レオンの闘病日記

躁うつ病と診断されて約20年になります。日常生活や病気のことを自分に無理のない程度で書いていこうと思います。

纏足

2015年08月12日 20時38分02秒 | その他
以前の記事で、靴が1ヶ月、持たないと書きましたが、ちょっとした出来事があったので紹介したいと思います。

いつもは、お店に行って、靴を試着してから買うのですが、たまたま通販で安い靴があったので、いつもと同じサイズのものを買ったのですが、見事にハズレました…。(゜д゜lll)

とにかく、靴が同じサイズにも関わらずに、きつくて履けませんでした。

通販で買った自分が悪いのですが、悔しかったので意地でも履いてみたのですが、突然纏足とういう言葉を思い出したので、父親に『まるで纏足みたいだ』と話したところ父親から大笑いされました。

補足として、纏足の意味を入れときます。
電子辞書より、中国の旧習の一。女子の第一指を除く足指を幼児から足裏に曲げて布で固く縛り成長させないもの。小さい足が美人の条件とされ、南宋の頃から流行。以下略

参考画像も入れときます。↓


転んでもただでは起きたくなかったので、記事にしました。(笑)

記事が出来次第投稿します。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。