Primula malacoides ~自然体~ 色と言葉の講師 松原香織のひとりごと

東京で色(パーソナルカラー)を軸にした印象アップコンサルティング、話し方教室、カラーセラピー等に携わっています

世代交代しないスポーツ

2013-10-20 23:42:51 | 徒然

昨日は、若い力について書きましたが、

一部のスポーツでは世代交代が進んでいない競技があります。

そう言われると皆さん色々なスポーツを想像すると思います。

その、絶対王者がすごいのか、
競技人口が減り、育たない環境なのか・・・

様々な理由があると思いますが。

「この人まだ日本の代表なんだ!?」

「まだ競技を続けていたの?とっくに引退したのかと思ってた。」

そういう驚きはいいのか悪いのか。

 

ビジネスの場でもそうですね。

トップはある程度のところで退く。

若い世代に任せる。

そういうことも時と場合によっては必要だと思います。

形を変え、ポジションを変え、同じものに携わっていく。

完全に引退しなくても、
バトンを渡したあと違う角度に立ち位置を変えるのもいいかもしれません。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スポーツ界の世代交代 | トップ | ダンディ坂野さんのスーツ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

徒然」カテゴリの最新記事