相変わらずビルダーかリフターかはっきりしない相方に昨日の午後「ノーマルギアの大会で来年3月中旬位にオールジャパンパワーがある。参加標準記録は67.5kg級で440kgだけど目指してみるか?」とメールした。これはどういう意味かと言うと来年3月に70kgぐらい体重があるという事は即ち東京オープンに出ることは不可能というヤツの煮え切らない態度にクサビを打つ事でもあった。そしたらまた「9月の全日本実業団の結果次第で…」要するにヤツはどうしてもボディビルを諦めきれないのである。パワーをボディビルの合間にメダルを貰う自己満足のアイテムの1つとしか考えていないのである。僕はトレーナーに独り立ち宣言をした。せっかく真面目にパワーを続けていてもヤツが都合いいように「僕はリフターです・僕はビルダーです」とコロコロ方針を変えられるとパートナーとしてやっていけないからだ。トレーナーには先月から悩ましい胸の内を相談していたがヤツに対しての「お祭り好きなだけ・何にでも出たがり・真剣に努力していない・何でも中途半端」という認識で一致していたので逆に僕の心情を察して「真面目に向き合おうとするとイマイさんの為にならない」と暗にパートナーシップ解消を促すニュアンスで話をしてくれた。ヤツが来る前にトレーナーと今後の方針を話していたが、やはり独りでトレーニングをやっていったほうがいいみたいだ。昨日は珍しくトレーナーも見てくれたりしていたけどバーベルを担ぐ前のアルミバーでフォーム確認していたら「ホントにうまくなりましたね」と褒められたが「今までが酷すぎましたから…」と答えた。けど内心嬉しかったな。いざバーベルを担ぐ段階になって歩幅とかが何となくしっくりこない。足の裏のどこに重心をかけたら安定して挙げられるか決まらないのだ。アップ用の50kgバーなら多少ズレていても回数を重ねながら修正できるが、重くなってくると全てがしっくり来ていないとファールになってしまう(しゃがみ浅い・左右のフラつき等)軽めのバーベルで20回×5セットやっても「これだ!」と納得できるのは多くても2~3回しか無い。自分にとって楽にしゃがめて自然に立ち上がれて尚且つフォームもキレイと3拍子揃えられるのはまだ難しい。インターバルの時にはヤツと競馬の話をしたりするけど「ただの競馬友達」と割り切るととてもいいヤツだ。でも「毎年東京オープン出ているので僕はビルダーです!。パワーの大会でメダル貰っているから僕はリフターです!」という態度は昔話に出てくる「私は翼があるから鳥です!キバもあるし毛が生えているから動物です!」のコウモリと一緒だ。
最新の画像[もっと見る]
2 コメント
コメント日が
古い順 |
新しい順
- 何が言いてえのかっ! (赤かぶと)
- 2008-05-21 21:21:56
- 始めまして。たんぱくんの仲間の赤かぶとです。最近ブログ見てますけど、あんたは、相方をどういう風に感じているのかわからんけど、そんなのどうでもいいじゃん。相方はそういう人間(生き物)なんだからさー・・・あんたは相方をどうしたいの?ここまで相方をけなしてブログに乗せて・・・また仲直りかぁー。ガキんちょと一緒だぜ~。あんまし関係ねぇ俺が言うのもなんだけど、相方の気持ちもちょっと考えてみれ!そんなに気に食わねえ相方なら、ブログに乗せるな!だいちテメーの相方の事ををヤツ呼ばわりしているなんて、俺は理解できねぇな。相方をトレーニングパートナーって言うなっ!バカ野郎!!!テメーは、よそ見しねーでもくもくと一人でトレーニングしてろ!んでねーとぱわつよの名が泣くぞ!
- 返信する
- 熱い書き込みありがとうございました (ぱわつよ)
- 2008-05-21 22:35:44
- 確かに赤かぶとさんの言う通りです。自分1人でやって行くと決めたのに往生際悪いすねf^_^; 自分がジムトレ始めた時は15kgのバーベル持つのに四苦八苦して何度も悔し涙を流してました。ジムで最も貧弱体型&非力だった自分と組んでくれたのが「相方」と呼んでるヤツだったんです。相方が突然、東京オープンに出ると決めてからの1ヶ月は色々あったけど、吹っ切れたのでもう未練がましく書くのは辞めますね。
- 返信する
規約違反等の連絡