goo blog サービス終了のお知らせ 

くーまま’s blog

働く1児の母、トイプードル親子を飼っています。
仕事と育児を楽しみながら、楽しいことおいしいことアップしてます。

おるすばん、一人で少しさみしいな

2017-08-10 06:59:21 | ゆうの成長 小学校4年生


日曜日はスクールだったので、お昼からちえちゃんが
プールに連れて行ってくれて、そのまま夕方まで預かってくれました。

先週月曜日、一人で一日お留守番したのがさみしかったようで

「おるすばん、一人で少し、さみしいな」

と生活表の一日の思い出俳句で書いてたので、助かりました。
なんかこれって本音なんだろうなと。


さらにその次の日の月曜日も昼まで預かってくれて・・・
わっかと勉強したり遊んだり。楽しく過ごせたようです。

ちえちゃんいつもありがとね。

私も今日頑張れば、夏休み。うれしいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育園の七夕祭り

2017-08-10 06:18:50 | ゆうの成長 小学校4年生
先週土曜日、毎年恒例行事、保育園の七夕祭りに行ってきました。
子供たちだけ先に浴衣を着せて行って・・・・



母は汗だくになって着せたのに・・・・
華やかなのに・・・・
なぜこの変顔???

保育園のお祭りの売店は、原価で販売なのでとってもくじなど安いです。
いろいろと買ってきてたな。。。。
ここで買うとホントのお祭りでは買わせたくない。もったいないもん。

のえさんの七頭舞デビューがあったので、演舞の時間に
他のママたちと合流しました。



まだまだぴょんぴょんはねてるみたいだけど頑張ってたよ。
かわいかったなぁ。

ママ友たちといろいろとお話してみんなで歩いて帰ってきたけど
もう帰るころには華やかなお姉さんたちの浴衣ははだけてひどかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いとこたちが帰った日

2017-08-06 06:47:05 | ゆうの成長 小学校4年生
先週末、いとこたちが帰っていくと同時に、いくちゃんがゆうを預かってくれました。

お友達の剣道の試合に連れて行ってくれて、みんなで応援したり


いくちゃんのおばあちゃんのところでおにぎりごちそうになったり



おじいちゃんに公園に連れて行ってもらったり、楽しませてもらいました。

さらにその日のスクールあと、帰るときに電車が止まり・・・
地下鉄で帰ってきたんだけど、新さっぽろまで迎えにきてくれたり
何から何まで、ホントありがたかったなぁ。

ありがとう、いくちゃん、あのんさん、のえさん


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライオンキングとビアガーデン

2017-07-30 08:26:43 | ゆうの成長 小学校4年生
3日目は、午前中コストコで買い出し。
妹のとこは食べ盛りのお兄ちゃんもいるので、肉やら洗剤やら買いこんでいました。

コストコでランチ。
プルコギベイクとピザ、ホットドックで5人はおなかがいっぱい。
5人で1040円です、安い!





お姉さんたちはライオンキングを観に行きました、



さすがに甥っ子くんはライオンキングは退屈しそうなので、
おうちでお昼寝したりしながら・・・・
バスや地下鉄乗って、少し遅れて大通り公園に向かい、公園で遊びました。
地下鉄初めてだったかな?
地下を走っていると教えたら、もぐらがいるかもと
もぐらを一生懸命探していました。かわいいなぁ。

釧路っ子は大通り公園のたくさんの人を見て、
「たくさん人いるねぇ~」とびっくりしていました(笑)
こんなに普段、人歩いていないもんね。





そのあと、せっかくここまできたので・・・・



ビアガーデンで乾杯





妹とおいしいビールを飲んできました。
子供たちも楽しんでくれたようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年生夏休み始まりました。

2017-07-30 08:13:49 | ゆうの成長 小学校4年生
夏休み初日。
妹が姪っ子、甥っ子を連れて遊びに来ました。

私が仕事中に来てくれて、滝野すずらん公園に連れて行ってもらいました。









いい天気だったので午後からだったけど、思いっきり遊んできたようです。
自転車に乗ったり、スタンプラリーで広い公園の隅々まで歩き回って、
妹はくたくたになって帰ってきました。

夜は私と合流してほのかで晩ご飯食べて、お風呂入ってのんびり。

次の日は、私がお休みもらって、子供たちをホントは手稲プールに
連れて行きたかったけど、イマイチの天気だったので、
近くの厚別温水プールに行きました。

妹はその間買い物。



夜は厚別のお祭りで、友達の演舞みて、遊んで帰ってきました。
あっという間に2日目も終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスケットボールを買って思うこと。

