goo blog サービス終了のお知らせ 

くーまま’s blog

働く1児の母、トイプードル親子を飼っています。
仕事と育児を楽しみながら、楽しいことおいしいことアップしてます。

1歳6か月健診

2009-05-28 15:53:21 | ゆーの成長記録

今日は1歳6か月健診だったのでもともと休む予定だったのでお休み。

今週は全然仕事してないくーままです(汗)
うちの担当のみなさん忙しいのにごめんなさい。

午前中はゆーは保育園へ・・・お誕生会もあったしね。

私はネルの予防接種と、くーネルのフィラリアの検査&お薬をもらいに
行ってきました。
あいかわず結構混んでいたので、それで午前中は終わり(悲)
いろいろやりたいことあったのに・・・・

で、お昼御飯食べたあと、12:15くらいにゆーをお迎えに行きました。
13:00~14:30が健診の受付時間。
いつもお昼寝の時間だし、一番眠くなるときなんだけどなぁ~
午前中ならいいのに・・・・って文句は置いておいて。

まだ寝そうもなかったので、健診グッズを持って少し早いけど行きました。

おかげで8番目、しかもおもちゃもたくさん。
てくてくで一緒だったお友達もいたので意外とぐずらず、無事受けることが
できました。

公式記録

・体重   10.28キロ
・身長   79.0センチ
・頭囲   48.2センチ
・カウプ  16.5

ってことで元気に育ってますねと言われました。

他、積木を積んだり、ペンで紙に書かせたり、
丸、三角、四角の片抜きにはめれるかとかもチェックされたりしました。

車の中でウトウトして、ちょっと眠たかったから、最初は首を振ってしなかったけど、
「上手だねぇ~」って誉められたら、その気になっていろいろやってました(笑)

虫歯もなかったので、ほっとひと安心。
でもジュースは飲ませないよう注意されました(汗)

帰りの車の中でやっと寝ることができたゆーさんでした。

かあちゃんは母子手帳を忘れて、恥ずかしかった~(苦笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことばなどなど

2009-05-22 05:58:36 | ゆーの成長記録

近頃ゆーができるようになったこと。

・コップでこぼさず上手に飲めるようになった。

・シャボン玉をふいて作れる。

・歌(チューリップやちょうちょ)を歌うと「さいた~」の「た~」だけとかだけど
一緒に歌っている。

・いないいないばぁの「ぐるぐるどっかーーーん」やおかあさんといっしょの
「ドンスカパンパン応援団」を上手に踊れます。

・「とうちゃん」っていうと「ぶーーーん」っていう。
(とうちゃんぶーん(飛行機)に乗って仕事にいったと教えたら、
「ぶーーん」って飛行機のマネをします。)

・ズボンや靴下を自分ではこうとしてる。でもまだはけないけど・・・

結構いろいろできるようになって楽しそうです。

保育園でも水遊びや泥んこ遊びをしたり、だいぶ声が出て
楽しそうに過ごしているよと先生が言ってくれてるのでひと安心です。
でも公園などにお散歩に行って、虫やありんこに会うと怖いらしく
「あーーーママ~~!!!(涙)」と怖がって叫んでいるらしです。
その姿もかわいいですよって保育園の先生が言ってました。

今週はまだ5時過ぎまで朝寝ていてくれるので、かあちゃんはラクです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入り

2009-04-27 20:23:36 | ゆーの成長記録

お気に入りのパジャマを着て・・・

この頃はこのパジャマじゃなきゃ着ないとか、この服、ジャンバーじゃないと
やだーーっと、大泣きしたりします。

逆に気に入ったものは大喜びです。

なかなか大変です。

でも、☆(ゆーは「ぴかぴか」と言います)や犬、クマ(ゆーにとっては「わんわん」)、
お花がついていると比較的きてくれるので、そういう服を選んだりしています。

今から服を選ぶなんて・・・これからが恐ろしいなぁ~と思います(笑)

今日は行きも帰りもぐずらずスムーズに保育園に行きましたが、
ここ数日保育園に行く時間にうんちしたり、ジュースをこぼしたり・・・

「ひゃーー」ってことが起きます。

今はばあちゃんがいて、後片付けお願い!!って感じだけど、
5/1からはいません。どうなるんだろう・・・これまた恐ろしい・・・

 

