Qoonie の あんてな日和

日々感じたこんなことや、あんなこと。つらつら書いていこうと思います。

NEWS

<LIVE>
2024.4.29(月祝)
「Qoonie solo LIVE~forever green~色褪せない歌」
12:30 Op 13:00 St 
出演 Qoonie(Pf Vo) supprt オバタコウジ(Gt) 
MC ¥3,500-
会場 MDL Apartment 1F LOUNGE

予約、お問い合わせ メゾンデュラパンHP

2024.5.25(土)
「September Live Vol.5〜20周年皐月の宵」
18:00 Op 19:00 St 
出演 Rie(Vo) Qoonie(Pf Vo) momo(Vc) 
MC ¥3,500- +order
会場 空飛ぶこぶたや

予約、お問い合わせ september.2004.07.14@gmail.com
配信予約は後日お知らせします

Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。

muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット

Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。

<Release>
2018.04.25  Qoonie 幻標本箱

MKNR-9004 ¥2,500+税
全作詞 松井五郎 全作曲 Qoonie

(郵便振替)

(クレジット、コンビニ支払可)

本日19時よりライブです!配信あります!

2024-05-25 14:54:20 | Weblog
本日、空飛ぶこぶたやにて、19時よりSeptember LIVE 開催です。
無料で配信をご覧頂けます。
また、未公開動画付応援チケット(金額は1000円より任意で選べます)もご用意しております。
動画は一律、金額による違いはありません。
 
沢山の方にご覧いただきたいです。ぜひ!
 
5/25 September LIVE〜20周年皐月の宵〜
配信はこちら
(チャンネル登録していただくと、配信開始時にお知らせが届きます。)
 
未公開動画付応援チケット購入はこちら
 
 
 
2024年7月14日(日)
JZ Brat SOUND OF TOKYO
(各線渋谷駅より徒歩5〜7分)
 
昼公演THANK YOU SOLD OUT!
夜、追加公演決定! 
 
Open 17:30/Start 18:30
(途中休憩あり・21:00終演予定)
¥6,000 (予約・当日)
●JZ Bratにて予約受付中
・ネット予約はこちら
•電話予約  TEL.03-5728-0168 (受付時間 平日14:00〜21:00)

宇徳敬子さんリハ

2024-05-22 07:00:58 | Weblog

6月8日の宇徳敬子さん京都公演のリハーサルでした。

皆様とお会いするのは2月24日の神田明神ホールでのコンサート以来。京都もご一緒させていただけるということで、気合入ります。ギターオバタコウジさん、パーカッション入倉良さん、そして宇徳敬子さん。

京都文化博物館は初めての会場。

皆さんに楽しんでいただけるよう、準備していきます。お楽しみに!

さて、私がピアノ、コーラスとして参加しているSeptember。今年はデビュー20周年イヤー。5月25日の空飛ぶこぶたやさんでのライブですが、配信することが決定しました。会場は完売になったので、また沢山の方にご覧いただけることになり、嬉しい限り。

5/25(土)September Live Vol.5 配信Start 19:00〜

*配信は無料でご覧頂けます。金額任意の応援チケットをご用意しています。ご購入頂くと、未公開動画をご覧頂けます(金額による差はありません) チケット購入期間終了後、メールで特典取得方法を送ります。

*チケットは、5/31(金)まで購入可能です。

配信先:YouTube空飛ぶこぶたやチャンネル
(チャンネル登録していただくと、配信開始時にお知らせが届きます。)

未公開動画付応援チケット購入はこちら

ぜひご覧ください!


Septemberリハでした。

2024-05-15 07:16:47 | Weblog

今日はセプテンバーリハでした。久しぶりに3人集まりましたが、話すことが沢山あって、なんだかず〜っと何か喋っていたような気がします。電話では時々話してるのに、話すことが終わらない。

いつも、そんな楽しいリハーサルです。

5/25のこぶたやライブは、嬉しいことにチケットは完売。本当にありがとうございます。今回も前回に続き、配信することが決まりました。配信先はこちら

無料でご覧頂けますが、応援チケットもご用意しています。金額は任意で、チケットをご購入していただくと、特典映像をご覧頂けます。アーティストの活動費になります。ぜひこちらも宜しくお願い致します。

未公開動画付応援チケット購入はこちらから

さてさて。りえさんですが、韓国で歌ったYouTubeがものすごい再生回数になっています。もう少しで300万回再生!日韓歌王戦という韓国の歌番組に出たときの映像で、韓国の方も沢山みてくれている様子。りえさんが韓国で歌うと聞いた時は、「行ってらっしゃ〜い!楽しんできてね〜!」って、普通にどこかでライブする感覚で伝えたけれど。

