
American Airlines Center。ハイウェイからすぐ見える位置にあり、新しくとても設備の整っているところ。さすがにNBA随一のファシリティといわれているだけある。
写真を撮っているとフラッシュを使ってはダメだと珍しく注意された。あのおじさんだけなのかなぁ。他ではバンバン使われていたのに。。。なので、いつも以上に画像の出来が悪いです。(フラッシュのせいにしてる?!)
私のお気に入りJosh Howardは今日もお休み、Dirkの隣のスーツ姿が彼です。同じ列に座っていた男性がお話好きの方でついつい「私はJoshを観に来たのに…」と愚痴ってしまいました。「彼は来週からプレーするよ」って言われたけれど、それでも遅いよ・・・

しかも、レプリカジャージを買おうとしたらJoshのが全くなくって、店員さんに聞いたらばSold Out。(男性モノだとさすがの私にでも大きいのです


AJさま。お目にかかれて光栄です。
出だしはリードするものの、気がつけば追いつかれ、Arenasの個人技で差をつけられ、AJのジェスチャーつきの選手へのアドバイスは止まることがなかった。
この日は、ブラウンのスーツに白いシャツ。タイはどんな感じだったかは忘れてしまいました・・・
1st Qtrを21-30で終わったとき、どーなっちゃうんだろうって思ったけれど、やはりそこはエースのDirkが何とかしてくれます。それにかすかに写ってるDiopがいい働きをするのだ。オフェンスリバウンドが多いのが嬉しい。それに彼はFTが上手。センターだから不得手っていうのはあまり通用しなさそう。。。

ちょっと体系の太目の方ばっかりわざと集めてるみたいです。
右となりにいるのはDrumsの方々。とっても小気味いい演奏を間に挟んでくれて、チームの応援をサポートしてくれています。DetroitのDrum Lineに似てるかも。
右端は、身体をMavsカラーに塗ってるCrazyなファン。
こんな人たちを始め、ここDallasのファンはなかなかみんな熱いです。すぐにみんながスタンディングするし、コートアナウンサーもなかなかいい。それにMavs Dancersも綺麗どころが揃っていて、私の左に座っていた男性なんぞ、試合そっちのけで望遠鏡でコートサイドにいる彼女達をずっと追いかけている始末。もったいない。それだったら、それ専門のところに行けばい~のにって思うんだけど。まぁ、美しいだけに仕方ないかな。あとはMavs ManのDunkショーもよかったし、タイムアウトには見どころがかなり満載されている。

またまた登場Arenasさん。彼はPistonsの時と同様、前半に得点をあげるのだけれど、後半はなぜか失速。この試合ではファウルトラブルもその影響のひとつか?PGがファウル多いのはどうもねぇ…って思うのだけれど。そして、私が見るときはまったく活躍しないJamison。なんでだろ?
後半はMavsのやりたい放題だった。
3Ptsが面白いように決まる。Dirk, Jet, Harris, Croshere, Buckner。Mavsファンは大喜びだった。おかげでDirkはベンチでお休みをとることができ、代わりのCroshereに任せてた。そのCroshereがDunkを決めたとき、ベンチは大盛り上がり!Dirkはタオルを振り回して喜んでた。RasheedがAmirがダンクを決めたのをみて喜んでるシーンが思わず頭に浮かんだくらいだった。いいな、チームって。

という訳で、前半拮抗した試合も終わってみればこんなに大差がついちゃいました。Statsを撮ろうとしたのだけれど、最後は総入れ替えだったので、知らない選手ばっかになったためやめちゃいました。
これが4連敗したチームとはとても思えない。
でも、真価が問われるのは金曜日のSpurs, 土曜日のHornets戦の試合。
この2試合に連勝することが出来たら、Mavsは本調子って言ってもいいのかな?
どっちの相手にも負けたくないよぉ~。Go, Mavs!