旭山動物園3回目行ってきました~!!!
(パパだけ2回目)
今回は新しくできたかば館で動いているかばをみること。。。。。
その前にきりんさんを観て・・・・

こんなに近くにきりんが観れるなんて、母も感動でした。
目の前の雑草を食べる姿も観れました。
その後、かば館に行ったら今は外です。と言われ、外のかばはやっぱり寝てた(あれ?)
なので、もぐもぐタイムまであざらしを観たり・・・

しろくまを観たりして、もぐもぐタイムに行ったら・・・・・

かば歩いてた。歩くんだ。かば・・・・大きな口でキャベツ食べてました。
それからしろくまのもぐもぐタイムに行き・・・
ゆうは子供レーンで私はゆうのつきそいでまた近くのベンチ、
パパはまたまた遠くに行って、みんなバラバラで観ました。
私のアングル ↓

ゆうが撮った写真 ↓

きれいにたくさん撮ってました。撮るのもたのしかったようです。
そしてさるやオラウータン、ツル、レッサーパンダ、おおかみ、
鹿とたくさん観てペンギン館では空飛ぶペンギンは観れず・・・・

かば館にうつったかばも観ましたが、泳ぐかばは15時以降がいいそうです。
次回は午後からで行こうと思いました。
とはいえ、毎回思いますが、人もたくさんいました。でも結構すんなり観れたと思う。
そして動く動物が観れるのはやはり楽しいですね。
(パパだけ2回目)
今回は新しくできたかば館で動いているかばをみること。。。。。
その前にきりんさんを観て・・・・

こんなに近くにきりんが観れるなんて、母も感動でした。
目の前の雑草を食べる姿も観れました。
その後、かば館に行ったら今は外です。と言われ、外のかばはやっぱり寝てた(あれ?)
なので、もぐもぐタイムまであざらしを観たり・・・

しろくまを観たりして、もぐもぐタイムに行ったら・・・・・

かば歩いてた。歩くんだ。かば・・・・大きな口でキャベツ食べてました。
それからしろくまのもぐもぐタイムに行き・・・
ゆうは子供レーンで私はゆうのつきそいでまた近くのベンチ、
パパはまたまた遠くに行って、みんなバラバラで観ました。
私のアングル ↓

ゆうが撮った写真 ↓

きれいにたくさん撮ってました。撮るのもたのしかったようです。
そしてさるやオラウータン、ツル、レッサーパンダ、おおかみ、
鹿とたくさん観てペンギン館では空飛ぶペンギンは観れず・・・・

かば館にうつったかばも観ましたが、泳ぐかばは15時以降がいいそうです。
次回は午後からで行こうと思いました。
とはいえ、毎回思いますが、人もたくさんいました。でも結構すんなり観れたと思う。
そして動く動物が観れるのはやはり楽しいですね。