自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

通学の列を見ている大毛蓼

2022年08月26日 | 写真俳句
 マツモトセンノウ
 この時期に目立つのが大毛蓼、マツモトセンノウなど。

数は少ないけれど山野や散歩道では目立ちます。

小学生が通る土手にもありましたが住宅が出来、消えました。

これは観音様の前に咲いてます。

これから出てくる雑草の毛蓼類の王者のようでもありますね。

もともとは園芸品ですが山野に逃げ出した物もあるようです。


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茗荷摘み夕餉の肴思いける

2022年08月25日 | 写真俳句
 ミズアオイ
茗荷がのびて、綺麗に葉がかき分けてありました。

覗いてみると花が咲いてます。

実家の小屋の前覗くとありました。

我が家の目高の鉢のミズアオイも花がさきました。

一端枯れましたが別の鉢のもさきました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前畑茫々として梨揺れる

2022年08月24日 | 写真俳句
 菜園隣地の梨が大きくなってきました。

まもなく食べ頃になると思います。

心配は薩摩芋畑、南瓜畑。手入れがされてません。

癌を患う奥様、旦那様もその看病で忙しいのかな。

前畑などにお嫁さん、娘さんの姿みかけました。

大きくならないよう採るように連絡あったのかな?

無事を祈るばかりです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四〇年努力の結果百日紅

2022年08月23日 | 写真俳句



 友人の百日紅園を見学してきました。

今年は見事です、一月早く揃ったとは園主の大槻さん。

例年、早咲き、中咲き、晩生と咲きますが今年は一斉に咲いてました。

この10年ほど毎年、多い時には三回ほど訪れますが

これ程揃ったのは初めてです。当初より樹も伸びました。

絶景と以前は入れた場所はもう背丈を越え入れません。

頂上の杉林の展望台は涼しい気持ち良い風が常にあります。

綺麗だねと見知らぬお客様と会話も弾みます。

 午後は仙台の育英高校の優勝もみて、大満足の一日でした。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けふ処暑のそらを取り込む花の影

2022年08月22日 | 写真俳句
 ハギ

 葛の花
 田んぼの隅にオモダカナの花。

漢字では沢瀉、又は面高。水田や湿地の花ですが

葉っぱがユニーク。そして可愛い白い梅に似た花。

武士は兜にも使う家もあるほど。

昨日は良く晴れましたが、何やら空は秋の雲。

朝夕の風も涼しく、秋を実感。

萩の花も見られるようになりました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする