goo blog サービス終了のお知らせ 

PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20131215 半世紀生きてきました。この今に感謝!?『ありがとう』って両親に家族に皆さんへ・・・

2013-12-15 23:59:59 | 自分自身の思い(自分ネタ)

田を喜ばすと稲がよく育つ

 

よく耕された田畑で、苗は

ぐんぐん伸びる。整備された

環境で、人も才能を発揮する。

 

1963年12月15日・・・

知る人ぞ知る?力道山さんの命日です。・・・

この日が私の誕生日(苦笑)

今年が2013年・・・

なんと半世紀が過ぎました。(笑)(思わず笑いです)

 

子どもの頃の感覚では・・・

40歳でいいoyaji?

50歳ではおじいちゃんの一歩手前?

60歳はおじいちゃん(還暦のお祝いだって)

 

ところが自身でその域に入ってくると

40歳ではまだ青年!?(笑)

50歳でやっとちょっと年齢を感じるくらい??

まだ全然現役バリバリ(ふるっ(笑)2)のつもりです!!

ちなみに廻りの60歳の方だって元気元気の元気印の方ばかり(笑)3

 

今日の言葉で言えば・・・なんでもそう?人とふれあっている人って元気!?

田畑という環境下にいる人は稲の様に伸びている・・・

職場でも家庭でもそんな環境下にいる人は幸せですね。

+αでボランティア活動に汗を流している人たち・・・

さらに充実した汗を流して・・・

私もその一人になる?(なれている??)のかなぁって・・・

今、命があって動けていることに感謝、人とふれあう環境にも感謝!?

 

15日の12時過ぎから『おめでとうメール♪』が届き始め・・・

人生史上初の数(大台に行きそう??)に・・・

その一人一人の言葉をかみしめてしっかりと生きていきたいです。

『ありがとう』ってきちんと言葉と態度で伝える事の大切さを実感しながら・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする