広報邂逅記

広報宣伝に携わる私が、世の中の面白いこと、美味しいものや温泉鉄道旅を紹介します。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。

ブログ160403 明治座で四月花形歌舞伎~座席にエアウィーヴ

2016-06-30 21:46:48 | 食べ物



今日は先斗町のおとうさんのお誘いで明治座で花形歌舞伎を鑑賞。

明治座で観るのは初めてだし、午前から午後まで通しで観るのも初めて。

菊之助さんと七之助さんの二人椀久がお目当て。


芝居の内容は次にして、今回は明治座ならではのサービスについて。

なんと、座席全てにエアウィーヴのクッションが置いてある。
座面に敷いてもいいし、背もたれにしてもよい。

このお陰かどうかは不明だが、何とか長丁場も腰が痛くならずに見届けることができた。

損して得とれではないが、無償でスポーツ選手に提供したり、こういったところに置いたりと、消費者の心を掴むのが上手いようだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ160403 明治座で四月花形歌舞伎~座席にエアウィーヴ

2016-06-30 21:45:21 | 食べ物


今日は先斗町のおとうさんのお誘いで明治座で花形歌舞伎を鑑賞。

明治座で観るのは初めてだし、午前から午後まで通しで観るのも初めて。

菊之助さんと七之助さんの二人椀久がお目当て。


芝居の内容は次にして、今回は明治座ならではのサービスについて。

なんと、座席全てにエアウィーヴのクッションが置いてある。
座面に敷いてもいいし、背もたれにしてもよい。

このお陰かどうかは不明だが、何とか長丁場も腰が痛くならずに見届けることができた。

損して得とれではないが、無償でスポーツ選手に提供したり、こういったところに置いたりと、消費者の心を掴むのが上手いようだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ160403 人形町の桜

2016-06-30 21:30:00 | 食べ物

10:09
今日は人形町の明治座へ先斗町のおとうさんのお誘いで歌舞伎を観におでかけ。

せっかく桜が咲く季節なのに花冷えとはよく言ったもので、寒さが振り返して花見をする朗らかさではない。

今日も雨は止んだが、いつ降りだしてもおかしくない空模様だ。

一説には京都のおとうさんが強力な雨男だとうい噂もあるが、晴れ女の私がどうやら今朝は勝ったようだ。

人形町の駅前の桜はちょうど満開のようだ。

今年は桜をゆっくり愛でる機会もなかったので、雨上がりだが見れてよかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ160325 残念なNEWoMan 2

2016-06-30 21:14:51 | 食べ物
これまた、ブログの追記Upが出来ないので、1枚だけ写真をアップすることに。。。



20:33
ざっと見たニューマン。
ニューマン口のJR新宿駅から撮ったNEWoManの入口。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ160325 残念なNEWoMan

2016-06-30 21:10:06 | 食べ物




今日は新宿南口のNEWoManのopen日。

20:15
まだやっていたので、覗いてみようかと高島屋口の方から行ったら、入場制限なのか、入口が封鎖されていた。

どおやら、JRの改札のある2階からしか今日は入れないようだ。
面倒だなぁ~。

新宿という土地柄で残念なコンセプトとネーミングなのに、既に初日の導線からして残念だ。。。

ロブションのカフェとベーカリーが見えるが、とにかく1階はどこも封鎖されているので、入れない。やれやれ。┐(-。ー;)┌


新南口に出来たエスカレータ。
便利だ。

2階からやっとNEWoManに入れた。
意外にフロアが狭い。

お店も青山辺りのイメージな内容だが、新宿の客層に当てはまるかは疑問。

改札を出て右が高島屋の入口なので、それは便利になった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする