迷いは躍進への門
右か左か、進むか引くか。迷うから考える。
どんな課題にもひるまず、
真摯に向き合えば、前途は打ち開ける。
今年の今日の言葉シリーズの特徴?
単語自体の組合わせはシンプルなんですが・・・
その意味を想像させるものが多い??感が・・・
その答えを私みたいなモノが想像をすると・・・
まさに右もあれば左もあって??迷います・・・
(つい言葉の意味を深読み?してしまうので(苦笑))
迷うから考える。
考えるから迷う?(苦笑)
でも迷うのはありなんですよね??
ほぅら??もう迷いだしている(苦笑)2
ちなみに『迷う』で検索してみました。(@_@)
100220 第6弾!?・・・ 子どもを守る家・店・・・あれこれ
100130 感謝の“こころ”を忘れずに・・・ 自身のブログのあれこれ!?・・
100115 『 苦しい時に、ほんとうの力が磨かれる 』 そして3K・・・
090909 999アストロ球児の誕生日!?(笑)・・・結果は天の領分・・この言葉が・・・
090602 『 金銭は無駄に使わず、生かして使う 』・・・・がPTAの慶長規定の話に・・・
080911 20年目の今日に感謝!!(備忘録:第3回家庭教育委員会)
いろいろ出てきましたが・・・みんな結構?過去??
最近は迷っていないのでしょうか??(笑)
『迷い』だとどうなのか??
(こんな風にすぐに言葉遊び?ことばであーだこーだ(苦笑))
20151129 努力・・・裏の努力!?ってなると・・・この出逢いに感謝!?
20150927 お彼岸・・・お墓参り行ってきました。ε=ε=┏(・_・)┛
20150628 片岡小PTAバザー開催♪ 風船おじさん(&おねぇさん?)登場!?
20150620 ”こころ”と”からだ”のすり寄りを出来る人が『縁とタイミング』に恵まれる!?
20150410 一つのセミナーから拡大解釈でいろんな発想が(笑)
20130921 自身の困りごと・・・・転じていろいろな気づきの機会へ(^-^)
20130913 TEAM“Aみ一GO”・・・第4回スタッフ役員会議開催・・・
20130814 8月24日・・・万灯会、しっかりと彼に顔向けができるように頑張ります!!
20130413 ラブレター作戦という名の事前連絡(情報提供のお手紙)の一部・・・
あまりにも多くて(苦笑) 迷っているんですね。
(一部省略をしながら、2014はなかった)