goo blog サービス終了のお知らせ 

進めウエトレ道

2020年はパワリフ・ベンチ大会出ません

stone again?

2008年05月20日 | Weblog
なんとなく土曜日あたりからか右脇腹の内側あたりに鈍い痛みを感じている。筋肉痛でもないし、例えて言うなら盲腸みたいな感じ。でも中学2年の時に手術してとっているので盲腸ではない。金曜日は何ともなかったし、会社の健康診断でも潜血反応はなかったが、一番可能性があるのはやはり尿管結石だろう。さほど気になる痛みでもないし、心なしか昨日の夜の方が痛みの部位が下がってきているからだ。結石は運が悪ければ突然真っ赤な血尿が出たり、七転八倒の痛みで二日ぐらい悶絶する時もある。本来のジムトレの新しいスケジュールからしたら月曜日はジムトレ休みの日だったけど、トレーナーに日曜日のお礼を言わなければならなかったので二頭だけちょっとやってすぐに帰ろうと思っていた。ダンベルカールをしていたらだんだんシンドくなってきたのでインターバルとっていたらホシ君がやってきた。クランチしながら吊りパンの話をしていたけど、そろそろヤバそうだったので着替えて帰り支度をしてトレーナーに挨拶したら相方がやってきた。僕が帰る姿を見ても何とも言わなかったし、夜にメール来る事も無かったので特に気にしていないのだろう。今夜はスクワットの日だけどしゃがみこんだ時に痛みは大丈夫だろうか?今のところ大会までの予定重量にうまく乗ってるからこの調子をキープして行きたいね。まあ膀胱まで落ちてしまえばあとは出るだけなのでひたすら水分をとらなければならない。前回2/27に出ているってブログに書いてあるので3ヶ月ぶりか?去年11月の検診ではあと2個だったけど、それから4個出たから今回のを含めたら3個はレントゲンに写っていなかったんだな。うっとおしいけどしょうがない。激痛しなくてもいい大きさ&形状である事を祈るだけだ。
【見分け方】
急性虫垂炎(盲腸)なら立っていられないかも知れないけど、もし立てたら爪先立ちで踵から「ドスン」と落ちてみて患部に響くならかなりの高確率で盲腸と考えて間違いない。尿管結石の場合はエビのように丸まって横になり背中を拳でドンドン叩いてみて響けば結石と考えて間違いない。盲腸は破裂すると腹膜炎になって命に関わる一大事になるので早めに病院に行こう。血液検査をして白血球の数が20000を超えていたら即手術かも。でも今は切らずに薬で散らせる事が出来るみたいなので先生と相談してみよう。結石なら点滴で流そうとしても劇的に効果があるわけではないので、ひたすら水分を取って尿を出しまくろう。達人になると、どんなに痛みがひどくても縄跳びをして落とすらしい。ちなみに自分は絶対無理だ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