Qoonie の あんてな日和

日々感じたこんなことや、あんなこと。つらつら書いていこうと思います。

NEWS

<LIVE>
2024.4.29(月祝)
「Qoonie solo LIVE~forever green~色褪せない歌」
12:30 Op 13:00 St 
出演 Qoonie(Pf Vo) supprt オバタコウジ(Gt) 
MC ¥3,500-
会場 MDL Apartment 1F LOUNGE

予約、お問い合わせ メゾンデュラパンHP

2024.5.25(土)
「September Live Vol.5〜20周年皐月の宵」
18:00 Op 19:00 St 
出演 Rie(Vo) Qoonie(Pf Vo) momo(Vc) 
MC ¥3,500- +order
会場 空飛ぶこぶたや

予約、お問い合わせ september.2004.07.14@gmail.com
配信予約は後日お知らせします

Qoonie YouTube Channel
ライブ映像やオリジナル動画を公開中。

muguet YouTube Channel
ソプラノ歌手木村はる奈とQoonieによるユニット

Free Style Group THE ENTERTAINMENT
Mr.kazzsoul率いる音楽集団。絵本×歌企画で参加させて頂いています。

<Release>
2018.04.25  Qoonie 幻標本箱

MKNR-9004 ¥2,500+税
全作詞 松井五郎 全作曲 Qoonie

(郵便振替)

(クレジット、コンビニ支払可)

こぶたやサマーオールスターズ!

2022-10-13 13:36:46 | Weblog

こぶたやライブ、とても楽しかったです。お越し頂いたみなさま、ありがとうございました。夏に開催予定だったこのイベント。延期しなくてはならなくなり、全員の予定を合わせると10月になってしまいました。が。曲もばっちり夏のまま。秋になっても大盛り上がりなライブになりました。

1部は日本の懐かしい歌謡曲、2部はハワイアンということで、フラを踊ってもらいながらの演奏でした。私はハワイアンはまだまだど素人ですが、古本新乃輔さん率いるハワイアンバンドMoonbowsに参加させてもらってから早10年以上。フラを踊られるダンサーの皆さんの笑顔にいつも感激しながらのステージです。曲の様子も少しずつわかってきました。ハワイアンには色々面白い決まりがあるんですよね。

みんなに紹介されています。笑

それにしても、しんさんもしんのすけさんもりえさんも本当にMC上手で。よくそんなに色々ネタあるな、と、同じステージ上にいながら、大笑いで聞き入ってしまいました。2時間で終わる予定のライブが、まだやる曲を残して、気づいた時には2時間半が経過。

ほんとに俺ら、よく喋るよね。という話題で、またまた会話を初めてしまう3人なのでした。笑

いやぁ、楽しかったです。

次回はまた来年の夏かしら。また楽しみに待っておこうと思います。配信、15日までです。チケットまだまだ発売中。大盛り上がりなMCも、ぜひご堪能ください!

10/9(日)
こぶたやサマーオールスターズ YouTubeライブ
「日本の夏 ハワイの夏 リベンジの秋!」
視聴料金 ¥2000
*ライブの視聴チケットです。
*ご購入後、視聴アドレスがメールで届きます。
*アーカイブ・チケット購入期間は、10/15(土)までです。
配信は、回線の状況によって映像が止まるなどの問題が発生することがございます。
問題が生じた場合には、録画したライブを改めて見ていただけるように致しますので
ご了承ください。
配信先:YouTube空飛ぶこぶたやチャンネル
(チャンネル登録していただくと、配信開始時にお知らせが届きます。

ゴミのこと。

2022-10-07 10:48:33 | Weblog

先日、近所を歩いていると、ごみ収集の方が、空き缶か空き瓶の入った袋を一生懸命破いて中身を出しているところに遭遇。なんだか力も要るし大変そうだな、、あれ?と思い、帰ってからゴミ出しの方法書かれた冊子を読むと、やっぱり。カンやビンは袋に入れずにコンテナなどに入れるよう書かれてありました。