韓国の音楽番組に日本人が出演するなんて、日本語の歌を歌うなんて、これまでなかったこと。それをやってきたんだもの。歴史的にすごい事なんじゃないかしら。

韓国の有名歌手7名、日本で「トロット」オーディションを勝ち残ってきた7名が歌で競い合う。今回、この番組を、この企画を考えたのはどんな方だったんだろう。きっと企画は一筋縄では通らなかったのかもしれない。でも、そこまでしてどうして実現させたかったんだろう。

ずっと続く日本と韓国の歴史を、変えたかったのかもしれない。音楽に、国境はないものね。

りえさんとはもう長い付き合いだけど、20代の時からずっと変わらない、ただ歌うことが大好きで歌ってきた人。そんなシンプルで、一番大切な気持ちで歌うりえさんだからこそ、きっと韓国でも感動を伝えられたんだろうなぁ。

今回、25日のライブは、初めましての方も多いようなので、ぜひSeptember満喫して頂きたい。そして、その次はいよいよ7月14日の渋谷JZ Bratで開催される20周年記念ライブ。

周年ライブってなんのためにやるんだろうって考えた事があるんですが、やっぱりこれまで関わってきた皆さん、そして応援してくれた皆さんに感謝を伝えるためなのです。本当は、もうみんな無料で招待したい位!

、、、というわけにはいきませんが。。でも、それ位、ありがとうを伝えたいと思っています。

ぜひ、お越しくださいね!

2024年7月14日(日)
JZ Brat SOUND OF TOKYO(渋谷)
Open 13:00/Start 14:00 (途中休憩あり・16:30終演予定)
¥6,000 (予約・当日)
Rie (Vo) momo(Vc) Qoonie(Vo,Pf)
 
※未就学児のお子様の入場はお断りしております。
※中学生以上から一般料金となります。
 
JZ Brat 
ネット予約はこちら
電話予約 
TEL.03-5728-0168 (受付時間 平日14:00〜21:00)
 
 

 

 


昭和の日にライブでした。

2024-05-02 00:03:04 | Weblog

先日の昭和の日、調布メゾンデュラパンさんにて、ワンマンライブ開催しました。日頃から大変お世話にになっているラパンさん。オーナーのあこさんから久しぶりにライブやろうと昨年声をかけてもらってのこの日。ラパンライブは4度目になります。今回は、普段サポートの仕事でご一緒する機会の多いギターのオバタコウジさんにお越し頂きました。

今回のライブタイトルはforever green〜色褪せない歌〜、昭和の日ということで懐かしい曲カバーを少しいつもより多めにセレクト。昭和って、、、長いんですよね!色んな名曲ありすぎて迷いましたが、昭和の代表といえば!フォーク!その辺の気持ちも考慮しつつ、風さんの「22才の別れ」、そして大橋純子さんの「シルエット・ロマンス」、大江千里さんの「Rain」竹内まりやさんの「元気を出して」などをお届けしました。「Rain」は本当に名曲だなぁと改めて。2001年に千里さんの「これから」という曲を公式にカバーさせてもらった時、スタジオでご挨拶させて頂き、発売の際にはコメントも頂きました。あぁ特別な思い出です。

オバタさんもぜひ一曲歌ってもらいたい、ということで「中央フリーウェイ」を。歌詞に調布基地も出てきますし。ナイスセレクトです、オバタさ〜ん!

今回、オバタさん、通常のスチールギターの他にガットも12弦も準備してくれて。いやぁ、気持ちよかったですねぇ。特に12弦は、これぞフォーク、といった音色。せっかくなので、お客様にもギターの種類を説明してもらいました!

オリジナルを交えながらの2部構成の内容でお届けしました。日差し差し込む部屋で、暖かなお客様の雰囲気の中、リラックスして挑めたライブでした。元気を出してのときは一緒に歌っていただいたり。

ありがとうございました。

またラパンで歌いたい。カバーしたい曲も他にもまだまだ沢山。また開催できますように。

追伸 来年は昭和で数えたらちょうど100年なんですって。また昭和で盛り上がりそうですね!

<LIVE情報>

2024年7月14日(日)
JZ Brat SOUND OF TOKYO(渋谷)
Open 13:00/Start 14:00 (途中休憩あり・16:30終演予定)
¥6,000 (予約・当日)
Rie (Vo) momo(Vc) Qoonie(Vo,Pf)
 
※未就学児のお子様の入場はお断りしております。
※中学生以上から一般料金となります。
 
ご予約 こちら