

【Detroit Shock 3-0 San Antonio Silver Stars】
Gm 1 : Shock 77-69 Silver Stars (ハイライト)
Gm 2 : Shock 69-61 Silver Stars (ハイライト)
Gm 3 : Silver Stars 60-76 Shock (ハイライト)
BillがこのFinalはKatieのシリーズ、と言ったのもうなずける。Statsが
Gm 1 25Pts FG:8-17 3Pts:4-8 Rbs:9 AS:3
Gm 2 22Pts FG:9-16 3Pts:2-4 Rbs:5 AS:6
Gm 3 18Pts FG:6-11 3Pts:2-2 Rbs:6 AS:6
Avg. 21.7Pts 52.3% 57.1% 6.67 5.0 こうだからね~。
その上、彼女はゲームメイクもするし、ディフェンスも素晴らしいし。
とにかくWNBAでの得点の記録は彼女がほとんどもっているけれど、Shockに来るまで

今年は金メダルと


6月にはCeltics、そして10月にはShock。
私の好きなチームがみーんなChampionになった。
こんなに素晴らしい年が、また来るんだろうか、って思うくらいです。
Shockが優勝したことで、Shock, Piston, そしてPalaceの住所が「5 Championship Drive, Auburn Hills, MI 48326」から「6 Championship Drive, Auburn Hills, MI 48326」に変わります。おそらく来年になってからかな?!
ちなみに2年前に、こんなこと書いてました。

私の大好きがTajが、優勝直後、Blogに書いていたこと。
「 Kevin Garnettがタイトルを獲った時みたいな気持ちだった。」と。
LA Sparksではケガに泣かされ、その後にMysticsにMilton-Jonesとのトレードで放出されたTaj。この夏にはShockにトレード。彼女を支えていたのは、「どこへ行ってもこれが神様の思し召しならば、そのチームにフィットするように頑張る。」という気持ち。そして最後には、リングにたどり着いた。
ここまでのプロセスに紆余曲折があったとしても、自分にとっては必要なものだったと彼女は言いたいのかもしれない。私はすごくそれには同意する。なんだかね、人間、なるようになるんだと。その時は辛い思いをすることがあったとしても、その環境の変化があってこそ、今の自分があるための通過点なんだと思う。

no big name! Well, I have a long name… with that hyphen and all… LOL.
But I'm no Lisa Leslie. I'm not Candace Parker.
But this year, I got something they didn't. --- Taj McWillams-Franklin
そうだ、彼女はLisa LeslieでもCandace Parkerでもないけれど、今年、この2人には成しえられなかったこと、- Ringを獲ること - をTajは手の中に収めることが出来た。それが私にはとてもグッとくる言葉だった。
月に10冊は本を読むと言う、読書家で知られる彼女のBlogは読んでいて面白い。
さて、あと1時間ちょっとすれば、Detroitの街ではShockの優勝パレードが始まりますよ!
春にはRed Wingsのジャージを着ていたこの方は、今、Shockのジャージを着てるかな?
とにかく、みんなで弾けちゃおう!もうすぐParty Timeだから