..          hg
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことばなどなど

2009-04-19 12:07:36 | ゆーの成長記録

今日は4時起きの私たち・・・(苦笑)
かなり早起きでびっくりしました。
10時には生協での買い物を終わって、掃除洗たくすでにお昼も食べました。
ゆーは大した食べずに今昼寝し始めたので、私もこれ書いたら寝ます。

保育園に行ってからすごくいろいろなことができるようになったり、
話ができるようになりました。
さすが、保育園。すごいなぁ~とびっくり。

ことば・・・・私のことはママ!牛はもーもー、かえるはケロケロ。
動物は鳴き声で教えていてだいぶ言えるようになりました。
私はかあちゃんって呼んでほしかったんだけどねぇ。
ジェスチャーで、お花も覚えました。

行動・・・つみき積んだり、階段を手すりだけで降りたりします。
コップの使い方も上手になりました。こぼすこともよくあるけど・・・・。
手遊び(げんこつ山や手をたたこう、むすんでひらいてなど)上手にします。

たくさん積んでるでしょ?

ただ、やりたいったらやりたい!とか、やりたくないとなったら
やりたくない!とかすごい自己主張が激しくなり、手こずる時もあります。
あまりイライラしないようにと思っていますが、難しいですよねぇ。
なるべく家もやるようにして・・・って思って今はやってますが、
家事より、気持ち的にばあちゃんがいてくれるおかげで助かっています。

今日は買ってきたキャノーラ油を運んで筋トレに励んでいました(笑)
1本ずつ持って運ぶとは思いませんでした。

何度も台所と後ろのばあちゃんのところまで往復していました。
なかなかの力持ちです。
日々いろいろとびっくりさせられるかあちゃんです!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かいので・・・お散歩です

2009-03-29 18:03:25 | ゆーの成長記録

今日はばあちゃんとゆーとくーネルとお散歩に行きました。

ゆーはネルの担当です。片手にばあちゃんの携帯もって・・・

今度は2匹を連れています。

たくさんこけたり転んだりしましたが、全然泣きません。
強くてびっくりです。とにかく本人楽しいようです。

しかも、歩くのをやめたりもしません。なので、ゆっくりゆっくり
時間のかかる散歩です(笑)

今は家の中ダンボールだらけです。明日荷物がでます。
1DK社宅なので買うものも結構あってお金もかかります。
でもだんだん東京に遊びに行くこととか考えるようにして、
楽しみを増やしています。まだまだ先のことでしょうけど・・・。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良し二人

2009-03-28 09:24:02 | ゆーの成長記録

ネルはゆーが寝ると必ずそばで寝てくれます。

写真を撮ったので・・・

いつもおっかけられて迷惑そうなのになぁ~

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できるように話せるようになってきました

2009-03-16 20:31:48 | ゆーの成長記録

日々いろんなことができるようになって、楽しい反面、迷惑なことも。

毎日髪をしばれと洗面所に連れて行かれ、結んであげたあとも、
しばらく洗面所から離れず遊んでいます。

私の化粧水をつけたがったり、水で遊びたがったり・・・

椅子から落ちることはないんだけど、やっぱりあまり離れられないので、
付き合うのも大変・・・っていうか、何もできないので困る。

でも今しか付き合えないか~って思って、なるべく付き合うようにしています。

じゃないと、大きな声で叫ぶんです。なかなかのきかんぼです(笑)
ま、私似ってことで・・・(爆)

積木がつめるようになりました。
楽しいようで、毎日夢中になってやっています。

結構無謀な積み方をしています(笑)

会話も、ほぼ私たちが言っていることはわかるようで、ちゃんと「うん」って
返事をします。いやなときはムシされます(苦笑)

あと「くさい」=鼻をつまむ、「もう1回」=両手とも人差し指をさす(1のぽーず)
など、「熱い!」「ごちそうさま」「いただきます」「おはよう」などゼスチャーで
会話できるようになっています。

