goo blog サービス終了のお知らせ 

PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20160214 ”勉強”・・・自身の歩んできた道?歴史?人生の経験値です。・・・その2

2016-02-14 23:59:59 | 2016 自身の思い(自分ネタ?)

腰を据えて

  じっくりと聴く

 

話の腰を折らずに耳を澄ます。

こちらの誠意が伝われば、

相手の心はきっと開かれる。

 

じっくりと聴く・・・

“勉強”というキーワードで自身の声をもう一度聴いてみます・・・その2

当時のいろいろな思いが・・・

解決できたコトもあれば・・・

今でも課題や問題として・・・

続いているモノも?ある・・・

 

一生勉強

一生青春 って言う言葉がありました。

 

まさにその通り!!のコトを実践していますね(@_@)

 

101231 一生・・・・勉強、青春=学びと気づき!?・・・1年間ありがとうございました。

101213 高崎JCの卒業式・・・・ 沢山の涙と感動を・・・

101119 PTAフェスタ・・・・ホッとした瞬間の気持ち・・・

 

101108 『 前向きの人生に失敗はない 』・・・この言葉を信じていれば◎

100930 今日の言葉二つ・・・

100921 大人でありたい・・・・ そんな大人の修業機関!?のひとつ??

 

100908 恩師との再会は、プチ講演会??・・“こころ”に響きました。

100820 臨海学校視察・・・・その2

100804 3つのブログの個性?性格は・・・いろいろ!?

 

100802 自信を取り巻くいろいろな状態・・・ 生きたお金と時間を上手に!?・・・

100723 市P連のとあるブロックのPTA会長情報・交流会にお邪魔して・・

100719 PTAバザー関連話!?・・・第3弾(笑)

 

100621 この言葉だけを・・・またきます。ねっ(苦笑) 追記しました。(笑)2

100620 三校合同懇親会・・・PTAの思い出話?

100602 携帯メール連絡網・・・・アンケート機能登場!!(先行情報です。)

 

100531 一生勉強 一生青春・・・・その”こころ”は!?

100505 関わり方で変わるいろいろ・・・・PTA活動へ通じるなにか!?

100414 福島正伸氏の講演・・伝えるのならやはり”生”・・でも感動を伝える(話の通りでした。)

 

100413 福島正伸氏講演会・・・・ JC例会に参加して・・・

100411 喜んで・・・何事も 第1回本部役員会議に参加して・・

100405 思い出の”チャレンジザ2000”・・・ PTAとの初めての協働??

 

100402 市制110周年記念式典開催・・・自身の10年・・・

100331 年度末に思う事・・・・あれこれ

100318    雨の日には・・・・ PTA活動もいろいろ・・・

 

100315 人のつながりを感じた時間・・・空間・・・

100303    夢・・・・ PTA活動で描く夢は…

100301 3月、出逢いと別れの季節・・・ キーワードは”ありがとう”!?

 

100127 何か一つ…   

100124 現場・・・これが最初で?最後の?キーワード!?(備忘録;片岡小PTA本部役員会議)

100123 長田ワールド堪能しました。(備忘録:教育委員会新年会

100114 「あたりまえ」・・幸せ! 学校保健会理事会新年会・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする