goo blog サービス終了のお知らせ 

My favorite...

わがままオンナがお気に入りのものを語るBlog

Birdman's Sister?

2009-05-18 23:21:31 | WNBA
ドレッドヘアにド派手なTattooのこの女性は、WNBAのプレーヤー、Minnesota LynxのSeimone Augustusです。
なーんとなく、Birdmanの妹チックじゃないですか?!
彼女は、Baton Rouge生まれでLSU出身、CelticsのBig Babyの先輩に当たります。もちろん、チームのエース。北京オリンピックのアメリカ代表でもありました。
とにかく、色んな賞を総なめにしてきただけあって、彼女のプレーには魅せられますよ♪
あとLynxでは、Candice WigginsというStanford出身の選手もお気に入りです。Stanfordは、2008年NCAA Finalで、あのCandace Parker率いるTennessee大と戦いました。これからはすこーしずつ、WNBAのことも取り上げていこうと思っています☆           【Photo by David Sherman/NBAE via Getty Images】

どっぷりWNBA

2008-07-13 21:39:21 | WNBA
現地7月12日のゲームは5試合ありました。
①Sky 57-66 Fever(ハイライト)
②Shock 64-74 Liberty(ハイライト)
③Comets 71-85 Lynx(ハイライト)
④Mercury 97-105 Monarchs(ハイライト)
⑤Sparks 52-70 Storm(ハイライト)
Liveで観ることができるとわかったものだから、3試合はしごしましたよ。②と③と⑤を。
初めてSeimone Augustusのプレーを観た。さすが2006年のドラフト1位。ほとんどシュートが決まっている感じ。Seimoreハイライトをどうぞ。エビフライのようなヘアスタイルもなかなか可愛かった。
彼女はオリンピックに出るので注目大です。
それから、ルーキーのCandice Wigginsもよかった♪彼女は今年のドラフト3位指名、NCAA Finalでは惜しくも準優勝だったStanfordのエース。
我がShockは、連戦でしかもDetroitからNew Yorkまでやってきたせいで疲れていたのか、後半全く精彩がなかった。リバウンドは獲れなくなり、シュートは入らない。それにLibertyのディフェンスが素晴らしかった。もともとこのチームにはよく負けているという悪いイメージがあるので仕方ないってことにしておこう。RookieのTashaがよく頑張っていました。Deannaは足が痛かったのか、最悪の出来だった
最後に見どころ満載のSparks @ Storm。Candace, Lisa vs. LJ, Sue, Swinを中心に見ましたが・・・Sparks、さっぱり。StormのD勝ち。SwinとYorandaがいいところでリバウンド獲ってたなぁ。Candaceは今ひとつ。
Sue Birdはホント打つのが大好きだなぁ。今日は入ったからよかったようなものの、オリンピックではしっかりアシストして欲しい。

WNBAでは、ファンを拡大すべくいろんな工夫がされているようだ。NBAの選手よりは敷居が低いので、結構スター選手でもサインを気軽にしてもらえるし、Stormの試合(←)ではChoo Choo Trainなんかやっていて、みんな楽しそうだった。↑の男の子が持ってるFeverのマスコット人形、かわいいなぁ。私も、あれ欲しい。
ちなみに、Seattleはこの日Sold Outだったそうだ。Key ArenaでNBAの試合は観られなくなるけれど、Stormで盛り上がって欲しいな♪

WNBA Liveを観よう!

2008-07-13 09:00:40 | WNBA
今、「Shock @ Liberty」の試合を観ています☆Liveですよ♪
ご興味のある方がいらっしゃったら試してみてください。簡単です!

このページに入りましょう♪
②NBA.comのアカウントがあれば、すでにログインしている状態のはず。
そうでなければ、アカウントをこちらのページから作ります。
③ログインした後、ご覧になれる試合のリンクがありますのでそちらをクリック。

開始時間の間際くらいから画像がアップされてきます。
ご覧になれましたか?
今日は、この他に9時からComets @ Lynx、11時からMercury @ MonarchsとSparks @ Stormがあります。Sparks @ Stormは必見かも!
Shockは1st Qtrを21-20で終了。お互いいいディフェンスです!  Let's go Shock!!!


07/09のWNBA

2008-07-10 23:07:01 | WNBA
Dream 73-67 Lynx (ハイライト)
Chicago Skyとの試合でようやく初勝利を挙げたAtlanta Dream。Lynxにも勝った♪
しかも、私のお気に入りのKristin Haynieが活躍してた☆(彼女はMichigan State出身)
Sacramento Monarchsにいた頃から結構ファンです。アシストできるし、スリーは上手いし。それに可愛い。ルーキーのYoungは結構活躍してる。
Lynxはいつもはもっとベンチが点を獲れるんだけどなぁ。Seimoneもややおとなしめ。
②Comets 74-82 Sparks (ハイライト)
Candaceのおかげで勝てたようなゲーム。 FG:15-23, 3PT:1-2, FT:9-12, R:16, AS:6, ST:2, BS:5, 40Ptsって・・・ まだルーキーなんですけど
右手でも左手でも自由に打てるみたい。片手ロングフック(?!)は圧巻でした。
WNBAの試合をフルで観られるリンクを見つけました!とりあえずMercury @ Sparksをどうぞ!この試合でもCandaceは爆発します。大神さんのプレーも観られますよ☆

Meets the President

2008-06-24 21:09:30 | WNBA
「アタシ、Bushと握手したの~♪」って感じの大神雄子さんです。すごいことだよね。
彼女の所属するPhoenix Mercuryは去年WNBAチャンピオンになった。明日は、Washington MysticsとVerizon Centerで試合をするので、White Houseに行くことになったという訳です。
日本女子バスケは残念ながらオリンピックへ行くことは出来なかったけれど、せめて彼女はWNBAで頑張っていて欲しい。次の試合もPTもらえて、活躍できるといいのにな。
ちなみに、エースのDianaはこの出来事をBlogに書いてます。
Mysticsで好きなのは、Alana BeardというSwing woman。よいシューターですよ☆ 
Alana vs. Diana&Cappieは見ものではないかと。なので、明日は楽しみにしてるのです文字観戦だけどさぁ~っ

Let's Go Dream!

2008-06-23 22:43:47 | WNBA
WNBAが開幕して1ヶ月が過ぎた。
なのに、まだ1つも勝つことのできていないチームがある。
今シーズンからWNBAに加入したAtlanta Dream
ホームにDetroit Shockを迎えた試合も76-97で負けちゃった
ハイライトはこちら
Dreamには、ShockからIvory Latta(←)とKatie Feenstra(→)が加入している。IvoryはShockではなかなか力を出すことができなかったけれど、DreamではスターターでPTをかなりもらえているので、活躍しているようです。

これで13連敗。2006年加入のChicago Skyは14試合めで初勝利を挙げたそうだけれど、次の相手はConnecticut Sun。そのあと、Shock→Mercuryと続くのでまだまだ勝利は先のことになるのかなぁ
開幕してすぐのShock戦に、Atlanta出身のDwightくんも、Josh Smithと一緒に応援に駆けつけていました。M.WilliamsもSean Mayと来てたなぁ。がんばれ、Dream。ひそかに応援しています

Big3対決

2008-06-12 22:29:12 | WNBA
久々にWNBAのHPを見たら、CelticsのBig3と引っ掛けて、WNBAの一番いいBig3はどのチーム?っていうアンケートがあった。
各チームのBig3はこちら。そしてここで投票!個人的には、Shockが一番好きだから投票したけれど、現実的に考えてみると、Los Angeles Sparks, Phoenix Mercury, Seattle Stormもスゴイ面子だ。11日はその4チームで奇しくも対戦がありました☆