ペットボトルは、そのままコンテナに出していたけど、そうか。私、うっかり勘違いしていました。

ゴミ捨てルール、割とちゃんと守ってるつもりではあったのに。思い込みですね、完全に。

それからは、そのまま捨てるようにしています。ごみ収集、今はまとめてではなく、個人宅でそれぞれが出すってところ、増えてますよね。収集してくれる方がスムーズにお仕事進められるよう、これからも気をつけようと思います。

そういえば、少し前、地域のゴミ拾いに参加してみました。普段あまり気にして道を見ないけれど、いざ注意してみると、時々落ちてますね。とはいえ、そんなに多くない。住んでいる街は特に、いつも綺麗であって欲しいものです。

ゴミについて考えた日、のことでした。

さ、今度の日曜日はこぶたやサマーオールスターズライブです。配信も、ぜひ宜しくお願いいたします!

10/9(日) 
こぶたやサマーオールスターズ 配信ライブ視聴チケット
「日本の夏 ハワイの夏 リベンジの秋」
13時頃 スタート
視聴料金 ¥2000
*ライブの視聴チケットです。
*ライブ当日の配信1時間前くらいに、視聴アドレスがメールで届きます。
*アーカイブ・チケット購入期間は、10/15(土)までです。
配信は、回線の状況によって映像が止まるなどの問題が発生することがございます。
問題が生じた場合には、録画したライブを改めて見ていただけるように致しますので
ご了承ください。
配信先:YouTube空飛ぶこぶたやチャンネル
(チャンネル登録していただくと、配信開始時にお知らせが届きます。
配信ライブ視聴チケットはこちらから↓

思い込みとか、忘れっぽいとか。

2022-10-04 15:12:22 | Weblog

ツイッターやらで以前呟きましたが、我が家、ずっと胡椒を切らしていて、買いに行く度忘れ、ならばメモしていこうと、今度はメモすることも忘れ。1ヶ月近く忘れ、ようやくお店で「あ!こしょう!」と気づいた時のあの感動ったら。笑。

それ以来ガシガシ胡椒使っています。もうなくなりそう。

似たような話で。我が家のファックス。以前、やりとりでどうしてもファックスが必要な方がおり、それ以来あるのですが、今はそちらでも必要なくなり、使うのはパソコンを持っていない実家の母からの手紙や資料が届く時に使用する程度。

先月の敬老の日に、息子がファックスで母に手紙を送り、早々にファックスで返信がやってきました。

が。

なんとインク切れ。ここまでくれば、もうお分かりだと思いますが、そのインクをいつも買い忘れてしまうのです。というより、この場合は街で電気屋さんを見つける度に、「あ!ファックスのインク!」と思い出せるのに、型番をメモし忘れており、どうしてもわからず買えない。。。それを何回か繰り返し、ようやくうちで型番の写真を撮ったら、今度はなかなか電気屋さんに出会わない。。もう数日経ち、これはもう。。。ええいっ!もうネットで買おう!

とポチッと購入したのでした。

いつまでもいつまでも「チャクシンアリ」で点滅する本体の画面。気になるなる。これももう少しでおさらばだ!何より、母からの返信を早く見たい!

と、その翌日。

何言なくファックスを見ると、いつも置いてあるはずの用紙が無い。

あれ?これはまさか。A4サイズの紙を持ってきてセットし、印刷ボタンを押すと。

なんと、印刷するじゃないですか。

なに?まさかの。インクじゃなくて、用紙切れじゃないの。

その晩、インクは届き(笑)、しばらく使わないだろうと、棚の奥にしまいました。笑。

おっちょこちょいというか。なんというか。

ほとほと自分に呆れますが、笑い飛ばせば、ま、何てことないということで。

人生、こんなことの繰り返しでしょう、ということで。

こちらに、まとめさせて頂きました。笑

お母さん、無事届きました〜!