goo blog サービス終了のお知らせ 

広報邂逅記

広報宣伝に携わる私が、世の中の面白いこと、美味しいものや温泉鉄道旅を紹介します。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。

150314名古屋出張 コンパル

2015-04-04 01:00:27 | 食べ物



おすこのお薦めで名駅地下のコンパルでミックスサンド610円をテイクアウト。
明日の朝ごはんにしよっとU+1F3B5

名古屋、岐阜、日間賀島、金山明治村と中味の濃い出張だった。

翌日、コンパルのミックスサンドを食べたが、610円だけあってボリューミーな食べごたえだった。

ちなみに、エビフライサンド930円が有名。



コンパル

戦後すぐの昭和22年に創業し、名古屋独自の喫茶文化を牽引してきたコンパル。
オリジナルブレンドコーヒーは昭和22年の創業当時から変わらないブレンドで、濃厚な深みのある味わいとまるみのあるコクが特徴。
また、長年レストランで勤務していたシェフをスカウトし、昭和35年から本格的なサンドイッチメニューを展開しエビフライサンドを代表として
25種類以上のサンドイッチはどれも食事としても十分なボリュームがあり本格的です。
名古屋・大須商店街のほぼ中心にある本店の『大須本店』を含め、市内で9店舗を構えている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ150314 名古屋出張復路 上野東京ライン2

2015-04-04 00:48:59 | 食べ物




上野東京ラインの車内の路線図も品川駅まで延びていた。

上りの行先案内にも、上野の他に品川が増えている。

本当に便利だ。

ただ、上野駅で少し長く停車するので、どうなのだろうか?
しかも、日暮里経由だと少し遠いのだ。

後日、出張でギリギリ乗れなかった常磐ラインと通常ルートを比べたら、乗り換え時間を加味しても5分くらいしか変わらなかった。

ちょっとがっかりだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ150314 名古屋出張 復路 上野東京ライン

2015-04-04 00:35:25 | 食べ物




21:30に無事に東京駅に到着。
そう言えば、今日から上野東京ラインが開通だぁ!
検索すると21:34があるではないかU+2757

ダッシュで乗り換えしたら何とか間に合ったU+1F3B5

21:34 取手行き。何か不思議な気分だ。
新しい路線だけあって、線路は静かで滑らかだ。

東京から上野まで止まらないから、とても早く感じるし秋葉原駅で乗り換えがないので楽だ。特に荷物があるときはとてもいい。

東京→上野間は動画で撮ってみた。

ただ、上野からはまぁ、ただの常磐線。

中吊りには北陸新幹線と並んで上野東京ラインの広告があった。
新幹線と同等扱いの広告とは凄いことだ。

感動。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ150314 名古屋出張 復路

2015-04-04 00:21:14 | 食べ物




当分、名古屋に出張することもないかもしれないので、大好きなきしめんを新幹線ホームで立ち食い。
ところが、これが大変U+1F4A6U+1F4A6
大混雑で店の外まで人が並んでいる。
1本ゆっくりの新幹線にしておいて良かった。

そして、念願のきしめん。
先週は大阪で天然だしのうどんを食べたが、化学調味料を使っていたとしても、名古屋駅新幹線ホームのきしめんの方が好きかもU+2665花かつおたっぷりなのがいい。
鰹節Wとかトッピングとかもあればいいのになぁ~(笑)

きしめんも食べ満腹気分で、
19:49 名古屋発のぞみ182号→21:30 東京着 6号車16番DEに乗車。

前の新幹線も満席で、たまたま空いていた2席。乗車すると3人席の真ん中も埋まっているくらいの混雑だった。

本当に2席が奇蹟的に空いていて良かった。

いつも思うが、本当に民族大移動だなぁ。

こんなに儲かっているんだから、JR倒壊ももう少しローカル線を支援してくれてもいいのに。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする