Qoonie の あんてな日和

日々感じたこんなことや、あんなこと。つらつら書いていこうと思います。

NEWS

<LIVE>
2024.4.29(月祝)
「Qoonie solo LIVE~forever green~色褪せない歌」
12:30 Op 13:00 St 
出演 Qoonie(Pf Vo) supprt オバタコウジ(Gt) 
MC ¥3,500-
会場 MDL Apartment 1F LOUNGE

予約、お問い合わせ メゾンデュラパンHP

2024.5.25(土)
「September Live Vol.5〜20周年皐月の宵」
18:00 Op 19:00 St 
出演 Rie(Vo) Qoonie(Pf Vo) momo(Vc) 
MC ¥3,500- +order
会場 空飛ぶこぶたや

予約、お問い合わせ september.2004.07.14@gmail.com
配信予約は後日お知らせします

Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。

muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット

Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。

<Release>
2018.04.25  Qoonie 幻標本箱

MKNR-9004 ¥2,500+税
全作詞 松井五郎 全作曲 Qoonie

(郵便振替)

(クレジット、コンビニ支払可)

ライブ終了。

2020-11-17 14:36:05 | Weblog

15日ライブ終了しました。

まだ配信でごらん頂けます。宜しくお願いします。→コチラ

お越し頂いた皆様、配信でごらん頂いた皆様、ありがとうございました。とても充実した時間でした。久しぶりのライブ、お客様の前で歌うこと、サポートメンバー(ドラムはかなり久しぶり!)、久しぶり尽くしの中、天窓で歌うのは今日で最後だという事。スタッフの皆とも一旦お別れということ。色んな感情がつまったライブになりました。でも、あまりしみじみせずに。最初からそれは決めていました。

今回、最初はギターのオバタコウジさんにお願いしていましたが、先月のmoZkuライブ後に軽くお願いしてみたら、即出演オッケーしてくれたヒデさんこと、小林秀樹さんと宮野和也さん。お陰で豪華なステージでした。

せっかくなので、曲によって一人から二人、そして三人四人と編成を変えながら。

まだ配信もやっているので、詳細はまだ伏せておきましょう。とはいえ、予告していたカバー曲もセルフカバーも数曲、20周年らしくデビュー曲から要の曲を駆け抜けて歌った気分です。

あっという間で、でも色んな事があった20年でした。わたしをこの世界に連れてきてくれた戸倉氏は、今年の1月に亡くなってしまったけれど、ありがとうを改めて伝えたいです。そして、いつもマイペースに生きる私を変わらず見守ってくれている皆様、本当にありがとうございます。

今回、カメラマンの杉田至さんに沢山写真を撮って頂きました。ありがとうございます!沢山見て頂きたいので、今回はこの辺にしておきます。続きはまた次回。

ありがとうございました!

 


回想日和〜貴重MV!

2020-11-12 02:50:17 | Weblog

ライブの準備を進めている毎日です。やっぱり色んな事を思い出しますね。昔の写真を突然探してみたりしています。でも、あまり無いんですよね。データとして残すようになったのは、さてどれ位前からなんだろう。とにかく、20年前の現像した写真などちっとも残ってないのです。諦めずにもう少し探して、20年記念ライブも近いということで皆さんにも見てもらえるよう引き続き探してみますが、その前に。

昔懐かしいMVをアップさせて頂きました。ユーズミュージックさん、ありがとうございます。

これは、2002年にリリースされた私のメジャー1stシングル「ヨアケマエ」のMVで、この当時はピアノ、ろくに弾けなかった時代ですね。まさかのギター弾いています。笑。

子供の頃、ピアノは習ってはいたので多少は弾けていましたが、デビューする時に、所属していた事務所の社長に「ピアノ弾き語りは嫌だ、もっと動き回れるギターがいい」と自らお願いし、最初の頃はギター弾きながら歌っていたのでした。確かに、インディーズ1stシングルのジャケはギター持った女の子。

