Primula malacoides ~自然体~ 色と言葉の講師 松原香織のひとりごと

東京で色(パーソナルカラー)を軸にした印象アップコンサルティング、話し方教室、カラーセラピー等に携わっています

街の色彩計画

2014-06-27 08:19:59 | お知らせ PR

この写真、田園調布のみずほ銀行です。

なんかちょっとイメージが違う気がしませんか?

そうです、みずほ銀行といえば青いイメージがありますよね。

でも、田園調布のそれは白地です。

街に溶け込む、景観を損なわないように、
通常のイメージカラーと変えているのです。

同じようなお店を那須や京都で観たことがあります。

いつものコンビニなのにすぐわかる派手色ではなくアースカラー。

街と一体になるよう配慮されています。

他の地域にもこういった場所はあると思います。

色には目立つ色、周囲に溶け込む色、目立たない色などがあります。

色の特性を生かして街の色彩計画は立てられているのです。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 就職活動~就活生だってパー... | トップ | ブルー&パープル~カラーセ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お知らせ PR」カテゴリの最新記事