【Shock 73-80 Sparks】 (ハイライト
このカードはかなり興味があった。Lisaが戻ってきたのに加えて、大物ルーキーCandaceのいるSparksにShockがどう立ち向かうのか。
最後はShockよく追い上げたけれど、Sparksの圧勝。やっぱりSwinがいないとキツイのかなぁ。でも、今はルーキーのAlexを育てようとしているのだろうし、ガマンガマン。私の好きなDeanna(→)がやはりいまいちなのが気にかかる。やっぱり足の故障が響いているのか・・・彼女のシュートフォームはRayくらい綺麗だし、ディフェンスはRipのようにハードだから、もっと多くの人に見て欲しいんだけど。
Cherylもいまひとつ元気がないようだし、Plenetteも今日はあんまりシュートが入らなかったみたい
次の相手はMercuryだから、しっかり去年のお返しをしたいところ。
【Mercury 77-83 Storm】 (ハイライト
このゲームを観たKey Arenaのお客さんは、きっと満足できたと思う。Diana Taurasiのワンマンショー(FG:13-20, 3Pts:7-12って・・・ )を観た上で、Stormの勝利だもんね。Sueがもう少しシュートを無駄打ちせずに、アシストを最初からしていれば、もっと楽だったと思う。Stormはいい補強が出来たので、今シーズンはPOでConf.Finalまで行くんじゃないかと期待している。
EastはConnecticut Sunが首位を走っているが、Westは今のところドアマット常連のMinnesota Lynxが好調をキープしている。このチームにはSeimone Augustusといういいガードがいる。ShockもLynxにこてんぱにやっつけられているので、一度観てみたい。
残念ながら、日本での放送は皆無(Finalのみ)なので、ハイライトくらいしかなくって(それも短い)垣間見ることすら難しい。
でも、WNBAって面白いですよ♪ チケットは当日買えちゃうから、何かの機会があれば、是非!

Candace Sparks!

2008-05-18 15:52:33 | WNBA
WNBA Opening Game: Sparks 99-94 Mercury(ハイライト)
17日はNBAのゲームが全くなかったのは、WNBAのOpeningのせいかもしれないかな?熱戦が6試合行われた。
注目株は私がうるさいくらいに書き続けている、Anthony Parkerの妹さんであるCandace Parker
すごいですよ、Statsが!
PT:38:30min, FG:12-19, 3PT:2-2, FT:8-16, OR:2, TR:12, AS:8
STL:2, BS:1, 34Pts。Candace特集のビデオを見てもわかるように、彼女は何でもできるのだ。ほとんどTriple-doubleに近いし。
欠点を挙げるとすれば、FTくらいかな。


昨年のチャンピオン相手に、こんなセンセーショナルなデビュー戦を飾ってしまうなんて、ただのルーキーじゃないですね。これからが楽しみ☆

ルーキーと言えば、Yuko Ogaもデビューした
PT:09:38min, FG:1-2, 3PT:0-1, FT:2-2, AS:1, 4Ptsならばなかなかの出来かな。次の試合も使ってもらえますように。アシストが増えるといいなぁ♪
ともかくフルシーズン、Mercuryに居続けられることが出来れば。。。
出来る限り、彼女のことは書いていけたら、って思っています。



【おまけ】
この試合の前にチャンピオンリングの贈呈式があり、当時MercuryのHC、現SonicsのACであるPaul Westheadもしっかりリングを受け取ってた。

アリーナに来ていた、
Muhammad AliとAmare。
Phoenixのヒーロー達。

WNBAの舞台へ

2008-05-17 14:45:42 | WNBA
いよいよ、現地17日の午後からWNBAが始まります♪
今シーズンは、Atlanta DreamというExpansion teamが誕生し、14チームでリングを争うことに。

オープニングの注目カードはなんといっても、Los Angeles Sparks @ Phoenix Mercury!
Lisa Leslieと大型ルーキーCandace Parkerのフロントコンビに対して、Diana TaurasiとCappie Pondexterのシューターコンビ。
これは見ごたえありますよ~

そして、先日取り上げた、Yuko Ogaは見事Rosterに選ばれましたよ!!!
彼女がまずコートに立つことをまず期待して、そのあとは、1シーズン居続けてくれることを願うばかり。
な・の・で・・・ J-Sportsさん、放送してください。。。