そして、遂に!このMVをごらん下さい!私の超貴重ギター姿が出てきます。実は撮影の前日に、ギター弾きながら歌うシーンがあると聞かされ、え、全然弾けないのに、、と、必死で数時間練習した覚えがあります。いやぁ恐ろしかった。。場所は新宿の高層ビル。極寒だったのを今でも覚えています。

この当時、まだ20代半ばだったのかな、とても初々しい。笑

そう、こんな夜明け前の濃い青がまさに歌の世界観ピッタリでした。

良かったら、ごらん下さい。

Qoonie 「ヨアケマエ」 MV

我が家のグレッチが泣いている。笑

 

15日、配信チケット、引き続きよろしくお願いします。

11/15()  QoonieLIVE「ここから〜20年ありがとう」

@四谷天窓コンフォート  open 12:30   start 13:00

配信チケット ¥2,500-(ツイキャス利用料別途¥100)

https://twitcasting.tv/tenmado_comfort/shopcart/32715

 


秋の味覚。

2020-11-11 08:50:00 | Weblog

15日ライブ、観覧チケットは完売致しました。貴重な日曜日のお昼、本当にありがとうございます。

配信は15日以降も2週間アーカイブが残るので終了後もお申し込みいただけます。好きな時間に見て頂けるので、よかったらぜひご覧下さい。

 

11/15(

QoonieLIVE「ここから〜20年ありがとう」

@四谷天窓コンフォート

open 12:30   start 13:00

 

配信チケット ¥2,500-(ツイキャス利用料別途¥100)

https://twitcasting.tv/tenmado_comfort/shopcart/32715

 

銀杏。頂きました。

銀杏といえば、焼き鳥屋さんでは必ず食べますが、お家にやってきたのは初めて!

おまけに大きくて綺麗!

金槌でトンカントンカン。フライパンで初煎り。

ものすごく美味しかったです。

これは、しばらくハマりそうな予感。。

買いに走らなくては!

 

どこもかしこも、秋。

 


リハでした。

2020-11-09 13:04:09 | Weblog

昨日はリハでした。先月moZkuのサポートでご一緒だったドラムのHIDEさんこと小林秀樹さんと、ベース宮野和也さん。ライブ後の話で、今回急遽参加していただけることに。ただただ感謝です。

そして、ギターのオバタコウジさん。個人的にはものすごく以前からご一緒している気がするのですが、実はたった一度しか共演したことがなく。そう、思い出の横浜スタジアム。→こちらのブログでどうぞ。懐かしい。懐かしすぎる!

今回の皆さんとは、元々近藤薫さんの現場から始まったわけですが、その近藤さんとの繋がりは、今回のライブハウス、天窓の吉川さんに声をかけてもらったことが最初でした。

「Qoonie、お酒好きだよね?飲み屋さんで歌う仕事があるんだけど、やる?」

それが浜松町のホット横丁の仕事でした。

20年、歌ってこれたことは、色んなミュージシャンの皆さんと音楽を奏でてこれた証し。出会いに心から感謝します。そして、その一番最初のキッカケをくれたデビュー当時の事務所のボス、戸倉氏。今年1月、突然のお別れになってしまったけれど、きっと喜んでくれているでしょう。ありがとう。

普段一人で歌っているので、色んな音を聞きながらアレンジするのはなかなか私には難しいところもあり、でも、整った時の満足感たるやとてもすごくて。普段の私のライブとは、また雰囲気の違う音に仕上がっていると思います。

どうぞ楽しみにしていて下さいね。

観覧チケットが、残りわずかです。ご予約お待ちしております!配信もやります。初めて尽の1日になりそうです。

 

11/15(日) QoonieLIVE「ここから〜20年ありがとう」@四谷天窓コンフォート

open 12:30   start 13:00

観覧チケット ¥3,000-(D別)

出演 Qoonie(pf.Vo) オバタコウジ(Gt)宮野和也(Bass) HIDE(Per)

予約、問い合わせ qoonieqoonie@yahoo.co.jp

配信チケット ¥2,500-(ツイキャス利用料別途¥100)

https://twitcasting.tv/tenmado_comfort/shopcart/32715