2017-07-29 20:19:47 | ゆうの成長 小学校4年生
バスケットボールを週に一度ぬる~く始めたので、
ボールを買ってあげました。

ハンドリングをしたらいいよと教えてみたけど、
練習する!と買ったけど、やったのは先週一度だけ。



なんか甘いのかな。とこの頃いろいろと悩む母なのです。
勉強もスポーツも習い事も、やりたいことやらせてるんだから
自主的にやってほしいと思うけど・・・・

パパは私が言ってるから、怒っているからやれって言ってる感じだし、
(なんでも私がやらないとだめなのか?と思いつつも)
パパがいないんだから、私が付き合わないとだめなんだろうなぁ。

時間がないを言い訳にできないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火

2017-07-29 20:14:43 | ゆうの成長 小学校4年生


先週末のことですが・・・

お友達に誘われて、今年初の花火してきました。
にぎやかにわいわい

楽しそうでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨にうたれる・・・

2017-07-22 19:03:00 | ゆうの成長 小学校4年生
先週のパパがいない日曜日、車もないし、でも図書館から
予約した本が届いていると連絡がきたけど、いつ雨降るかわからない天気。

早めに自転車で行かない?とゆうを誘って、最寄りの図書室に
取りに行ったら、帰りに雨にあたって帰ってきました。



二人でべちょべちょになったけど、なんか楽しかったね
と帰って朝風呂しました。

気持ちよかったですよ。
こんなのんびり日曜日もいいな。

先週に今月やりきろうとゆうと決めた勉強の課題をしました。
わからないところはしっかり教えることができたいい時間でした。

パパが帰ってくるので、ゆうはから揚げに挑戦!!

油がはねる~と大騒ぎしながら頑張ってました。
お味噌汁も作りましたよ。





パパが帰ってくるのを待ってみんなで夕食食べました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに集まりました!

2017-07-16 15:36:42 | ゆうの成長 小学校4年生
毎年パパがゴルフに行ってるときはいつも飲んでるな(笑)

今回は、育児休暇中のときに行ってたキッズサークル時代のママ友さんと
数年ぶりに飲みました。
学年が違うんだけど、学校の行事で会うたび、飲みたいねぇと
いいながら、なかなか実現できなかったので、思い切って声かけてみました。
3連休だから・・と思ったけど、意外にOKだったので、よかった。

みんなママ先輩たちなので、いろんな話しを聞けて楽しかったです。
子供たちみんな成長してたなぁ。
何かといえば、みんなハイハイとかだったのに。おむつしてたのに。
なんて言いながら(笑)


子供たちはたこ焼きパーティーにしました。

おつまみに、私は納豆サラダとトマトのサラダ。


キッシュもタコのカルパッチョも美味しかったなぁ。





持ってきてくれたフランスパンにタコのカルパッチョと
トマトのサラダとその上にチーズを振りかけてピザを作ったけど
これもまたおいしかった!



ゆうが保育園の3歳のころ可愛がってくれたお姉さんに
たくさん遊んでもらって、楽しそうでした。
今じゃ中1の素敵なお姉さんです。

しかも写真のキッシュ作ってくれました。

K岡さん持ってきてくれたセコマの泡も綾さんの泡も美味しかったです。
さすが!なんとこんなに空けた!ワイン好きの皆さん、すごい!



結局ゆうに眠いと言われるまでおしゃべりしまくりました
皆さん、また飲みましょうねー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパードッチボール大会

2017-07-16 13:52:30 | ゆうの成長 小学校4年生
3連休ですが・・・パパは、毎年恒例、職場の先輩たちと
ルスツへ1泊2日のゴルフに行きました。
ちょうどヤマハのレッスンもないから、車で行ってしまった。

ゆうと二人で、友達のパパさんに乗せてもらって、
お友達がでたスーパードッチボール大会の応援に行きました。
市内の3.4年生がチームを作って参加していました。



子供たちの熱気で暑いのはもちろん、親たちの応援も熱い!
ゆうが出ていないのにも関わらず、ついついゆうのお友達の
応援に熱くなってしまった。
大声で応援して喉が痛くなってしまった(笑)



結果は、1チームは予選リーグ1勝1敗、もう1チームは2敗で
予選通過ならずでした。

残念だったけど、みんな頑張ったね。おつかれさまーーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする