goo blog サービス終了のお知らせ 

くーまま’s blog

働く1児の母、トイプードル親子を飼っています。
仕事と育児を楽しみながら、楽しいことおいしいことアップしてます。

ゴミ・ゴミ・ゴミ

2008-09-21 14:25:51 | インポート
来月からここ北広島市もゴミが有料化となります。
それにめがけて、我が家も要らないものを少しずつ出しています。

みんな考えることは同じこと、大型ゴミなどゴミの日には
ゴミステーションにいっぱいになっています。

ゆーのおかげで、20リットルのゴミ袋が150枚無償でもらえることになりました。
来月に市役所に行ってもらってきます。
ありがたい・・・
紙オムツだけでもかなりだもんね。

とはいえ、少しずつゴミ減らす努力しないとなぁ~

一応コンポストを使ったり、なるべく洗って分別しているけどなかなか減らない。
難しいなぁ~
みんなどんな工夫してるのかな??
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆーの好きなもの | トップ | ストローがつかえるように »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (となりのトロロ)
2008-09-21 17:24:00
我が家も大きな植木鉢とか今のうちに捨てようと今日必死に片付け。あー、疲れた。毎日がごみとの戦いですねー。まだ衣料で捨てたいものがどーんとあります。昔のスーツとかね。ごみを出さない生活って難しい。
返信する
Unknown (ほの&あおママ)
2008-09-21 20:51:41
とうとう有料化かい!?

うちもコドモ達のおかげでドドーンっと貰って来たけど10リットルとちょっと小さめなんだよね・・・。
ってタダだから文句言えないんだけど( ̄ε ̄;)

ゴミって減らないよねぇ~。
困ったもんだよ。
返信する
Unknown (しまま)
2008-09-22 22:51:44
ゴミの有料嫌ですよね・・・。
八王子はオムツ専用ゴミ袋を1回申請につき好きな容量のサイズを3袋までで、何回でも申請OKって感じです。だからオムツは心配ないんですが、燃やせないゴミがほとんで困ってます。釧路で資源ごみになるようなものも八王子は殆ど有料・・・・。コンビにで弁当買って来た日には、ほぼ全て有料ゴミ・・・・。現在の旦那はそんな日々のようです・・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

インポート」カテゴリの最新記事