しゃべりは、「ネルネル(ネルのこと)」、「かーちゃん」「とっと(とうちゃんのこと)」
「ない」「じー(電気をつける、髪をしばる、とかいろいろあります)」
「わんわん(動物ほぼ全般)」など言います。

階段も昇り下り一人できます。危険なので、下からついていってますが・・・

いろんなことができるようになって、本人も私も楽しんでいます。

今日は早起きだったのか、早々に寝てしまいました。
でも明日も今日のように早起きされたら困るので、いつもみている
VOICEを見ずに寝ようかと思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝ます。

2009-03-10 14:17:40 | ゆーの成長記録

昨日というか・・・今朝がた、0時半から3時半までぱっちり目があき、
本を読めだとか、お菓子食べさせろとかお茶飲ませろといいだけぐずって、
それにつきあったかあちゃんは、今フラフラです。

きっと時々起こされてたとうちゃんも今頃会社で眠いんだろうなぁ・・・
しかも現場だから、車の運転とか心配だなぁ。

今日はてくてくに行って、午前中はいいだけ遊んで、食べて、
やっと先ほどぐずりながら寝ました。
てくてくでみんなに夜中に起きたことを話したら、びっくりされました。
みんなはちゃんと寝てんのかなぁ~、ゆーだけかな?と、心配になりました。

今日のてくてくでは大久保さんに、遊び方についてお話してもらいました。
絵本はしつこく何度同じのを持ってきても、それに付き合って読んであげるのが
いいそうで、親が選んで読んであげるのはよくないそうです。

私は、寝かしたあと、くーのお散歩、夕飯のグラタンを作って(あとは焼くだけ)、
これ書いてこれから寝ます、寝ないとヤバイ。おやすみなさ~い。

昨日暖かかったので、くーとゆーとお散歩しました。
くーにおすわり!と言ったら、またゆーもおすわりしてました(笑)

きっとゆーにひっぱられてるくーは、非常に迷惑と思われます。
ちょっとかわいそうですが、ゆーはリードを持ちたくて仕方ないのです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことばなどなど

2009-03-01 15:05:03 | ゆーの成長記録

今日から3月。早いなぁ~

近頃のゆーさん、ネルを「ネルネル~(私がそう呼んでいる)」とか
私を「かぁーちゃん」、パパを「とーちゃん」というときがあります。

「バイバイ」「ちょうだい」も言います。

こっちのいっていることは理解しているようで、「ちゃぽするよ(風呂はいるよ)~」とか、
「あむあむするよ(ごはん食べるよ)」というと、ちゃんと「うん」とうなずいたり、
いやなときは、首を横にふります。
どんどんいろんなことを覚えているんだなぁって、思います。

NHKのおかあさんといっしょやいないいないばぁ~の歌や踊りもします。
近頃は、アルゴリズム体操を踊り、歌えとアピールしたりします。
歌うと喜んで踊ってます。
にほんごであそぼの歌とかもかなり好きです(しぶい・・・)

自分ひとりで長靴をはきたがって、なぜか家の同じ場所に持ってきて
そこではきはじめます。

すごく真剣でうまくいかないと怒るし、手伝っても怒るので、ほっておくと・・・

なんとかうまく履いています。右左逆の時もあるけど・・・

うまく履けると上機嫌で歩き回ります。何やっても楽しそうでうらやましいです。

またこの1か月何ができるようになるんでしょうねぇ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここは遊ぶところですか?

2009-02-19 11:32:09 | ゆーの成長記録

今日はおたふくかぜの予防接種をうけてきました。

病院スキスキでした。いつもながらおお泣きして帰ってきました。

 

帰ってきて、洗面所で手を洗って、椅子から降りたくないというので
そのまま遊ばせていたところ・・・・思わず笑ってしまいました。

・・・・こんなことに。

おかげでべちょべちょになっていました。

洗面所にあるものでいいだけ遊び、排水口にいろんなものを
つめたり、お湯をだして遊んだり30分くらいしていました。
着替えようと言ってもなかなか応じてくれず・・・

さすがに足とかも冷たくなってきたので、強引に終了。

で、疲れたのか、このあとお昼を食べている途中に寝てしまいました。

まぁ、ホントいろんなことしますわ(笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする