電気安全帽(ヘルメット)
   ウ アーク防止面(透明なプラスチックで顔面を防護)
4. アダプターを取外し、電子メーターにボックスを被せて完了です。

1_2 2_2 3 4

 

 


物理学 ブログランキングへ クリックよろしくお願いします。